バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2022'08.10 (Wed)
【大阪】シャンピニオン
大阪なんばにある「シャンピニオン」さん。
なんばグランド花月の辺りをフラフラしてたらたどり着いたお店。

店内はめちゃくちゃ美味しそうなパンが並びテンション上がる⤴︎
しかもこんな街中なのにお値打ち価格❗


・まるごとあんぱん(粒)¥160
・とろけるちーずコーンとベーコンのふらんすパン¥260
・マカダミアナッツビスキーカスタークレセント¥220
・カレーパン¥180
・クレセント

あんぱんは超薄皮で、家まで持ち帰ったらヘロヘロな見た目になっちゃったけど、めっちゃ美味しかった♪

クレセントはむっちりした食感。

全部半分こして食べたけど美味しかったよ😊

レジ裏には芸人さんのサインがタイルにびっしり❗️
場所柄芸人さんにも人気のお店なのかも😆
超余談だけど、このお店に入るほんの少し前 見取り図の盛山さんとすれ違ったよ☺️
ℹ️店舗情報
📍大阪府大阪市中央区難波千日前10−16
✅営業時間
9:00~19:00
✅定休日
月曜・火曜
なんばグランド花月の辺りをフラフラしてたらたどり着いたお店。

店内はめちゃくちゃ美味しそうなパンが並びテンション上がる⤴︎
しかもこんな街中なのにお値打ち価格❗


・まるごとあんぱん(粒)¥160
・とろけるちーずコーンとベーコンのふらんすパン¥260
・マカダミアナッツビスキーカスタークレセント¥220
・カレーパン¥180
・クレセント

あんぱんは超薄皮で、家まで持ち帰ったらヘロヘロな見た目になっちゃったけど、めっちゃ美味しかった♪

クレセントはむっちりした食感。

全部半分こして食べたけど美味しかったよ😊

レジ裏には芸人さんのサインがタイルにびっしり❗️
場所柄芸人さんにも人気のお店なのかも😆
超余談だけど、このお店に入るほんの少し前 見取り図の盛山さんとすれ違ったよ☺️
ℹ️店舗情報
📍大阪府大阪市中央区難波千日前10−16
✅営業時間
9:00~19:00
✅定休日
月曜・火曜
シャンピニオン (パン / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
2022'08.09 (Tue)
【大阪】とんかつ丼 こけし(ランチ)
大阪 日本橋にある「とんかつ丼 こけし」さんでお昼ご飯。


メニューを見るとセパレートやらダブルなどの文字が並ぶ…。

ようはご飯の上に乗ってるか別盛りか、卵の数は1つか2つか…。などが選べるみたい。
・とんかつカレー¥1020
・とんかつ丼¥810


どちらもカツは大きいけど、かなり薄めだよ。
お肉を楽しむと言うより、衣のサクサク食感を楽しむ感じだった。
カレーはマイルドそうな見た目だけど意外とピリッと辛かったよ。

店内にはこけしやらフィギュアが並んでた。
さすが大阪のオタ街。




ちなみに伺ったのは2022年3月。
メニュー、金額など変わってたらごめんなさい。
ℹ️店舗情報
とんかつ丼 こけし
📍大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目5−18
✅営業時間
11:00~19:00
✅定休日
水曜日


メニューを見るとセパレートやらダブルなどの文字が並ぶ…。

ようはご飯の上に乗ってるか別盛りか、卵の数は1つか2つか…。などが選べるみたい。
・とんかつカレー¥1020
・とんかつ丼¥810


どちらもカツは大きいけど、かなり薄めだよ。
お肉を楽しむと言うより、衣のサクサク食感を楽しむ感じだった。
カレーはマイルドそうな見た目だけど意外とピリッと辛かったよ。

店内にはこけしやらフィギュアが並んでた。
さすが大阪のオタ街。




ちなみに伺ったのは2022年3月。
メニュー、金額など変わってたらごめんなさい。
ℹ️店舗情報
とんかつ丼 こけし
📍大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目5−18
✅営業時間
11:00~19:00
✅定休日
水曜日
こけし (かつ丼・かつ重 / 恵美須町駅、難波駅(南海)、今宮戎駅)
2019'04.21 (Sun)
【大阪】Cafe Tokiona(モーニング)
ちょいと大阪に用事があり、気になるお店にモーニングしに行ってきました。

