バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2013'05.31 (Fri)
【つれづれ】鴨さん…
先日、豊川の国道151号線を走っていると鴨さんが2羽横断しようとしていた!
151と言っても香月堂があるへんの片側2車線、大きな中央分離帯がある幅広道路。
そこの左車線に出てきちゃってるものだから、ドライバー困惑。
私は右車線を走ってたから問題なかったんだけども、左車線は走行していた車は鴨さんをはねないように完全に止まっていました。
鴨さん無事だったかな~>_<
話し変わって。琵琶湖にドライブに行った際、またもや楽天にて格安宿をとり宿泊しました。
素泊りで窓からの景色はイマイチのお部屋だったんですが、とっても広くて綺麗!

こんな素敵なホテルに1人¥4000で泊まることができました^ ^
ロビーやお庭も素敵♪



いくつかあるお庭の一つにカルガモ一家が住み着いていました。
テレビではよくお引越し風景を見るけど、生カルガモ親子ははじめて見た~♪

コガモ超可愛い(≧∇≦)
丸っこい体にフワフワの毛…。
ぬいぐるみが動いてるって まさにこんな感じなんだよな~、きっと。


生まれて間もないコガモ達も一丁前に母鴨の真似っこして動き回ってます。
まだ小さいのに、泳ぐ、走る、潜る、自分で餌を食べる、段差を昇り降りする…。
動きもすごく俊敏!
カルガモ親子の存在を知らずにとった宿だけど、こんな可愛い姿を見れてラッキー♪
コガモが成長してくるとホテルの目の前にある琵琶湖へお引越ししちゃうらしいので、見るなら今でしょ!
ちなみにホテルは「ロイヤルオークホテル」でした♪
ホテルをチェックアウトした後は、比叡山延暦寺へいってみました。
実は山道に弱いバムセ…。
人の運転だと確実に酔うので自らハンドルを持ちます。
後続車がないのをいいことに、コーナーの度にノロノロ運転w
なんとか山頂まで行き景色を眺めますが なんだかガスっててイマイチ…。
そして比叡山から下って来る時になんとなく京都方面へ向かってみました。
せっかくだからお寺でも見ていこう!と助手席を見るとすでにバッテリー切れの旦那w
このまま帰ろうかとも思ったけど、なんか一つでもいいから京都っぽいものを見たいな~と調べたのがここ「晴鴨楼」さん


ここは ドラマ「鴨、京都へ帰る」のロケ地なんです。
ドラマの舞台である「上羽屋」として使われている場所。
営業してるはずなのに門が閉まってたから、まだロケしてるのかな~?
まとまりのない日記になっちゃいましたが、鴨つながりでつらつらっと書いてみましたw
151と言っても香月堂があるへんの片側2車線、大きな中央分離帯がある幅広道路。
そこの左車線に出てきちゃってるものだから、ドライバー困惑。
私は右車線を走ってたから問題なかったんだけども、左車線は走行していた車は鴨さんをはねないように完全に止まっていました。
鴨さん無事だったかな~>_<
話し変わって。琵琶湖にドライブに行った際、またもや楽天にて格安宿をとり宿泊しました。
素泊りで窓からの景色はイマイチのお部屋だったんですが、とっても広くて綺麗!

こんな素敵なホテルに1人¥4000で泊まることができました^ ^
ロビーやお庭も素敵♪



いくつかあるお庭の一つにカルガモ一家が住み着いていました。
テレビではよくお引越し風景を見るけど、生カルガモ親子ははじめて見た~♪

コガモ超可愛い(≧∇≦)
丸っこい体にフワフワの毛…。
ぬいぐるみが動いてるって まさにこんな感じなんだよな~、きっと。


生まれて間もないコガモ達も一丁前に母鴨の真似っこして動き回ってます。
まだ小さいのに、泳ぐ、走る、潜る、自分で餌を食べる、段差を昇り降りする…。
動きもすごく俊敏!
カルガモ親子の存在を知らずにとった宿だけど、こんな可愛い姿を見れてラッキー♪
コガモが成長してくるとホテルの目の前にある琵琶湖へお引越ししちゃうらしいので、見るなら今でしょ!
ちなみにホテルは「ロイヤルオークホテル」でした♪
ホテルをチェックアウトした後は、比叡山延暦寺へいってみました。
実は山道に弱いバムセ…。
人の運転だと確実に酔うので自らハンドルを持ちます。
後続車がないのをいいことに、コーナーの度にノロノロ運転w
なんとか山頂まで行き景色を眺めますが なんだかガスっててイマイチ…。
そして比叡山から下って来る時になんとなく京都方面へ向かってみました。
せっかくだからお寺でも見ていこう!と助手席を見るとすでにバッテリー切れの旦那w
このまま帰ろうかとも思ったけど、なんか一つでもいいから京都っぽいものを見たいな~と調べたのがここ「晴鴨楼」さん


ここは ドラマ「鴨、京都へ帰る」のロケ地なんです。
ドラマの舞台である「上羽屋」として使われている場所。
営業してるはずなのに門が閉まってたから、まだロケしてるのかな~?
まとまりのない日記になっちゃいましたが、鴨つながりでつらつらっと書いてみましたw