fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2022'11.03 (Thu)

【神奈川】八景島シーパラダイス

気づけばもう1ヶ月以上経ってしまった神奈川旅行~💦
せっかくなので記念にアップ。

八景島シーパラダイスで行われている「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」とのコラボイベントに参加。



ノベリティ欲しさにクイズスタンプラリーに参加するも、意外と難しく しかも初日だったのでネタバレサイトなども存在せず…そしてスタッフさんに聞くも スタンプラリーの詳細については連携が取れておらず ひたすら敷地内を歩き回る事態に💦

なので写真少なめ…。

















島内にはたくさん飲食店があり、せっかくなのでイベントのコラボメニューを頂きました😋

⬛︎東毛酪農 63°C
・承太郎のスタースイートクレープ¥950




芋スイーツが乗ったクレープ
店名に酪農とつくだけあってか、クリームが美味しかった😋



⬛︎ドルフィン
・キャライメージソフトドリンク¥650


暑い中歩き回ってへとへとに。
水分&糖分補給にソーダ水を購入。
キャラのクッキーとホイップクリームが乗ったカラフルなソーダ水。


どちらも購入の際、コースターがもらえたよ。




水族館内、可愛い 綺麗な生き物がいっぱいなんだけど、クイズスタンプラリーに気を取られあまり見られなかった💦

しかも今回の旅のメインイベント、その日の夜行なわれるライブの時間(細かく言うとグッズの販売時間)が迫って来ていて焦る焦る💦

何とかクイズスタンプラリーを終えプレゼントのディスクをGET♪



また1日のんびり見に来たいものである🐟


オマケ
この問題分かります❓
バムセはこういうの苦手でして かなり苦戦したでござる…
09:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2022'10.18 (Tue)

【神奈川】おさやん!川崎総本店

今月頭に行った神奈川旅の画像がまだ残ってる~💦

めっちゃいいお店だったから、三河の人には参考にならないけど上げておく。

川崎駅近くで宿をとり、近場で朝食をとろうと歩いていた時に発見❗️

喫茶店とかでも良かったけど、せっかくだから変わったお店へ❗️と入ってみたよ。

夕方16時から朝の8時半まで営業の焼肉屋さん❗️
その名も「おさやん!」



なんとも味のある店内。
こういう雰囲気大好き♪







そして何より安い~♡‼️









・ホルモン¥300
・牛もつ煮込み¥300
・ヤゲン¥390
・砂肝¥390
・レバー¥390







・ご飯セット(スープ・たくあん)¥390
・ウーロン茶¥300
・ジンジャーエール¥300
すべて税別





メニュー数の多さもさることながら、ほとんどのフードメニューがワンコイン以下~‼️


安さにつられて、朝なのに頼みすぎちゃった❗️
でも美味しかったから悔いはなし‼️


岡崎にもこんなお店があったらなぁ😭
また行きたいお店です❗️

店舗情報
おさやん!
📍神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目8−1
☎044-200-7683
✅営業時間
16:00~8:30
✅定休日
なし
✅駐車場
なし

おさやん! 川崎総本店ホルモン / 京急川崎駅川崎駅八丁畷駅



タグ : 川崎モーニング焼肉

19:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2022'10.07 (Fri)

