バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2012'07.30 (Mon)
【岡崎】パン香房 麦わら屋
岡崎市の若松町にある「パン香房 麦わら屋」さんに行ってきました。
7月26日にオープンしたばかりです。
木、金、土曜の11時から営業で売り切れ次第閉店のお店です。
レスパというショッピングモール(←?)から程近いのですが、目茶苦茶目立たない場所にあります。
マンションの裏手を進み橋を渡ると小さな看板があります。

そして確実に対向車が来たらすれ違えないくらいの幅の道を進みます。

通り抜け出来ませんという看板が出ていますが、通り抜ける前に店に到着。

まさに こんなところにお店が!?って感じです。
店内はお客さんが二人くらい入るくらいのコンパクトなスペース。
夏休みだからか小学生の男の子がレジしてくれました♪
午後3時過ぎに来店したので品数少なめ。
店主さんと思われる男性が「種類少なくてすみません」と一言くれました。

カシューナッツルージュ ハーフ¥220

パウンド型サイズのパンにドライフルーツとカシューナッツが入っています。
ずっしり重みのあるパン。
くどくないけど後を引く味でした。
メロンパン(紅茶)¥120

メロンパンの皮に紅茶の茶葉が混ざっていました。
買う時に(紅茶入ってない方がいいな~、ゴマだったらなぁ)とか思っていたんですが、これが良い香りでさっぱりしていて美味しかったです。
名前分かりません 多分¥100くらい

いただいたので商品名などわかりませんがフォカッチャっぽかったです。
トマトソースの料理と共に食べたらとても合いました(^-^)
オランジェ¥120

私は食べてないので味は分かりませんがオレンジピールが入ったパンだそうです。
画像だと分かりにくいかと思いますが、どれも小ぶりなサイズでした。
8月の23日~25日はお休みだそうです。

7月26日にオープンしたばかりです。
木、金、土曜の11時から営業で売り切れ次第閉店のお店です。
レスパというショッピングモール(←?)から程近いのですが、目茶苦茶目立たない場所にあります。
マンションの裏手を進み橋を渡ると小さな看板があります。

そして確実に対向車が来たらすれ違えないくらいの幅の道を進みます。

通り抜け出来ませんという看板が出ていますが、通り抜ける前に店に到着。

まさに こんなところにお店が!?って感じです。
店内はお客さんが二人くらい入るくらいのコンパクトなスペース。
夏休みだからか小学生の男の子がレジしてくれました♪
午後3時過ぎに来店したので品数少なめ。
店主さんと思われる男性が「種類少なくてすみません」と一言くれました。

カシューナッツルージュ ハーフ¥220

パウンド型サイズのパンにドライフルーツとカシューナッツが入っています。
ずっしり重みのあるパン。
くどくないけど後を引く味でした。
メロンパン(紅茶)¥120

メロンパンの皮に紅茶の茶葉が混ざっていました。
買う時に(紅茶入ってない方がいいな~、ゴマだったらなぁ)とか思っていたんですが、これが良い香りでさっぱりしていて美味しかったです。
名前分かりません 多分¥100くらい

いただいたので商品名などわかりませんがフォカッチャっぽかったです。
トマトソースの料理と共に食べたらとても合いました(^-^)
オランジェ¥120

私は食べてないので味は分かりませんがオレンジピールが入ったパンだそうです。
画像だと分かりにくいかと思いますが、どれも小ぶりなサイズでした。
8月の23日~25日はお休みだそうです。