Cafe Tokiona -カフェ トキオナ-
住所:大阪市北区天満2-4-8 NACビル1F
電話:06-6355-1117
営業時間:月~土 7:00~18:00(L.O フード17:00 ドリンク17:30)
日・祝 7:00~18:00(L.O フード17:00 ドリンク17:30)
定休日:水曜日
駐車場はないので近くのコインパーキングへ!と思ったら、朝から軒並み満車!
あった~!と思ったら特別料金で30分¥400とか( ̄▽ ̄;)
なんなの~?と思ってたら桜のシーズンだったので造幣局へお花見に行く人々による満車でした。
少し離れた場所に止め 何とか来店。
混雑しているものの 運良くすぐに席へと案内してもらえました。
ノスタルジックな雰囲気の可愛いお店。



モーニングメニューはドリンク代+料金のものが6種類。


大人のマヨたまトースト ドリンク代+¥350

ゆで卵のスライスが綺麗に並んだトースト
マヨネーズと玉ねぎの味がいい感じです。

バタートースト ドリンク代+¥100

トーストの他 スパゲッティ・サラダ・ゆで卵が乗った1皿。
バターたっぷりのトーストはとにかく厚切りでふわっふわ!!!

モーニングブレンドコーヒー¥450は素敵なカップに入っていましたよ。

厚切りトースト以外にも気になるものがあったので それも注文♪
それはプリン!

見た目懐かしい感じで、硬めでカラメルはビターなめっちゃ好みの味!

トーストでお腹いっぱいだったけど、好き過ぎる味でペロリ。
ちなみにお値段¥300。
ランチの時に頼むとなんと¥200ですって、奥さん!

午後からの限定のほうじ茶プリンも美味しそうです(❁´ω`❁)

朝からお腹も心も大満足!
ってことで、せっかく大阪に来たのにランチは特に行きませんでした(´・ω・`)
こちらのお店、近いうちに移転されるそうなので 今の雰囲気を味わいたい方はお早めに。

Cafe Tokiona -カフェ トキオナ-
住所:大阪市北区天満2-4-8 NACビル1F
電話:06-6355-1117
営業時間:月~土 7:00~18:00(L.O フード17:00 ドリンク17:30)
日・祝 7:00~18:00(L.O フード17:00 ドリンク17:30)
定休日:水曜日
駐車場はないので近くのコインパーキングへ!と思ったら、朝から軒並み満車!
あった~!と思ったら特別料金で30分¥400とか( ̄▽ ̄;)
なんなの~?と思ってたら桜のシーズンだったので造幣局へお花見に行く人々による満車でした。
少し離れた場所に止め 何とか来店。
混雑しているものの 運良くすぐに席へと案内してもらえました。
ノスタルジックな雰囲気の可愛いお店。



モーニングメニューはドリンク代+料金のものが6種類。


大人のマヨたまトースト ドリンク代+¥350

ゆで卵のスライスが綺麗に並んだトースト
マヨネーズと玉ねぎの味がいい感じです。

バタートースト ドリンク代+¥100

トーストの他 スパゲッティ・サラダ・ゆで卵が乗った1皿。
バターたっぷりのトーストはとにかく厚切りでふわっふわ!!!

モーニングブレンドコーヒー¥450は素敵なカップに入っていましたよ。

厚切りトースト以外にも気になるものがあったので それも注文♪
それはプリン!

見た目懐かしい感じで、硬めでカラメルはビターなめっちゃ好みの味!

トーストでお腹いっぱいだったけど、好き過ぎる味でペロリ。
ちなみにお値段¥300。
ランチの時に頼むとなんと¥200ですって、奥さん!