【神奈川】樹ガーデン

鎌倉に行った際に立ち寄ったカフェ「樹ガーデン」

こちらもインスタのフォロワーさんに教えてもらったところ✨


ちょいと休憩…のつもりで伺ったけど、駐車場からカフェまでの階段が結構あって、普段から運動不足のバムセ夫婦はゼーハー(;;;´Д`;;;)ゼーハー





ハイキングの装備をされてたご年配の方のほうが よっぽどか軽やかに上られてたかも🤣

なんとか階段を上りきって まずはレジにて注文&会計。












そして札を受け取り、好きな席にて注文品を待ちます。
レンガ調の中に紅白のパラソルが映えるね💕






・自家製アイスレモネード¥700
・ライムソーダ¥650

レモネードは炭酸がいいです❗️と注文の際にリクエストしたので、もしかしたら普通でオーダーしたら炭酸じゃないのかも…🤔

自家製レモンシロップとピンクグレープフルーツの果肉が入った爽やかな1杯。




階段を上ってきて汗だくのところをクールダウンさせてくれたよ。



天空のカフェ…なんて呼ばれているそうで、ロケーション最高‼️と言いたいところだけど、木が茂っていてあまり下の街並みは臨めなかったよ。


でもたまに吹く風が気持ちよかった🍃
木々を眺める素敵な空間でしたよ✨








店舗情報
樹ガーデン
📍神奈川県鎌倉市常盤917
☎0467-31-4869
✅営業時間
平日10:00~15:00
土日9:00~15:30
✅定休日
月曜日・火曜日
✅駐車場
あり

樹ガーデンカフェ / 由比ケ浜駅長谷駅和田塚駅



タグ : 神奈川カフェゆったり

23:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2022'10.03 (Mon)

【神奈川】八十小路

鎌倉 小町通りの辺りをブラブラ。
素敵カフェがいっぱいある鎌倉エリア✨
インスタのフォロワーさんにおすすめカフェ聞いておいたので、その中から「八十小路」さんに立ち寄りました。





2つ前の投稿の瀬戸小路さん同様、こちらも鳩サブレーでお馴染みの「豊島屋」さんが出がけるお茶処。

人気のお店のようで、少しだけ待ち 空いた席へと案内して頂きました。



おしぼりのパッケージも鳩ー!
鳥好きなので これにも興奮w


甘味メニュー豊富でワクワクしちゃう♪





・豆羹¥600
・わらび餅¥800
・冷やし珈琲¥700
を注文。

インパクトある見た目のわらび餅‼️
出来たてホカホカ、柔らかでうんまぁ😊





豆羹は寒天と赤えんどう豆がたっぷり❗️
そこに可愛らしい色合いの飾りゼリーと白玉。
真ん中には鳩の形のゼリーも🥰


かける蜜は白か黒から選べましたよ。
白にしたけど、白と言うより黄❓茶❓色っぽいね




冷やし珈琲は桶に入った瓶から、自分でグラスに注ぐんだけど、その際しずくが垂れないようにと手ぬぐい付き!




この手ぬぐいはお持ち帰りできるよ🙆‍♀️
色んな鳩のイラストが描かれていて可愛い"(∩>ω<∩)"


お昼時には限定で、しらす御膳・赤飯御膳というご飯物もありましたよ。



店舗情報
八十小路
📍神奈川県鎌倉市小町2丁目9−20
☎0467-24-0810
✅営業時間
10:30~17:00
✅定休日
水曜日
✅駐車場
無し

豊島屋菓寮 八十小路甘味処 / 鎌倉駅和田塚駅

タグ : 鎌倉カフェわらび餅

23:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2022'10.02 (Sun)

【神奈川】R Baker

横浜 みなとみらいのベーカリーカフェ「アールベイカー」さんで一休み。


ぴあアリーナで行われたコンサートまでの時間潰し。
相棒はコンサートグッズの物販の列に並んでいたのでおひとり様での利用。

横長な店内はブランコのような席があったり、木が植えられていたりオシャレで開放的な空間。








・ジャーマンソーセージ¥350
・オリジナルブレンド¥280

最近ちょっとコーヒーを飲む機会が減りつつあるアテクシ。
でもこの日は10月1日(コーヒーの日)と言うことで、1杯くらい飲んどきましょ♪と注文。


なんとなくあまり期待せずに飲んでみたけど意外と美味しかった♪



パンを温め直すトースターがあればいいのになぁ…と思っていたら、トレイ返却口の隣にありましたん。
返却する時に気づきましたん😭



今回利用した席は窓際で靴を脱いで足を伸ばせるベンチ。
半日歩き回った後だったので、靴を脱いで寛げたのはありがたい✨



店舗情報
アールベイカー みなとみらい店
📍神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル1F
☎ 045-228-2066
✅営業時間
8:00~18:30
✅定休日
不定休
✅駐車場
なし

