バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2019'03.22 (Fri)
【長久手】SIENA COFFEE FACTORY (モーニング)
長久手のオシャレカフェ「シエナ」さんに行ってきました。

SIENA COFFEE FACTORY(シエナコーヒーファクトリー)
住所:愛知県長久手市蟹原907
電話:0561-78-6636
営業時間 :7:00~17:30(L.O.17:00)
定休日:不定休
倉庫みたいな店内は天井が高くて開放的!
なので冬場のオープン直後はちょっと冷えますね。



まずはレジにて注文&会計。
モーニングメニューはA~Cの3種類。
どのセットにもバタートーストが付くのですが、プラス¥150でアレンジトーストに変更することも出来ます。

Aのモーニングセット¥500にプラス¥150で今月のトーストに。

今月のトーストはスクランブルエッグと春野菜

バジルソースがかかって美味しいトーストでした♪

この他 ゆで卵、ヨーグルトが付きました。
ヨーグルトにかかっているグラノーラがめっちゃ美味しかった!

メニューにはHANDさんのグラノーラを使用と書かれていました。
ネットで販売されているお店のようで、今度買ってみようかしら?
ドリンクはカプチーノにしました。
泡がほんのり甘くて美味しい(❁´ω`❁)
ブレンドコーヒーの他、シングルオリジンも何種類かあり そちらもめっちゃ気になります。

店内には焙煎機もあり コーヒー豆の販売もされています。
モーニングは朝の7時から11時半までと長いので、早起きさんもお寝坊さんも利用出来てありがたいですね♪

SIENA COFFEE FACTORY(シエナコーヒーファクトリー)
住所:愛知県長久手市蟹原907
電話:0561-78-6636
営業時間 :7:00~17:30(L.O.17:00)
定休日:不定休
倉庫みたいな店内は天井が高くて開放的!
なので冬場のオープン直後はちょっと冷えますね。



まずはレジにて注文&会計。
モーニングメニューはA~Cの3種類。
どのセットにもバタートーストが付くのですが、プラス¥150でアレンジトーストに変更することも出来ます。

Aのモーニングセット¥500にプラス¥150で今月のトーストに。

今月のトーストはスクランブルエッグと春野菜

バジルソースがかかって美味しいトーストでした♪

この他 ゆで卵、ヨーグルトが付きました。
ヨーグルトにかかっているグラノーラがめっちゃ美味しかった!

メニューにはHANDさんのグラノーラを使用と書かれていました。
ネットで販売されているお店のようで、今度買ってみようかしら?
ドリンクはカプチーノにしました。

ブレンドコーヒーの他、シングルオリジンも何種類かあり そちらもめっちゃ気になります。

店内には焙煎機もあり コーヒー豆の販売もされています。
モーニングは朝の7時から11時半までと長いので、早起きさんもお寝坊さんも利用出来てありがたいですね♪
2019'02.22 (Fri)
【長久手】カフェヨシノ(モーニング)
早朝のテレビCMでよく見かける「カフェ ヨシノ」さんに行ってきました。

カフェヨシノ 長久手店
住所:愛知県長久手市岩作北山34-6
電話:0561-62-1012
営業時間 :7:00~19:00
定休日:無休
天井が高くてゆったりした店内

モーニングメニューはドリンク代のみのサービスモーニング1種とドリンク代+¥200のモーニングが4種類ありました。



ブレンドコーヒー¥400とAモーニング¥200を注文

たっぷりのせんキャベサラダとホットドッグ!

軽く温めてあるので美味しい(-´∀`-)
そしてブレンドコーヒー
これが結構美味しくてびっくり!

こちらのお店では3たてにこだわっているそうな。
3たてと言うのは「煎りたて」「挽きたて」「淹れたて」
道理で香りがいいはずだ~♪
岡崎市にはまだないお店ですか、豊田市には出来ましたね。
またそちらにもお邪魔したいな~♪
ランチやその他フードメニューも美味しそうでしたよ(*´﹃`*)




接客してくれた女性スタッフさんがコレまた感じのいい方で、気持ち良い朝を過ごすことが出来ました(-´∀`-)

カフェヨシノ 長久手店
住所:愛知県長久手市岩作北山34-6
電話:0561-62-1012
営業時間 :7:00~19:00
定休日:無休
天井が高くてゆったりした店内

モーニングメニューはドリンク代のみのサービスモーニング1種とドリンク代+¥200のモーニングが4種類ありました。



ブレンドコーヒー¥400とAモーニング¥200を注文

たっぷりのせんキャベサラダとホットドッグ!

