バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2014'01.29 (Wed)
【岡崎】博多らーめん飛梅(ランチ)
岡崎市鴨田に出来た「博多らーめん 飛梅」さんに行ってきました。

店舗前に何台か駐車場がありました。
建物はちょっと民家っぽいですが、ちゃんとカウンターとテーブル席2席ほどの店内でした。
まずは券売機にて食券購入。
メニューは本場 博多ラーメンをはじめ、焼きラーメンや牛もつラーメンなどがありました。

博多名物鉄鍋餃子¥280

めっちゃ可愛いサイズの餃子が10個
忙しい時間に伺ったせいか、デフォなのか乱雑な盛付け^^;
餃子のタレと薬味が卓上に用意されていました。
薬味は赤いのですが、あまり辛さが強くない。
ラー油系かと思いきや、柚子胡椒でした。
小さいので ぶっちゃけ中の具の味はよくわかりませんでしたが、皮はパリッと焼きあがって美味しかったです。
飛梅ラーメン¥800

麺は普通の細麺とポパイ麺から選ぶことができました。
私は細麺好きなので細麺固めに、同行者はポパイ麺をオーダー。

ポパイ麺は中太縮れ麺でぷりぷりした食感でした。
スープの表面には油の層が出来ていましたが、匂いやコクはあまり感じませんでした。
以前は鉄の胃を持つ女と言われていたバムセも寄る年波には勝てず…後から胃もたれコースでした。
だけど同行者は美味しく頂いていたので男性にはいいかも^ ^
この日だけかも知れませんが、ピーク時でもお一人でお店を回していたので、タイミングが悪いと待ち時間長めになるかも。


店舗前に何台か駐車場がありました。
建物はちょっと民家っぽいですが、ちゃんとカウンターとテーブル席2席ほどの店内でした。
まずは券売機にて食券購入。
メニューは本場 博多ラーメンをはじめ、焼きラーメンや牛もつラーメンなどがありました。


博多名物鉄鍋餃子¥280

めっちゃ可愛いサイズの餃子が10個
忙しい時間に伺ったせいか、デフォなのか乱雑な盛付け^^;
餃子のタレと薬味が卓上に用意されていました。
薬味は赤いのですが、あまり辛さが強くない。
ラー油系かと思いきや、柚子胡椒でした。
小さいので ぶっちゃけ中の具の味はよくわかりませんでしたが、皮はパリッと焼きあがって美味しかったです。
飛梅ラーメン¥800

麺は普通の細麺とポパイ麺から選ぶことができました。
私は細麺好きなので細麺固めに、同行者はポパイ麺をオーダー。

ポパイ麺は中太縮れ麺でぷりぷりした食感でした。
スープの表面には油の層が出来ていましたが、匂いやコクはあまり感じませんでした。
以前は鉄の胃を持つ女と言われていたバムセも寄る年波には勝てず…後から胃もたれコースでした。
だけど同行者は美味しく頂いていたので男性にはいいかも^ ^
この日だけかも知れませんが、ピーク時でもお一人でお店を回していたので、タイミングが悪いと待ち時間長めになるかも。
