fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2016'02.27 (Sat)

【新城】道の駅 もっくる新城(モーニング)

道の駅 もっくる新城にてモーニングが始まったと聞き行ってきました。

以前の日記→



住所 愛知県新城市八束穂字五反田329-7
電話 0536-24-3005
営業時間 8:00~18:00
定休日 なし

モーニングは朝8時~10時半まで
まずはレジにて会計します。

・コーヒー飲み放題のみ¥300
・卵かけご飯食べ放題¥500
といった内容でした。

お味噌汁は別料金で、モーニングに+¥120で飲み放題になりました。



バイキングコーナー


ご飯と卵、そして様々なトッピング!




調味料は土佐醤油と蕎麦つゆ、あと味噌だれも用意されていました。



卵かけご飯っていうから、てっきり生卵だと思っていたら温泉卵だったのね~!?


コーヒーは機械抽出



第1ラウンドはゴマ以外はご飯に乗せず いろんなものをちょっとずつもらいました。


ちなみに卵の固まり具合はこんな感じでしたよ。

割っても黄身が流れ出さない程度。
柔らかめに固まっている感じですね。


第2ラウンドはカルボナーラ風に粉チーズをかけてみました。



ご飯がとっても美味しいんです!
ってことで第3ラウンドは給茶機からお湯をもらってきて お茶漬け風に…


この日のトッピングは海苔、梅干し、ジャコ、小エビのふりかけ?、天かす、ねぎ、白ゴマ、黒ゴマ、マヨネーズ、一味とうがらし、キクラゲ、タケノコ、山菜、きゅうりの漬物、わさび漬け、三つ葉、大根の漬物(ピンク、黄色)、野沢菜など…
内容は日によって変わるのかな~?

派手さはないんだけど、ご飯が美味しくて いろいろアレンジできて楽しかったです^ ^

新東名の新城インターからすぐ近くなので、ドライブがてらいかがでしょう?



00:00  |  新城-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2016'02.10 (Wed)

【新城】ちゃっと(パン)&ごんべえ(うどん)

新城市にあるパン屋さん「ちゃっと」さんに行ってきました。

住所 愛知県新城市中宇利字三社五所
33-3
電話 0536-26-0383
営業時間 10:00~なくなり次第
定休日 月、水、金曜

以前伺ったのは もう3年も前でした→


周りは田んぼ…長閑な場所です。




ナビをセットして行くと、田んぼのめっちゃ細い道を案内されました。
だけどお店の看板を頼りに行けば そこまで細い道を通らなくても大丈夫みたいです。


そしてちゃっとさんの建物の隣にはうどん屋さんが出来ていました!


食いしん坊仲間のmokaちゃんから美味しいうどん屋さんがあることは聞いていたので、楽しみにしてたんだ~♪

土日だけの営業です。


早速注文♪

お値段安っ!
うどんを茹で上げるまでに10分ほどかかるということで番号札を受け取り、パン屋さんにてお買い物して待ちます。


ちゃっとさんの店内は狭いんだけど、その中に美味しそうなパンがぎっしり!






私の後に会計された方はトレイからこぼれ落ちそうなほど買われてました、人気のお店なんですね~^ ^

そしてまたうどん屋さんのほうへ移動。
まだ出来ていなかったので、席にて待ちます。
席は…





讃岐うどんの本場 香川を思わせるような、ガレージに席を作ったお店
うん、寒いけど 待っている間 期待が高まります^ ^

もうすぐ仕上がるってタイミングで厨房の方へ向かいます。

お揚げや天ぷらは¥80均一、生卵は¥50

ネギや天かすはセルフです


さあ、会計が済んだらいただきます♪
私はかけうどんにレンコンの天ぷらを乗せました。
¥380也

鰹だしの良い香り♪
お汁もうどんも美味しい^ ^

こちらは同行者のザルうどん
ちくわ天と玉子天をトッピング

冷水で〆てあるのでコシが強くて美味しかったそうです

土日だけの営業ですが、また行きたいな~^ ^
00:00  |  新城  |  EDIT  |  Top↑

2015'12.20 (Sun)

