fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2013年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2013'09.14 (Sat)

【岡崎】cafe koti(ティータイム)

岡崎市竜美ヶ丘にある「cafe koti」さんに久しぶりに行ってきました。
あ、考えてみたらこのブログを始める前に伺ったので 以前の記事はないや…。


立ち寄りたいな~と何度かお店の前を通ったんですが、駐車場がいっぱいで断念。
ようやく駐車場の空きを見つけて行ってきました。

相変わらず可愛くて落ち着く空間♪
019_20130914173748b00.jpg

018_201309141737467a2.jpg

012_20130914173730a1b.jpg

017_2013091417373124c.jpg

014_2013091418132830c.jpg

お食事メニューも惹かれますが、今回のお目当てはお絵描きカプチーノ¥480
092_20130914175843a4e.jpg


気になるあいつを描きたくて注文してみました( ^ω^ )

気になるあいつとは最近 私のブログに頻繁に現れる「岡崎衛門介」殿(←ようするにオカザえもん)のことなんですw

まずは基本の白い円の泡状態からピックやスプーンを使って描いて行きます!
095_201309141758463e7.jpg

絵心のないバムセが格闘すること数分…。
006_20130914173725225.jpg
あはは、なんともビミョーなザえもんさんができましたっ!

元がキモいのでやっぱカプチーノになってもキモいね~www
飲み進めると まるでムンクの叫びかのような不気味な姿にw
あまりにもキモイのでその画像は自重w
人生初のラテアートでした。


ドリンク代+¥300のケーキセットもお願いしました。
3種類ある中から「くるみとジンジャーのタルト」を選択。
008_2013091417372713a.jpg
ざっくざく入ったクルミの食感、甘いけどジンジャーのスパイシーさで爽やかな感じ。


ざくろとグレープフルーツのソーダ¥500
011_201309141737287d5.jpg
グレナデンシロップのファンキーな色に一瞬ひるむも、いざ飲んでみるとめっちゃ爽やか!
グレープフルーツの酸味とほんのり苦味がさっぱりしていて すごく美味しいです^ ^

お店の方も親切にカプチーノの描き方を教えて下さって楽しいひと時を過ごせました。


これは以前伺ったときにお店の方に描いてもらったブタさんです♪
026_2013091418133137e.jpg

023_201309141813303f4.jpg
可愛い~~~(●^o^●)






関連ランキング:カフェ | 男川駅

タグ : 岡崎カフェカプチーノオカザえもんラテアート

00:00  |  岡崎  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |