バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2012'10.29 (Mon)
【蒲郡】海鮮亭(和食)
蒲郡の「海鮮亭」さんに行って来ました。


以前土曜日のお昼すぎに伺ったら駐車場にすら入れないくらいの人で断念。
今回は平日の開店10分前くらいに到着。
流石に駐車場は空いていましたが、すでに待たれている方がみえました。
開店と同時に店内になだれ込む人々。
一応席の案内があり、二名のお客さんはカウンターに案内されていました。
掘りごたつ式の座敷を指定すると、「向かい合ってではなく並んで座って、その後相席になります」と言われていました。
私達は三名でしたので、始めから掘りごたつ式の席に案内してもらえました。


お値打ちなランチはAとBの二種類ありどちらも¥840
Bのほうは日替わりの魚料理です。
Aはお刺身と天ぷらが付く定食で 私達は全員こちらのAランチにしました。
ご飯は白米か菜飯から選べたので菜飯にしました。



お膳に並んだ海鮮料理、お値段を考えるとなかなか豪華じゃないですか~♪

天ぷらはカボチャ、大葉、なす、キス、白身魚の5種類が篭に盛られていました。
白身魚の天ぷらが身がフワッと柔らかで臭みもなく美味しかった(≧∇≦)
小鉢はおでんでカットされた玉子、揚げ半、大根。
お刺身はマグロ、白身魚。
マグロは赤身ながら程よく脂も乗って美味しかったです。
そして菜飯、油揚げとワカメの味噌汁。
ご飯の量がけっこうあってお腹いっぱいになりました。
お店の方は忙しいことに慣れた感じで テキパキと動いていました。
帰る頃には行列が出来ていました。
とても人気店なんですね!
それも納得できるお値打ちランチでした^ ^

店内には生け簀もありました。


以前土曜日のお昼すぎに伺ったら駐車場にすら入れないくらいの人で断念。
今回は平日の開店10分前くらいに到着。
流石に駐車場は空いていましたが、すでに待たれている方がみえました。
開店と同時に店内になだれ込む人々。
一応席の案内があり、二名のお客さんはカウンターに案内されていました。
掘りごたつ式の座敷を指定すると、「向かい合ってではなく並んで座って、その後相席になります」と言われていました。
私達は三名でしたので、始めから掘りごたつ式の席に案内してもらえました。


お値打ちなランチはAとBの二種類ありどちらも¥840
Bのほうは日替わりの魚料理です。
Aはお刺身と天ぷらが付く定食で 私達は全員こちらのAランチにしました。
ご飯は白米か菜飯から選べたので菜飯にしました。



お膳に並んだ海鮮料理、お値段を考えるとなかなか豪華じゃないですか~♪

天ぷらはカボチャ、大葉、なす、キス、白身魚の5種類が篭に盛られていました。
白身魚の天ぷらが身がフワッと柔らかで臭みもなく美味しかった(≧∇≦)
小鉢はおでんでカットされた玉子、揚げ半、大根。
お刺身はマグロ、白身魚。
マグロは赤身ながら程よく脂も乗って美味しかったです。
そして菜飯、油揚げとワカメの味噌汁。
ご飯の量がけっこうあってお腹いっぱいになりました。
お店の方は忙しいことに慣れた感じで テキパキと動いていました。
帰る頃には行列が出来ていました。
とても人気店なんですね!
それも納得できるお値打ちランチでした^ ^

店内には生け簀もありました。
| TOP |