バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2012'10.07 (Sun)
【岡崎】Baby Bakery(パン)
岡崎イオン内にある「Baby Bakery」さんに行ってきました。


チョコリングで有名なANTIQUEプロデュースのお店ですね。
以前は生ドーナツのお店で(いつか買おう)と思っていたらお店が変わってしまったので、今回は行けて良かったw
こちらのお店は量り売りでミニクロワッサンなどのパンは1g=2円、焼き菓子は1g=3円だそうです。
今回パンはグラム数ではなく個数で注文しました。
さつま芋のミニクロワッサン 3つで120円弱でした。

ゴマが付いてるから…という理由で購入。
小さめのさいの目切りのさつま芋がクロワッサン生地に混ざってました。
甘いけど美味しい。
マドレーヌ 100グラムで注文したところ21個入ってました。
1g=3円なので これで300円位

ちゃんとシェル型のマドレーヌ。
でもとってもミニで1個が2~3センチなんですよ。
やはり小さいので水分飛びやすいのかモサッとした感じ。
マドレーヌ本来のしっとり感を求めなければ問題無しです。
可愛らしいお菓子が並んでいますね。
ちょっとした手土産にも重宝しそうですね。


チョコリングで有名なANTIQUEプロデュースのお店ですね。
以前は生ドーナツのお店で(いつか買おう)と思っていたらお店が変わってしまったので、今回は行けて良かったw
こちらのお店は量り売りでミニクロワッサンなどのパンは1g=2円、焼き菓子は1g=3円だそうです。
今回パンはグラム数ではなく個数で注文しました。
さつま芋のミニクロワッサン 3つで120円弱でした。

ゴマが付いてるから…という理由で購入。
小さめのさいの目切りのさつま芋がクロワッサン生地に混ざってました。
甘いけど美味しい。
マドレーヌ 100グラムで注文したところ21個入ってました。
1g=3円なので これで300円位

ちゃんとシェル型のマドレーヌ。
でもとってもミニで1個が2~3センチなんですよ。
やはり小さいので水分飛びやすいのかモサッとした感じ。
マドレーヌ本来のしっとり感を求めなければ問題無しです。
可愛らしいお菓子が並んでいますね。
ちょっとした手土産にも重宝しそうですね。