バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2019'08.23 (Fri)
【刈谷】びっくりドンキー
名古屋に出かけた帰り道 国一沿いの「びっくりドンキー」に立ち寄りました。
びっくりドンキー 刈谷店
住所:愛知県刈谷市一里山町一里山21-3
電話番号:0566-35-4111
営業時間
11:00~2:00
(オーダーストップ 1:30)
theファミリーレストラン!な内装


窓のようなメニュー表は相変わらず。

食事ではなくおやつをいただきに来ました。
なので注文したのはこちらから

サマースノーピーチパフェ¥498(税別)

桃はコンポートされたものだけど、この価格と思えば満足な味でした!

薪窯マルゲリータ¥698(税別)もいただきました。

さすがにフレッシュバジルではなく バジルソースが乗っていました。
こちらもなかなか美味しかったです。
ハンバーグ以外のものを頼んだのは初めてじゃないかな~?
意外とおやつタイムにも使えますね(*´ω`*)
びっくりドンキー 刈谷店
住所:愛知県刈谷市一里山町一里山21-3
電話番号:0566-35-4111
営業時間
11:00~2:00
(オーダーストップ 1:30)
theファミリーレストラン!な内装


窓のようなメニュー表は相変わらず。

食事ではなくおやつをいただきに来ました。
なので注文したのはこちらから

サマースノーピーチパフェ¥498(税別)

桃はコンポートされたものだけど、この価格と思えば満足な味でした!

薪窯マルゲリータ¥698(税別)もいただきました。

さすがにフレッシュバジルではなく バジルソースが乗っていました。
こちらもなかなか美味しかったです。
ハンバーグ以外のものを頼んだのは初めてじゃないかな~?
意外とおやつタイムにも使えますね(*´ω`*)
2019'04.02 (Tue)
【刈谷】中国料理 浦東(ランチ)
刈谷周辺にてランチをすることに。
なんだか辛い麺を食べたいな~とこちらの「浦東」さんにやって来ました。

中国料理 浦東(プトン)
住所:愛知県刈谷市今川町花池13-1
電話:0566-26-1970
1号線沿いにあるお店で、近くには横綱ラーメンなどがありました。
店内はカウンター席やテーブル席がありました。
奥には座敷もあったかな?


伺ったのは土曜日
土曜日は「ラーメン定食の日」との事でした。
と言いつつもきつねうどんや鍋焼うどんの定食もありました。

辛い麺を!と注文したのは四川涼麺¥600

汁はそんなに辛くなかったんですが、ミンチにしっかりと唐辛子が混ざっていて辛かったです。

ご飯は少なめで。と注文のとき告げたらセルフサービスでした。

卓上には具入りラー油が置いてありました。

これをご飯に乗せて頂くとなかなか美味しかったです。

同行者はざるラーメン¥500

小皿にキャベツやきんぴら、卵焼きに唐揚げがもりもり乗ってました。
二人合わせて¥1100でお腹いっぱいになりました。
なんだか辛い麺を食べたいな~とこちらの「浦東」さんにやって来ました。

中国料理 浦東(プトン)
住所:愛知県刈谷市今川町花池13-1
電話:0566-26-1970
1号線沿いにあるお店で、近くには横綱ラーメンなどがありました。
店内はカウンター席やテーブル席がありました。
奥には座敷もあったかな?


伺ったのは土曜日
土曜日は「ラーメン定食の日」との事でした。
と言いつつもきつねうどんや鍋焼うどんの定食もありました。

辛い麺を!と注文したのは四川涼麺¥600

汁はそんなに辛くなかったんですが、ミンチにしっかりと唐辛子が混ざっていて辛かったです。

ご飯は少なめで。と注文のとき告げたらセルフサービスでした。

卓上には具入りラー油が置いてありました。

これをご飯に乗せて頂くとなかなか美味しかったです。

同行者はざるラーメン¥500

小皿にキャベツやきんぴら、卵焼きに唐揚げがもりもり乗ってました。
二人合わせて¥1100でお腹いっぱいになりました。
2017'12.19 (Tue)
【刈谷】スウィーツガーデン
キッチンアニバーサリーさんでランチしたあとは 刈谷まで足を伸ばして、こちらも人気のスウィーツガーデンさんに行ってきました。

スウィーツガーデン
住所:愛知県刈谷市松栄町3-15-1
電話:0566-28-6163
営業時間 :10:00~19:30
定休日:水曜日(祝日営業)
ってことで こちらの日記も超季節感ないです、ごめんなさい。
ケーキ屋さんでカフェもやってるお店でした。
私たちが食べたものは…

