fc2ブログ

All archives    Admin

2012'10.03 (Wed)

【つれづれ】テラス蓼科(宿) その2

先日長野に行った際 利用した「テラス蓼科」のご紹介その2でございます♪
その1はこちら

今回は超楽しみだったお食事編♪

ロビー奥にあるレストラン「グランディッシュ」でイタリアンバイキングです。
ちなみに11月はフレンチのバイキングになるそうです。
一応宿泊客の為のレストランですが、外来の方も予約すれば利用できるみたいです。
レストラン情報

レストランの雰囲気はこんな感じ。
433.jpg
394.jpg

私達は窓際の景色のいい窓際には案内されませんでしたが、お料理に近い席!
さあ、早速お料理をとりに行きますよw

まずはアンティパストゾーン❤
395.jpg
398.jpg
397.jpg

お次はメインゾーン❤
ローストビーフキター\(~o~)/
399.jpg
400.jpg
413.jpg
401.jpg

サラダや和食コーナーも
403.jpg
404.jpg
408.jpg
412.jpg

あまり美味しそうに写ってない信州みそのみそ汁ですが、これがいざよそってみると超具だくさんでめっちゃウマー!!!
海老ちゃんたっぷりで良いダシ出てます!
418.jpg

とってきたお料理の数々。
私はタコとイカのマリネが気に入り(一つずつが小さい)何度ももらってきました。
417.jpg
野菜スティックにつけるトマト味噌ソースがまた美味です。
416.jpg
アクアパッツァも魚介の旨みがギュっ!
415.jpg
ローストビーフはなんだかハムっぽい味で好みではありませんでした。
407.jpg


いろいろ揃ったバイキング料理なんですが、店に入る前に見ちゃったんです「蓼科牛リブロース200グラムでなんと800円!」と書かれたボードを。
せっかくなんで頼んでみようよ。ということでアラカルトメニューからステーキをオーダー。
434.jpg
421.jpg
これが牛の甘みを感じるお肉でした♪

さてさてやはり〆はデザートですね!
410.jpg
そんなに好きじゃないけど ついとってしまうチョコレートファウンテン♪
411.jpg
アイスも取りそろえてましたよ(^◇^)
429.jpg

ドリンクもいろいろありました。
430.jpg
431.jpg
432.jpg

アルコール類は別料金で、2杯以上飲む場合は飲み放題プランがお得みたいです。
438.jpg

あ~、お腹いっぱいいただきました♪
ご馳走様でした。



関連ランキング:オーベルジュ | 茅野市その他


タグ : イタリアンバイキング長野蓼科ステーキテラス蓼科

12:00  |  つれづれ  |  EDIT  |  Top↑
前のページ  | TOP |