バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2014'03.21 (Fri)
【岡崎】コジマトペ(モーニング)
岡崎市大平町にできる「コジマトペ」さんのプレオープンにお邪魔させていただきました。

この他のコジマトペ日記→☆
4月2日にグランドオープンと言う事で、今はまだ関係者や招待客しか利用できませんのでご注意くださいね。
とか言ってる私も関係者でも招待客でもなんでもないので、プレオープンハガキをネットにてお願いして行ってきました(^^;;
だって新しいお店大好きなんだも~ん♪

よっこいしょ!っと階段を上がり扉を開けると素敵なハリガネアートが!

ちょ、画像で見ると素敵度合いが半減して なんのこっちゃって感じですね(^^;;
よく見ると色んな昆虫や動物さんがいる面白い作品。

そしてまた階段を上がると色んな椅子があるゆったりした席が待っています。

入って手前のこちらが禁煙席。

そして数段下ったこちらが喫煙席。


喫煙席は落ち着いたブルーの壁で大人な雰囲気^ ^

灰皿達も個性的だ~!

さて、朝伺ったのでモーニングをいただきましょう♪
ドリンク代のみのスタンダードモーニングと、¥600のスペシャルモーニングの2種。

せっかくなのでスペシャルモーニングを注文♪
ドリンクはおすすめコーヒーで!
貸切状態だったので、カップも選ばせていただきましたよ。
カウンター奥の飾り棚には個性的なカップがズラリ。

コーヒーはサイホン式で、淹れてる姿は炎が上がってるみたいで綺麗。

ご主人とお話ししていると、なんとこのブログの読者様でした!
リアル読者さんにお会いするの初めてかも…、ちょっと感動ヽ(;▽;)ノ
そんなこんなしてるうちにモーニング登場!

トーストには店名の焼印付き。

奥さんの手作りパンで小ぶりながらずっしり食べ応えのあるトーストでした。
お惣菜は鳥ハム&人参サラダ
どちらも美味しかった~^o^

あとゆで卵とヨーグルトが付きました。
コーヒーマイスターの資格を持つご主人が淹れるコーヒーは美味しく、ついおかわりを注文。
コーヒーは二杯目から¥200! 超お得!
次はストロングコーヒーにしてみました。
サイホン式なので、こうやって席で注いでくれるんですよ^ ^

ストロングなんてごっついネーミングなのにめっちゃラブリーなカップを選択してみましたw

さらに「ゴマが好きなんですよ~」なんて話をしていたら、ゴマトッピングのきな粉ケーキのサービスまでしていただいちゃいました(≧∇≦)

こちらのケーキは砂糖、卵、乳製品不使用のマクロビケーキ。
砂糖不使用ながらもレーズンと玄米甘酒が入ることによって しっかりとした甘さ。
きな粉の風味がめっちゃ効いてます。
以前からカフェ開業を目指していたご夫婦だけに すっごく素敵なお店に仕上がっていました。
小物ひとつ一つにもこだわりが感じられカフェ好きな人は絶対ツボるお店だと思われます^ ^


お手洗いがこれまた可愛い!
私は初めて見たな~、アレ。
是非 来店の際 覗いてみて下さい^ ^
珈琲・ごはん・おやつ
『コジマトペ』
住所/岡崎市大平町瓦屋前54-18
電話/0564-24-5200
定休日/火曜日+月1回月曜日
営業時間/8:30~18:00(ラストオーダー17:00)
モーニング/8:30~11:00
ランチ/11:00~14:30
グランドオープンは4月2日です。


この他のコジマトペ日記→☆
4月2日にグランドオープンと言う事で、今はまだ関係者や招待客しか利用できませんのでご注意くださいね。
とか言ってる私も関係者でも招待客でもなんでもないので、プレオープンハガキをネットにてお願いして行ってきました(^^;;
だって新しいお店大好きなんだも~ん♪

よっこいしょ!っと階段を上がり扉を開けると素敵なハリガネアートが!

ちょ、画像で見ると素敵度合いが半減して なんのこっちゃって感じですね(^^;;
よく見ると色んな昆虫や動物さんがいる面白い作品。

そしてまた階段を上がると色んな椅子があるゆったりした席が待っています。

入って手前のこちらが禁煙席。

そして数段下ったこちらが喫煙席。


喫煙席は落ち着いたブルーの壁で大人な雰囲気^ ^

灰皿達も個性的だ~!

さて、朝伺ったのでモーニングをいただきましょう♪
ドリンク代のみのスタンダードモーニングと、¥600のスペシャルモーニングの2種。

せっかくなのでスペシャルモーニングを注文♪
ドリンクはおすすめコーヒーで!
貸切状態だったので、カップも選ばせていただきましたよ。
カウンター奥の飾り棚には個性的なカップがズラリ。

コーヒーはサイホン式で、淹れてる姿は炎が上がってるみたいで綺麗。

ご主人とお話ししていると、なんとこのブログの読者様でした!
リアル読者さんにお会いするの初めてかも…、ちょっと感動ヽ(;▽;)ノ
そんなこんなしてるうちにモーニング登場!

トーストには店名の焼印付き。

奥さんの手作りパンで小ぶりながらずっしり食べ応えのあるトーストでした。
お惣菜は鳥ハム&人参サラダ
どちらも美味しかった~^o^

あとゆで卵とヨーグルトが付きました。
コーヒーマイスターの資格を持つご主人が淹れるコーヒーは美味しく、ついおかわりを注文。
コーヒーは二杯目から¥200! 超お得!
次はストロングコーヒーにしてみました。
サイホン式なので、こうやって席で注いでくれるんですよ^ ^

ストロングなんてごっついネーミングなのにめっちゃラブリーなカップを選択してみましたw

さらに「ゴマが好きなんですよ~」なんて話をしていたら、ゴマトッピングのきな粉ケーキのサービスまでしていただいちゃいました(≧∇≦)

こちらのケーキは砂糖、卵、乳製品不使用のマクロビケーキ。
砂糖不使用ながらもレーズンと玄米甘酒が入ることによって しっかりとした甘さ。
きな粉の風味がめっちゃ効いてます。
以前からカフェ開業を目指していたご夫婦だけに すっごく素敵なお店に仕上がっていました。
小物ひとつ一つにもこだわりが感じられカフェ好きな人は絶対ツボるお店だと思われます^ ^


お手洗いがこれまた可愛い!
私は初めて見たな~、アレ。
是非 来店の際 覗いてみて下さい^ ^
珈琲・ごはん・おやつ
『コジマトペ』
住所/岡崎市大平町瓦屋前54-18
電話/0564-24-5200
定休日/火曜日+月1回月曜日
営業時間/8:30~18:00(ラストオーダー17:00)
モーニング/8:30~11:00
ランチ/11:00~14:30
グランドオープンは4月2日です。

| TOP |