【新城】田舎茶屋 まつや(ランチ)

湯谷温泉にある「まつや」さんに行ってきました。

田舎茶屋 まつや
電話 0536-32-0819
住所 愛知県新城市豊岡字滝上59-8
営業時間 9:00~17:00
定休日 金曜日

駐車場はお店の横に少しありますが、傾斜があり 狭いので停めにくいです。
少し離れた温泉スタンドの無料駐車場から歩くのもいいかも。

外観同様ノスタルジックな店内







お食事メニューは味噌田楽、五平餅、うどん、そば位かな~?


どれも割とボリューム控えめな感じなので、合わせて注文される方が多いですね。

味噌田楽¥280

こんにゃくのぶにゅっ!とした食感とお味噌の味が合いますね~!


五平餅¥280

私は今回食べなかったけど、香ばしくて美味しそう!


そば¥650

少し甘めのお出汁に、太さが不揃いなそば。
そして鰹節とちくわとネギというシンプルな具材が「ザ・田舎料理!」って感じ。


ただ私にはお出汁も具材も ちょいと物足りなく感じてしまうなぁ。
でも同行者はここのおそばや五平餅が好きで、少し遠くてもわざわざ来たい!と言います。

この日も満席に近い状態になりました。
ドライブがてら ちょっと一息つくのにいいお店ですね。


店内には漬物やお菓子、民芸品などお土産の販売もありますよ♪




00:00  |  新城-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2015'08.31 (Mon)

【新城】さくら珈琲(モーニング)

新城市商工会議所にある「さくら珈琲」さんにモーニングに行ってきました。

さくら珈琲
電話 0536-23-5567
住所 愛知県新城市中野15-10 新城市商工会館 1F
営業時間 9:00~16:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日


落ち着いた雰囲気の店内




かわいい多肉ちゃん達もいましたよ^ ^


モーニングメニューはトースト&サラダのAセットとおにぎり&茶碗蒸しのBセット (どちらもドリンク代のみ)がありました。


限定の文字に釣られBセットを注文♪


おにぎりは特に具は入っていませんでしたが、雑穀米でした。


茶碗蒸しもカイワレのみの具材でしたが、滑らかで美味しかった~♪



ドリンクはコーヒーにしてみました。
香りの良いコーヒーでしたよ^ ^


ランチメニューもめっちゃ美味しそう!




今度はランチに来てみたいな♪



タグ : 新城モーニングカフェコーヒー

00:00  |  新城-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2015'08.26 (Wed)

【新城】トラットリア雲の柱(モーニング)

新城市にある「トラットリア雲の柱」さんに行ってきました。

雲の柱
住所 新城市平井字後田12-5
電話 0536-25-7700
定休日 日曜
営業時間 9:00~16:00
駐車場 あり


国道151号線沿いにあり、セブンイレブンが道を隔てて隣にありました。

同じ建物で餃子屋さんもやっているようで、入り口がふたつありました。



スッキリした店内!




天井が高くて開放感があり落ち着きます。


モーニングメニューは¥450のレギュラーから¥880のスペシャルなベリーワッフルモーニングまで4種類!
どれもフリードリンク付きです。


私は¥500のワッフルモーニングにしてみました。
まずはドリンクをとりに行きますっ!


ホットドリンクもいろいろあって嬉しいね。


ドリンクをいただいてると モーニング登場♪


ワッフル2ピースにサラダとスクランブルエッグという内容。


ワッフルは表面がちょっとさっくり^ ^
サラダもセロリが乗ってたりして美味しかったなぁ♪

奥の方にあったソファ席とか特に落ち着けそうですね~。



ランチも気になります!