はい、ホント季節感ないね~( ̄▽ ̄;)
桃パフェを頂きました♪
美味しそうな素材達が可愛らしく盛り付けられています♪


ヤバイ めっちゃ美味しい!
それなりにボリュームあるのにお値段1000円程度とはコスパも素晴らしい♪

ケーキもとっても美味しそうでしたよ。
テイクアウトのお客さんも絶えず訪れていました。


スウィーツガーデン
住所:愛知県刈谷市松栄町3-15-1
電話:0566-28-6163
営業時間 :10:00~19:30
定休日:水曜日(祝日営業)
ってことで こちらの日記も超季節感ないです、ごめんなさい。
ケーキ屋さんでカフェもやってるお店でした。
私たちが食べたものは…

はい、ホント季節感ないね~( ̄▽ ̄;)
桃パフェを頂きました♪
美味しそうな素材達が可愛らしく盛り付けられています♪


ヤバイ めっちゃ美味しい!
それなりにボリュームあるのにお値段1000円程度とはコスパも素晴らしい♪

ケーキもとっても美味しそうでしたよ。
テイクアウトのお客さんも絶えず訪れていました。

お菓子工房 スウィーツガーデン (ケーキ / 野田新町駅)
2015'10.27 (Tue)
【刈谷】胡麻屋くれぇぷ堂(モーニング)
刈谷のハイウェイオアシスに行った際「胡麻屋くれぇぷ堂」さんでモーニングしてきました。

胡麻屋くれぇぷ堂 刈谷ハイウェイオアシス店
住所 刈谷市東境町吉野55 セントラルプラザ 1F
営業時間 7:00~22:00(LO 21:30)
定休日 無休
モーニングメニューは6種類。

A ゴマレット+スープ¥500
B 京野菜+スープ¥500
C フルーツパンケーキサンド+スープ¥390
D ゴマレット+ドリンク¥400
E 京野菜+ドリンク¥400
F フルーツパンケーキサンド+ドリンク¥350
やっぱここに来たらクレープだよなぁ。
AとBとで悩みつつ Aを注文。
スープは3種類の中から選べましたよ。
フードコート形式になっているので、レジにて注文 会計し席にて待ちます。
そして出来上がると呼ばれるので自分で取りに行きます。
こちらがAモーニング¥500

同行者がBを頼んだので写真を撮ろうかと思ったんだけど、見た目が同じ感じで クレープだから開いて中を写すとグチャグチャしそうだったのでやめときました(^^;;
ゴマレットの中身は卵とベーコンとチーズといった朝食っぽいラインナップ

クレープの皮にも中身にもゴマが入っているみたいだけど、そんなにもゴマゴマしてませんでした。
ゴマ好きなバムセとしては、中身の粒ゴマがもっと入っていたら最高だったな♪
スープはキノコのクリームスープを選択。

こちらにもちょろっとゴマがかかってました。
クレープもサラダも美味しかったです^ ^
今度は甘い系のクレープもいただいてみたいな。

胡麻屋くれぇぷ堂 刈谷ハイウェイオアシス店
住所 刈谷市東境町吉野55 セントラルプラザ 1F
営業時間 7:00~22:00(LO 21:30)
定休日 無休
モーニングメニューは6種類。

A ゴマレット+スープ¥500
B 京野菜+スープ¥500
C フルーツパンケーキサンド+スープ¥390
D ゴマレット+ドリンク¥400
E 京野菜+ドリンク¥400
F フルーツパンケーキサンド+ドリンク¥350
やっぱここに来たらクレープだよなぁ。
AとBとで悩みつつ Aを注文。
スープは3種類の中から選べましたよ。
フードコート形式になっているので、レジにて注文 会計し席にて待ちます。
そして出来上がると呼ばれるので自分で取りに行きます。
こちらがAモーニング¥500

同行者がBを頼んだので写真を撮ろうかと思ったんだけど、見た目が同じ感じで クレープだから開いて中を写すとグチャグチャしそうだったのでやめときました(^^;;
ゴマレットの中身は卵とベーコンとチーズといった朝食っぽいラインナップ

クレープの皮にも中身にもゴマが入っているみたいだけど、そんなにもゴマゴマしてませんでした。
ゴマ好きなバムセとしては、中身の粒ゴマがもっと入っていたら最高だったな♪
スープはキノコのクリームスープを選択。