軽く温めてあるので美味しい(-´∀`-)
そしてブレンドコーヒー
これが結構美味しくてびっくり!

こちらのお店では3たてにこだわっているそうな。
3たてと言うのは「煎りたて」「挽きたて」「淹れたて」
道理で香りがいいはずだ~♪
岡崎市にはまだないお店ですか、豊田市には出来ましたね。
またそちらにもお邪魔したいな~♪
ランチやその他フードメニューも美味しそうでしたよ(*´﹃`*)




接客してくれた女性スタッフさんがコレまた感じのいい方で、気持ち良い朝を過ごすことが出来ました(-´∀`-)
2019'02.18 (Mon)
【長久手】yoccori.(ランチ)
長久手の癒しカフェ「yoccori.」さんに行ってきました。

yoccori.
住所:愛知県長久手市丸根111
電話:0561-79-8252
営業時間 :11:00~17:00
定休日:月曜日・日曜日
メニューは日によって変わります。
以前伺った時に食べたポットパイが美味しかったので、また頼もうか悩んだ末
(´-`).。oO(ここのカレー絶対に美味しいはず!
と思いカレーを注文。
あ、何カレーだったか忘れちゃった(^^;
目玉焼きが乗ったカレーが出てきました♪

ミニサラダもホント彩り良くて美しい!

カレーは辛さはさほどでないのですが、スパイスが効いててじんわり汗ばんで来ました。

また別の日も頼んじゃった♪

れんこんとキノコが入ったカレー¥1000(税込)

ごろっごろのれんこんとしめじ。
両方好きな食材なので私大喜びw
考えてみたら前日の夕食もカレーでれんこん入れたんだった(^^;
我が家のカレーは普通の市販のルー使用。
なのでyoccoriカレーとは全然別物なので良しと言うことで(o´艸`)
そしてこの日のサラダも超美しい!

同行者オーダーのデリプレート¥1296(税込)

色とりどりの野菜いっぱいのお惣菜たち…
ボリュームあるけど罪悪感なくお腹いっぱい食べることが出来るね♪

デリに付いてくるパン
ニッコリ可愛い(∩´∀`∩)

店内 しっかり暖房がきいてたので暑くてクリームソーダも頼んじゃった♪
たくさんあるシロップの中から この日は変わり種?なトマトをチョイス

トマトシロップのお味はどちらかと言うとフルーツ感が強くて知らないとトマトって気づかないかも…。
言われてみればトマトの風味がほんのりするかな~?って感じでした。
とにかく見た目可愛くて 美味しい1杯。

この日もアイスの上に乗ったおいりをコロンコロン落としまくりながら頂きました(o´艸`)
「新入りです」とおニューのカエルのコポーを添えてくれました。

サボテンとカエル
かわえぇ(*´Д`*)
何度訪れてもホッコリする可愛いお店です(-´∀`-)

yoccori.
住所:愛知県長久手市丸根111
電話:0561-79-8252
営業時間 :11:00~17:00
定休日:月曜日・日曜日
メニューは日によって変わります。
以前伺った時に食べたポットパイが美味しかったので、また頼もうか悩んだ末
(´-`).。oO(ここのカレー絶対に美味しいはず!
と思いカレーを注文。
あ、何カレーだったか忘れちゃった(^^;
目玉焼きが乗ったカレーが出てきました♪

ミニサラダもホント彩り良くて美しい!

カレーは辛さはさほどでないのですが、スパイスが効いててじんわり汗ばんで来ました。

また別の日も頼んじゃった♪

れんこんとキノコが入ったカレー¥1000(税込)

ごろっごろのれんこんとしめじ。
両方好きな食材なので私大喜びw
考えてみたら前日の夕食もカレーでれんこん入れたんだった(^^;
我が家のカレーは普通の市販のルー使用。
なのでyoccoriカレーとは全然別物なので良しと言うことで(o´艸`)
そしてこの日のサラダも超美しい!

