バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2013'07.05 (Fri)
【岡崎】セレーノ
岡崎市美術館のチケットが当たったのでお友達と日本画展へ。


芸術を楽しんだ後は食欲を満たしに!
美術館に併設されているレストラン「セレーノ」さんへ。

団体さんの予約が入っていたようですが、街が見渡せる奥のほうの席は空いていたので案内してもらえました。
う~ん、景色が…ビミョーw

これで天気がいい日だったら綺麗なんでしょうね。
気を取り直してメニューを見てみると、魚のコース、お肉のコースや単品でカレーやハヤシライスなどもありました。


この他にもランチタイム以外のスイーツやフードメニューもありましたよ。
今回は私も同行者もA(魚)コースに。
まずはオードブルから。
玉ねぎのマリネでした。

赤玉ねぎ、ミニトマト、生ハムなど。
お次はスープ、こちらも玉ねぎでした。

口に入れた瞬間、玉ねぎの甘さが広がります。
それに負けじと塩気も濃いめでご飯が食べたくなりました。
団体さんがいることだし、このあとのメインが遅くなるのでは…と言う予想に反し、そんなに待たずにメインとライス登場。

サーモンの上にアーモンドが乗ってます。
こんどは少し味が薄めでご飯が残ってしまった…。
あ~、ここまでスープとっておけば良かった(ノ_<)
人参のグラッセ、里芋と茄子の揚げたもの、青梗菜が付け合わせでした。
ラストにデザート&ドリンク。
洋ナシのタルトとカプチーノ。

お店の雰囲気もお料理も もっとかしこまった感じかと思っていたら、割とカジュアルな印象を受けました。



もしかしたらショーケースの中に入っていたケーキ達が業務用だと分かってしまったから、そう感じてしまったのかも知れないな~。
テラス席もあったので、天気の良い日に座ったら気持ちいいかも♪




芸術を楽しんだ後は食欲を満たしに!
美術館に併設されているレストラン「セレーノ」さんへ。

団体さんの予約が入っていたようですが、街が見渡せる奥のほうの席は空いていたので案内してもらえました。
う~ん、景色が…ビミョーw

これで天気がいい日だったら綺麗なんでしょうね。
気を取り直してメニューを見てみると、魚のコース、お肉のコースや単品でカレーやハヤシライスなどもありました。


この他にもランチタイム以外のスイーツやフードメニューもありましたよ。
今回は私も同行者もA(魚)コースに。
まずはオードブルから。
玉ねぎのマリネでした。

赤玉ねぎ、ミニトマト、生ハムなど。
お次はスープ、こちらも玉ねぎでした。

口に入れた瞬間、玉ねぎの甘さが広がります。
それに負けじと塩気も濃いめでご飯が食べたくなりました。
団体さんがいることだし、このあとのメインが遅くなるのでは…と言う予想に反し、そんなに待たずにメインとライス登場。

サーモンの上にアーモンドが乗ってます。
こんどは少し味が薄めでご飯が残ってしまった…。
あ~、ここまでスープとっておけば良かった(ノ_<)
人参のグラッセ、里芋と茄子の揚げたもの、青梗菜が付け合わせでした。
ラストにデザート&ドリンク。
洋ナシのタルトとカプチーノ。

お店の雰囲気もお料理も もっとかしこまった感じかと思っていたら、割とカジュアルな印象を受けました。



もしかしたらショーケースの中に入っていたケーキ達が業務用だと分かってしまったから、そう感じてしまったのかも知れないな~。
テラス席もあったので、天気の良い日に座ったら気持ちいいかも♪


| TOP |