女性スタッフの方もすごく美人さんなのにメッチャ愛想いいし、美人さんの笑顔って やっぱ最強ですねw
またお邪魔したいです^ ^



タグ : 新城モーニングカフェ

00:00  |  新城-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2015'07.07 (Tue)

【新城】道の駅 もっくる新城

新城市の「道の駅 もっくる新城」にまた行ってきました。

以前の日記→

 


相変わらず美味しそうなものがいっぱ~い♪

しし肉せんべい


漬物など


お豆腐


ロングなロールケーキ


パン


お菓子


懐かしい感じのお菓子

 

ジェラートや丸ごとイチゴのアイスなど



ルバーブのジャムなんかも!


以前 食べたあらびきフランクが美味しかったので、お土産で買ってみました。

3本入りで¥1100


冷凍で買うと焼いたのより ちょっと安いね。

焼いてあるのは一本¥400也


これもお土産用にテイクアウト

ホットドッグ¥600

めっちゃボリューミー!



そんな中 お昼ご飯にいただいたのは…



とんこつラーメン¥680


ラーメンコーナーでは「ししラーメン¥780」をウリにしてる感じなので悩んだけど、やっぱ その時食べたいものを選びました。



このとんこつラーメンが細麺で好みの味付けで私的には大ヒット!


調味料系は卓上にはなくて、レジ近くに置いてあったんだけど 珍しいとうがらし天かすだって~!


最初から入れたくなかったので、とりわけ用のお皿に別盛りさせていただきました。


んでもって途中から味変!


うん、やっぱくどくはなるけど これはこれで美味しい!

あ、かかってるゴマはマイゴマですw

フツーにコショウなども置いてありましたよ。



さてさてお買い物に戻りますが、ちょっと変わった豆なんかも置いてあったので購入。


朝採りのトウモロコシ 甘くて美味しかったですよ^ ^


この他に地元食材などを使ったバイキングやコンビニのサンクス、後は足湯などがあります。

奥三河へ遊びに行く際 ちょいと立ち寄ってはいかがでしょうか?





もっくる新城HP 


〒441-1318 愛知県新城市八束穂字五反田329番地7

 TEL 0536-24-3005 

営業時間 9:00~18:00 

駐車場 大型:13台 普通:75台 身障者用2台

00:00  |  新城-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2015'04.18 (Sat)

【新城】道の駅もっくる新城

先日新城に桜を見に行った際、偶然新しい道の駅を発見!
その名も「もっくる新城」


足湯があったり…


ジビエラーメンがあったり…




食べホがあったり…


長~いロールケーキがあったり…


天井も高くて綺麗だったり…


お手洗いの中も森林浴しているかのような落ち着く空間でした♪

お土産コーナーではジビエの加工品などの販売もあり、目新しいものがいろいろありましたよ♪


せっかくだしなんか食べたいな~と、ちょいと行列に並んでみました。


お目当てはこれ


するとなにやらすごいものが目に入ってきたよ!

なんと長さ1m越えの五平餅!
ひっくり返すのも二人がかり!

普通の五平餅12本分の量だって~!


お値段¥2800だって~!
この日は兄ちゃん四人組が頼んでました。
すごいなぁ…完食出来たのか気になるw

そして私が頼んだのは「新城産 緑茶ソフトミックス¥350」

ミルク感が濃厚で程よいお茶の香り^ ^

それと「超あらびきフランク¥400」

このフランクもなかなかの大きさ!
味がしっかりついているので、ケチャップなどかけずにどうぞと書いてありました。
確かに味がしっかり!
そしてあらびきだから肉感がすごい!
かぶりつくと肉汁もすごい!
テイクアウトして車内で食べる方は要注意ですよ。


ベーコンとかも気になるなぁ…w


新城方面にお出かけする機会があれば立ち寄ってみてくださいな。
もちろん観光案内コーナーもありますよ^ ^


ブログランキングに参加しています。
一日1ポチしてくれたら嬉しいです。
更新の励みになります( ´(00)`)







関連ランキング:ラーメン | 三河東郷駅








タグ : 新城道の駅ソフトクリームフランク

00:00  |  新城  |  EDIT  |  Top↑

2015'04.05 (Sun)

【新城】cafe glorious

なんとか雨も降らなかった週末、桜を求め新城市の桜淵公園へやってきました。


満開となった桜は風が吹く度にハラハラと舞い落ちて綺麗( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ


桜祭り開催中ということで、駐車料金¥500とられましたが、その分お花見を満喫するんだいっ!