アール・ベイカー みなとみらい店カフェ / 新高島駅高島町駅みなとみらい駅


タグ : カフェ神奈川みなとみらいパンコーヒー

23:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2022'10.01 (Sat)

【神奈川】瀬戸小路

神奈川県鎌倉の観光地、小町通りをブラブラ。
すると「本日ただ今よりオープンいたします。」の声が聞こえてきて吸い込まれる(~¯︶¯)~





鳩サブレーでお馴染みの「豊島屋」さんが手がける焼きたてワッフルのお店「瀬戸小路」

1階部分でワッフルを焼いて販売しているよ。





その他 鳩サブレーなどのお菓子の販売も。





そして2階にはちょっとしたイートインスペースとフォトスポット。





小さなスタンドテーブルが2席だけなので、ほぼ写真を撮るためのスペースだと思っていいかも。


フォトスポットに向けてスマホスタンドも設置してありましたよ。








焼きたてワッフル
・生クリーム¥250
・カスタード¥280
・クリームチーズ¥280




ワッフルはどこか懐かしい味わい✨

あんずジャムがイチオシだったみたいなのに、頼み忘れちゃった😭



鳥好きなので、可愛い鳩モチーフの空間に興奮しました😆



店舗情報
瀬戸小路
📍神奈川県鎌倉市小町2丁目7−26
✅営業時間
10:00~17:00
✅定休日
なし
✅駐車場
なし

豊島屋 瀬戸小路和菓子 / 鎌倉駅

タグ : 神奈川鎌倉テイクアウトワッフル

23:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2021'11.01 (Mon)

【神奈川】謝甜記 貮号店(モーニング)

横浜へ日帰りドライブ!
せっかくなので早めに行ってモーニングしたいな~と検索していたら中華街の朝粥がヒット♪


土日は8時から営業している「謝甜記貮号店」さんに行ってきました。


8時10分前くらいに着いたけど、既に行列( ̄▽ ̄;)
そして1巡目に入れず、入店できたのは8時半でした。



粥メニュー多くて迷う~( ´⚰︎` )









かいばしら粥の普通サイズ¥1050とエビとマヨネーズの春巻き¥450をオーダー。




白髪ネギの辛いやつやザーサイ、牡蠣の辛い煮物など味変素材が付いていたけど 粥自体が結構塩分濃かったです。



お粥の上にフランスパンみたいなのとパクチーと葱が少し乗っていました。
フランスパン的なのがサクサクしてアクセントになって美味し( *´꒳`* )

他のお客さんがちょっとした事で勘違いしクレームつけたら お店の方が激おこで収集つかず騒がしかった思い出…。


謝甜記 貮号店
住所:神奈川県横浜市中区山下町189−9 辰ビル
電話:045-664-4305
営業時間
平日:8時30分~14時30分
17時00分~20時00分
土曜:8時00分~21時00分
日曜:8時00分~20時00分

謝甜記 貮号店中華粥 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅

タグ : 横浜中華街朝粥

23:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2016'07.10 (Sun)

【神奈川】HOA CAFE(モーニング)

材木座海岸にてビーチコーミング♪

お散歩している人やワンコ、そして色々な鳥達を眺めつつ歩みを進めていると「HOA CAFE」さんのオープンの時間となりました。



HOA CAFE(ホアカフェ)
住所 神奈川県鎌倉市材木座6-4-24
電話 0467-84-7079
営業時間
[月~木・日] 7:00~17:00
[金・土] 7:00~20:00
定休日 年中無休

明るく素敵な店内!