午後からの限定のほうじ茶プリンも美味しそうです(❁´ω`❁)

朝からお腹も心も大満足!
ってことで、せっかく大阪に来たのにランチは特に行きませんでした(´・ω・`)
こちらのお店、近いうちに移転されるそうなので 今の雰囲気を味わいたい方はお早めに。
2018'12.29 (Sat)
【大阪】Natural Caf'e菜園(モーニング)
朝から梅田の駅の辺をウロウロ…
どこかで休憩したいな~と思っても土地勘無さすぎて困った困った(´д⊂)
Google先生に聞いてマップを開いても地下だと方向が掴めずクルクルしてしまう。
そんな時に通りかかったお店「ナチュラルカフェ菜園」さんにIN!

Natural Caf'e菜園(ナチュラルカフェ さいえん)
住所:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル B1F
電話:06-6311-7788
営業時間:8:00~21:30(L.O21:00)
定休日:年中無休(1月1日のみ休み)
看板のロゴがなんとなく中華料理っぽいイメージ。
しかしカフェメニューの看板がズラっと並んでいました。



店内はしっかりと分煙されていました。


レジにて注文&会計し席にて待ちます。
運んできてくれたか取りに行ったか忘れちゃった( ̄▽ ̄;)
クロックムッシュのセット¥480と全粒粉 菜園モーニング¥550を注文

菜園モーニングにはスムージーを付けることが出来ます。
朝からヘルシー気分♪
お水などはセルフサービスでしたよ。

店頭では野菜の販売もしていました。
営業時間も長めで使い勝手良さそうですね♪
どこかで休憩したいな~と思っても土地勘無さすぎて困った困った(´д⊂)
Google先生に聞いてマップを開いても地下だと方向が掴めずクルクルしてしまう。
そんな時に通りかかったお店「ナチュラルカフェ菜園」さんにIN!

Natural Caf'e菜園(ナチュラルカフェ さいえん)
住所:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル B1F
電話:06-6311-7788
営業時間:8:00~21:30(L.O21:00)
定休日:年中無休(1月1日のみ休み)
看板のロゴがなんとなく中華料理っぽいイメージ。
しかしカフェメニューの看板がズラっと並んでいました。



店内はしっかりと分煙されていました。


レジにて注文&会計し席にて待ちます。
運んできてくれたか取りに行ったか忘れちゃった( ̄▽ ̄;)
クロックムッシュのセット¥480と全粒粉 菜園モーニング¥550を注文

菜園モーニングにはスムージーを付けることが出来ます。
朝からヘルシー気分♪
お水などはセルフサービスでしたよ。

店頭では野菜の販売もしていました。
営業時間も長めで使い勝手良さそうですね♪
2018'12.28 (Fri)
【大阪】9 Borden Coffee
天保山にジョジョ展を見に行った道すがら オサレカフェ発見!

9 Borden Coffee(ナインボーデンコーヒー)
住所:大阪府大阪市港区築港3-7-15 港振興ビル 1F
電話:090-6605-9192
営業時間 :9:00~20:00
定休日:水曜日
この日は可愛い女性スタッフさんがふたりで切り盛りされていました。

ドリンクと少しパンなどがありました。

ゆずアップルサイダー¥500とクロワッサン

クロワッサンはお値段忘れちゃったけど、バターの香りがしっかりしていてサクサクで美味でした♪

カフェラテ¥450

ミルクのほんのりした甘さを感じる美味しいラテでした。
席数は多くないけど、なんか落ち着く空間でした♪


9 Borden Coffee(ナインボーデンコーヒー)
住所:大阪府大阪市港区築港3-7-15 港振興ビル 1F
電話:090-6605-9192
営業時間 :9:00~20:00
定休日:水曜日
この日は可愛い女性スタッフさんがふたりで切り盛りされていました。

ドリンクと少しパンなどがありました。

ゆずアップルサイダー¥500とクロワッサン

クロワッサンはお値段忘れちゃったけど、バターの香りがしっかりしていてサクサクで美味でした♪

カフェラテ¥450

ミルクのほんのりした甘さを感じる美味しいラテでした。
席数は多くないけど、なんか落ち着く空間でした♪

ナインボーデンコーヒー (カフェ / 大阪港駅、桜島駅)
| TOP |