撮影スポットの橋を渡り 向かった先は「cafe glorious(カフェ グロリアス)」さん


以前の日記はこちら→

こちらのお店周辺の桜は満開を過ぎていましたが、やはり風が吹く度に舞う桜吹雪が美しい^ ^

蒸し暑かったので、アイスコーヒー¥400と大人のジンジャーエール¥350を注文♪
値段 若干うろ覚え…

アイスコーヒーはしっかりとした苦味でした。


普段はブラック派の私ですが、ガムシロとミルクを投入してカフェオレ風にして飲みました。
う~ん、こりゃ美味しい♪

同行者のジンジャーエールはネーミング通り大人の味!
めっちゃジンジャー効いたパンチのある味でした。


絵図ら的にイイかな~?と普段はないであろうお花見団子¥100を追加購入♪


うん、やっぱ絵になるね♪
花見団子なんて食べるの何年振りだろう…。
もっちりというより、柔らかな食感でした。


桜の花も綺麗ですが、これからの時期 新緑も美しいでしょうね~^ ^



ブログランキングに参加しています。
一日1ポチしてくれたら嬉しいです。
更新の励みになります( ´(00)`)






関連ランキング:カフェ | 東新町駅新城駅茶臼山駅


00:00  |  新城  |  EDIT  |  Top↑

2014'04.07 (Mon)

【新城】FOR YOU 新城店(モーニング)

新城市にある「FOR YOU 新城店」さんへモーニングに行ってきました。


こちらは以前「ふく福ねこうさぎ」という店名だった場所。
…と思ったら、モーニングメニューには まんま店名残ってたよ(^^;;


ランチとディナーはオムライスのお店ってことみたいですね。
モーニングはフツーに喫茶な感じでした。


ホットコーヒー¥370とプラス¥30のホットサンドモーニングを注文。

コーヒーはカップにたっぷりと。
モーニングはホットサンド1切れ、ゆで卵、マカロニサラダという内容でした。



私が座った席には灰皿は見当たらなかったんですが、途中煙たい時があったので離れた席の方が吸われてたのかな~?








関連ランキング:オムライス | 茶臼山駅東新町駅三河東郷駅


タグ : 新城モーニング喫茶店コーヒー

00:00  |  新城-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2014'03.25 (Tue)

【新城】チェスティーノ 新城店(モーニング)

新城市にできた「チェスティーノ」さんでモーニングしてきました。


こちらは以前「レリーフ」さんがあった場所。
「レリーフ」さんは豊川に移転されました。

店内は落ち着いた雰囲気。


モーニングメニューは「モーニング¥400」と「ブランチ¥550」の2種類あり、どちらもフリードリンク付きでした。


モーニング¥400をオーダー。
待っている間にドリンクをもらいに行ってきます(`・ω・')




モーニングはトースト、ゆで卵、サラダ、デザートと言った内容。

サラダはレタスとポテサラがあり、ゆで卵は殻が剥いてありスライスしてあるので食べやすかった^ ^
スプラウトも乗っかって、ちょいとオサレな感じ。
デザートはこの日はミルクゼリー的なものでしたよ。

ドリンクお代わり自由でこの価格のモーニングなら超お得じゃないでしょうか!?




関連ランキング:ピザ | 新城駅東新町駅


タグ : 新城モーニングカフェドリンクバー

00:00  |  新城-モーニング  |  EDIT  |  Top↑