バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2012'06.14 (Thu)
【岡崎】ブロンコビリー 岡崎六名店
岡崎市の248号線沿いの「プロンコビリー 岡崎六名店」に行ってきました。

当初 別のお店に行く予定でしたが、そちらは駐車場満車で無理っぽそうだったのでサラダバーのあるこちらのお店に決定。
こちらのお店もけっこう賑わっていましたが、駐車場も広く席数も結構あるので なんとか8人離れずに座れました。
分煙のお店のようで、私達が案内された席は喫煙席っぽかったですが周りにタバコを吸われる方がいなくて大丈夫でした。
ランチメニューはサラダバーを付けなければ609円からありましたが、やっぱこのお店に来たらサラダバー付けたいですよね♪
こちらのサラダバーは生野菜以外にも季節によって違うサラダや和え物があるので良いですね。

サラダバーの上に付いてる鏡は何だろう?と思っていたら、キッチンから見えるようになってるんですね~。
これなら何度も足を運ばずサラダの減り具合が確認できますね♪
そして私のまとまりのない一皿w

わかめと一緒に入っている、見た目が春雨みたいな「海藻サラダ麺」がプチプチしていて大好きです❤
もりもりいただいているとタマゴスープが登場。

私は「がんこハンバーグ220g\1155」にしました。

粗びきのお肉で食べ応えがあります。
同行者が頼んだ「やわらかカットステーキとチキンステーキ\1155」

「やわらか」という言葉に惹かれオーダーしましたが、そんなに柔らかくない…と言ってました。
でもソースの味が気に入ったようでした。
「和風鬼おろしハンバーグステーキ\1050」

鬼おろしと言うだけあって粗くおろした大根がさっぱりしていて美味しそうでした。
上には刻んだわさびが乗っていました。
ご飯は大釜戸で炊いているそうで、みんな美味しいと言っていました(*´ー`*)
ご飯かパンが選べますが今までパンを頼んだことがないし、今回も全員ご飯を選んだのでどんなパンが出るのか分かりません。
サラダバーにはゼリーや果物もあります。

こちらのゼリーはもちっとしていて私の好きな食感。
コーヒーゼリーにかけるクリームが美味しくて、体によくない~と思いつつたっぷりかけてしまいます。

ランチタイムが16時までと長いのでランチ難民になった方にはありがたいですね。
お店のホームページにドリンクバー又はシャーベットの無料クーポンがあるので印刷して行くといいかも♪
http://www.bronco.co.jp/coupon/index.html
↑クーポンのページ

12歳以下のお子さんはおもちゃがもらえるみたいですよ~♪


当初 別のお店に行く予定でしたが、そちらは駐車場満車で無理っぽそうだったのでサラダバーのあるこちらのお店に決定。
こちらのお店もけっこう賑わっていましたが、駐車場も広く席数も結構あるので なんとか8人離れずに座れました。
分煙のお店のようで、私達が案内された席は喫煙席っぽかったですが周りにタバコを吸われる方がいなくて大丈夫でした。
ランチメニューはサラダバーを付けなければ609円からありましたが、やっぱこのお店に来たらサラダバー付けたいですよね♪
こちらのサラダバーは生野菜以外にも季節によって違うサラダや和え物があるので良いですね。

サラダバーの上に付いてる鏡は何だろう?と思っていたら、キッチンから見えるようになってるんですね~。
これなら何度も足を運ばずサラダの減り具合が確認できますね♪
そして私のまとまりのない一皿w

わかめと一緒に入っている、見た目が春雨みたいな「海藻サラダ麺」がプチプチしていて大好きです❤
もりもりいただいているとタマゴスープが登場。

私は「がんこハンバーグ220g\1155」にしました。

粗びきのお肉で食べ応えがあります。
同行者が頼んだ「やわらかカットステーキとチキンステーキ\1155」

「やわらか」という言葉に惹かれオーダーしましたが、そんなに柔らかくない…と言ってました。
でもソースの味が気に入ったようでした。
「和風鬼おろしハンバーグステーキ\1050」

鬼おろしと言うだけあって粗くおろした大根がさっぱりしていて美味しそうでした。
上には刻んだわさびが乗っていました。
ご飯は大釜戸で炊いているそうで、みんな美味しいと言っていました(*´ー`*)
ご飯かパンが選べますが今までパンを頼んだことがないし、今回も全員ご飯を選んだのでどんなパンが出るのか分かりません。
サラダバーにはゼリーや果物もあります。

こちらのゼリーはもちっとしていて私の好きな食感。
コーヒーゼリーにかけるクリームが美味しくて、体によくない~と思いつつたっぷりかけてしまいます。

ランチタイムが16時までと長いのでランチ難民になった方にはありがたいですね。
お店のホームページにドリンクバー又はシャーベットの無料クーポンがあるので印刷して行くといいかも♪
http://www.bronco.co.jp/coupon/index.html
↑クーポンのページ

12歳以下のお子さんはおもちゃがもらえるみたいですよ~♪

| TOP |