こちらにもちょろっとゴマがかかってました。
クレープもサラダも美味しかったです^ ^
今度は甘い系のクレープもいただいてみたいな。
胡麻屋くれぇぷ堂 刈谷ハイウェイオアシス店 (クレープ / 富士松駅、豊明駅、一ツ木駅)
2015'10.14 (Wed)
【刈谷】ピカシェット(モーニング)
刈谷市にある「ピカシェット」さんに行ってきました。

ピカシェット
住所 刈谷市東境町若松48
電話 0566-36-6191
営業時間 平日10時から2時
日曜日10時から5時
定休日 木 、土曜日
ハイウェイオアシス刈谷からほど近い場所にあるこちらのお店。
ナビ子さんに案内してもらい向かうと
(´-`).。oO(えっ、こんな道?!
と思うような場所へ入って行きました。

どうやらそれは裏口方面だったらしく、大通り側の駐車場がある方へ回りました。
そちらには黄色い看板が立っているので それを目印に行くといいかも。

その大きな道路から駐車場に入る際、ガードレールの間隔が狭くて 大型車は入りにくいかと思います。

お店は古い民家を改装したらしいです。
玄関の扉の色が なんか好きだな^ ^

そして扉を開けると、フツーに玄関。
靴を脱いでお邪魔しまっす!

ギャラリーカフェなだけあって、絵画などが飾られています。

メニューなどは見当たらず「今モーニングの時間帯なのでモーニングでよろしいですか?」とのこと。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ココアでした。
しばし絵画などを眺めて待つと、コーヒー&モーニング登場!
そのモーニングが華やかで「わぁっ!」と声が出ちゃったよ。

いろいろなお野菜が乗ったチーズトースト!
赤や黄色いトマトにインゲン、ヤングコーン、ピーマン、ハムなど色とりどり♪

コーヒーも美味しかった!

建物の古さなどは否めませんが、同行者との会話も楽しかったし、お店の方もめっちゃ明るく素敵な方だったし、窓から見えるのどかな風景もよかったし素敵なモーニングとなりました。



そして最後に驚愕の事実!
「お会計 ¥300ずつです」
( Д ) ゚ ゚
昨今コーヒーが¥300台でも驚きなのに、モーニングが付いてまさかの¥300ジャスト!
「ほ、本当にいいんですか?!」って念押ししてしまったよw
薪ストーブがあったので、冬の寒い時期に来るのも良さそうだなぁ。



ピカシェット
住所 刈谷市東境町若松48
電話 0566-36-6191
営業時間 平日10時から2時
日曜日10時から5時
定休日 木 、土曜日
ハイウェイオアシス刈谷からほど近い場所にあるこちらのお店。
ナビ子さんに案内してもらい向かうと
(´-`).。oO(えっ、こんな道?!
と思うような場所へ入って行きました。

どうやらそれは裏口方面だったらしく、大通り側の駐車場がある方へ回りました。
そちらには黄色い看板が立っているので それを目印に行くといいかも。

その大きな道路から駐車場に入る際、ガードレールの間隔が狭くて 大型車は入りにくいかと思います。

お店は古い民家を改装したらしいです。
玄関の扉の色が なんか好きだな^ ^

そして扉を開けると、フツーに玄関。
靴を脱いでお邪魔しまっす!

ギャラリーカフェなだけあって、絵画などが飾られています。

メニューなどは見当たらず「今モーニングの時間帯なのでモーニングでよろしいですか?」とのこと。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ココアでした。
しばし絵画などを眺めて待つと、コーヒー&モーニング登場!
そのモーニングが華やかで「わぁっ!」と声が出ちゃったよ。

いろいろなお野菜が乗ったチーズトースト!
赤や黄色いトマトにインゲン、ヤングコーン、ピーマン、ハムなど色とりどり♪

コーヒーも美味しかった!

建物の古さなどは否めませんが、同行者との会話も楽しかったし、お店の方もめっちゃ明るく素敵な方だったし、窓から見えるのどかな風景もよかったし素敵なモーニングとなりました。



そして最後に驚愕の事実!
「お会計 ¥300ずつです」
( Д ) ゚ ゚
昨今コーヒーが¥300台でも驚きなのに、モーニングが付いてまさかの¥300ジャスト!
「ほ、本当にいいんですか?!」って念押ししてしまったよw
薪ストーブがあったので、冬の寒い時期に来るのも良さそうだなぁ。


| TOP |