バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2013'04.22 (Mon)
【岡崎】盛龍
岡崎市にある「盛龍」さんに行ってきました。

羽根店と書いてあってので他にもお店があるみたい。
場所はフィールニュース店や水月さんの近く。
最初はセブンイレブンだったのが鉄板焼き屋さんになり、それが中華のこのお店になりました。
外観はいかにも居抜き物件という感じなんですが、中は意外と落ち着いた雰囲気。

小上がりの座敷もあり、けっこう席数あります。
メニューは中華屋さんなだけあって豊富。
看板に刀削麺と書いてあってので、刀削麺のランチセットに決定♪




刀削麺もいろいろな種類があり、その中から豚骨台湾刀削麺にし、ご飯ものはレタス炒飯。


刀削麺のほうはスープは普通かな~。
私的にはもうちょっとピリ辛でも良かったかも。
さて人生二度目の刀削麺♪

柔らかいきしめんみたいな感じなんですが、削って作られているので麺の断面が菱形みたいで特徴的。
炒飯はレタスたっぷり、だけど水っぽくなくてパラパラしてました。
高温でささっと仕上げたんだね~、美味しかったです^ ^


↓ポチッとしてくれたら嬉しいです(≧∇≦)


羽根店と書いてあってので他にもお店があるみたい。
場所はフィールニュース店や水月さんの近く。
最初はセブンイレブンだったのが鉄板焼き屋さんになり、それが中華のこのお店になりました。
外観はいかにも居抜き物件という感じなんですが、中は意外と落ち着いた雰囲気。

小上がりの座敷もあり、けっこう席数あります。
メニューは中華屋さんなだけあって豊富。
看板に刀削麺と書いてあってので、刀削麺のランチセットに決定♪




刀削麺もいろいろな種類があり、その中から豚骨台湾刀削麺にし、ご飯ものはレタス炒飯。


刀削麺のほうはスープは普通かな~。
私的にはもうちょっとピリ辛でも良かったかも。
さて人生二度目の刀削麺♪

柔らかいきしめんみたいな感じなんですが、削って作られているので麺の断面が菱形みたいで特徴的。
炒飯はレタスたっぷり、だけど水っぽくなくてパラパラしてました。
高温でささっと仕上げたんだね~、美味しかったです^ ^


↓ポチッとしてくれたら嬉しいです(≧∇≦)

| TOP |