同行者オーダーのデリプレート¥1296(税込)

色とりどりの野菜いっぱいのお惣菜たち…
ボリュームあるけど罪悪感なくお腹いっぱい食べることが出来るね♪

デリに付いてくるパン
ニッコリ可愛い(∩´∀`∩)

店内 しっかり暖房がきいてたので暑くてクリームソーダも頼んじゃった♪
たくさんあるシロップの中から この日は変わり種?なトマトをチョイス

トマトシロップのお味はどちらかと言うとフルーツ感が強くて知らないとトマトって気づかないかも…。
言われてみればトマトの風味がほんのりするかな~?って感じでした。
とにかく見た目可愛くて 美味しい1杯。

この日もアイスの上に乗ったおいりをコロンコロン落としまくりながら頂きました(o´艸`)
「新入りです」とおニューのカエルのコポーを添えてくれました。

サボテンとカエル
かわえぇ(*´Д`*)
何度訪れてもホッコリする可愛いお店です(-´∀`-)

2019'02.02 (Sat)
【尾張旭】NINICAFE(モーニング)
尾張旭市にある「NINICAFE」さんに行ってきました。

NINICAFE(ニニカフェ)
住所:愛知県尾張旭市東印場町二反田300
電話:0561-56-9162
営業時間
[火~金]
8:00~21:00
[日]
8:00~20:00
定休日:月曜
大通りにありながらも緑に囲まれたお店。
店舗前と横に駐車場がありました。
店内はなんだか外国のような雰囲気。



モーニングメニューはドリンク代(all¥400)のみのサービスモーニング1種類

このモーニングがとっても豪華!

バター、ハチミツ、ジャム、小倉から選べるトーストにサラダ、ゆで卵、ヨーグルと言った内容

サラダと言っても和え物が付いていたりスパゲティが隠れていたりと、もりもりサイズ!

ドリンクはホットコーヒーにしました。

これも何気にサイズ大きめでたっぷりありました。
モーニングがこれだけいいとランチも気になりますね!

窓の外には緑が見えるのですが、こんな子達もいましたよ(o´艸`)


NINICAFE(ニニカフェ)
住所:愛知県尾張旭市東印場町二反田300
電話:0561-56-9162
営業時間
[火~金]
8:00~21:00
[日]
8:00~20:00
定休日:月曜
大通りにありながらも緑に囲まれたお店。
店舗前と横に駐車場がありました。
店内はなんだか外国のような雰囲気。



モーニングメニューはドリンク代(all¥400)のみのサービスモーニング1種類

このモーニングがとっても豪華!

バター、ハチミツ、ジャム、小倉から選べるトーストにサラダ、ゆで卵、ヨーグルと言った内容

サラダと言っても和え物が付いていたりスパゲティが隠れていたりと、もりもりサイズ!

ドリンクはホットコーヒーにしました。

これも何気にサイズ大きめでたっぷりありました。
モーニングがこれだけいいとランチも気になりますね!

窓の外には緑が見えるのですが、こんな子達もいましたよ(o´艸`)

2014'12.13 (Sat)
【東郷】こんどう珈琲(モーニング)
愛知郡東郷町にある「こんどう珈琲」さんにモーニングに行ってきました。

お店正面は住宅地、裏側は田んぼでのどかな立地。
店内入ってすぐにコーヒー豆の販売や焙煎機などがありました。

対面式ではないカウンター席や、のどかな風景が眺められる窓際のテーブル席 ソファ席、奥の方の席も落ち着けそう。

モーニングはドリンク代のみのレギュラーが2種類、サラダが付いたものなど プラス料金のものが2種類ありました。


コーヒーの種類も豊富で迷うなぁ…。
でもそんなときは、やっぱ1番上に書いてあるブレンドかな♪

ってことで こんどうブレンドとミニトーストのモーニングを注文。

いい香りのコーヒー♪
ミニトーストの一枚はゴマで嬉しいな^ ^

他のお客さんがみえたので撮れませんでしたが、窓からの景色が長閑で素敵でした。


お店正面は住宅地、裏側は田んぼでのどかな立地。
店内入ってすぐにコーヒー豆の販売や焙煎機などがありました。

対面式ではないカウンター席や、のどかな風景が眺められる窓際のテーブル席 ソファ席、奥の方の席も落ち着けそう。

モーニングはドリンク代のみのレギュラーが2種類、サラダが付いたものなど プラス料金のものが2種類ありました。


コーヒーの種類も豊富で迷うなぁ…。
でもそんなときは、やっぱ1番上に書いてあるブレンドかな♪

ってことで こんどうブレンドとミニトーストのモーニングを注文。

いい香りのコーヒー♪
ミニトーストの一枚はゴマで嬉しいな^ ^

他のお客さんがみえたので撮れませんでしたが、窓からの景色が長閑で素敵でした。

| TOP |