モーニングセットはドーナツとコーヒーor紅茶¥500という内容
ドーナツは選べましたよ♪





私はホットコーヒーとドーナツのモーニング♪



モーニング以外にスープのメニューもオーダー可ということで、同行者はクラムチャウダー&ドーナツ¥900を注文




具がたっぷりで豆乳臭さは全くない美味しいクラムチャウダー!
ドーナツも軽くていくらでも食べられそう(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡


テラス席も気持ちよさそうでしたよ~!


食事を終え浜辺へ戻ると美しい富士山が見えた~!


素敵なロケーションに美味しいモーニング♪
旅先にて幸先のいいスタートを切ることができました。

サラッと つい最近の事のように書いてあるけど、3月にお出かけした時の日記でした(´・ω・`;)

ホア カフェカフェ / 和田塚駅由比ケ浜駅長谷駅

昼総合点-



タグ : 神奈川カフェモーニング

00:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2016'04.26 (Tue)

【神奈川】怪獣酒場

もうだいぶ前になってしまいましたが、神奈川へ遊びに行った時の話しです~(^^;;
とっても面白いお店なので遅くなったけどご紹介♪

鎌倉を観光した後は川崎市へと向かいます。
そして第二の目的のお店「怪獣酒場」へとやってきました。


以前2回ほど伺ったことがあります↓
怪獣酒場潜入レポ
怪獣酒場潜入レポ第二弾

一度「帰ってきた怪獣酒場」と改名し、つい最近 また「怪獣酒場」へと戻ったようです。


今回も入店の際、ヒーローなどではないかのチェックが入りましたよ!


カプセル怪獣はウルトラマンの味方だと思ったけど、変身はできないから無事入店OK


前にいた親子連れには禁煙喫煙席聞いていたのに、そう言えば私たちには何も聞かず案内されたなぁ…
店内も少し改装したようで、席も以前より開放感ありました。





ダダとガッツ星人が同席してくれましたよ。


まずは突き出しのお菓子。
チャージが¥500で、このお菓子と箸置きになってる小皿をお持ち帰りすることができます。




どどっとメニュー紹介!


















まずは 宇宙恐竜ゼットンの「The“最強”」¥600と今月の「バルタン ハイボール」¥600で乾杯!

この時のハイボールは梅味でした。


バルタン星人のスペシャル海鮮サラダ¥1180


バルタンのハサミ型をした蓋を開けると キラキラ魚介の宝石箱
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



気仙沼ホルモン炒め¥680



ピリ辛葱の温玉添え¥480

玉ねぎやら葱が入ったピリ辛和え
温玉を崩すと また違った味わいになって美味しかった~!


フライドポテト~薫る明太子ディップ~¥380

お手頃価格なのに ちゃんと明太子マヨネーズが付いて コレまたお酒が進むね~♪


ドリンク2杯目
双頭怪獣パンドンの火焔トロピカル¥600と角ハイボール¥420


ハイボールは角以外にも山崎や白州もありましたよ!
何気にメニュー充実してるんですよね、ここのお店^ ^


以前食べて気に入った ザクザクキャベツ~怪獣酒場特製ソース~¥380

地味な見た目にシンプルな料理
だけど美味しいんだな♪


こちらも以前食べて気に入った
カラータイマーを狙え 初代ver ¥980

奥にぼんやり見えるのはウルトラマンのカラータイマーに見立てたジャンバラヤ
手前のピリ辛チキンをジャンバラヤに混ぜ混ぜしていただきます!
以前ほどのインパクトや美味しさを感じなかったけど、ボリュームあるメニューです。



ん~今回もお腹いっぱい!デザートまでたどり着けないくらい頼んでしまった(^^;;
お料理を頼むと特製のコースターをもらうことができ それ欲しさについついたくさん頼んでしまうんですよね~w

遊び心いっぱいのお店で ウルトラマンはほとんど分からない私でもすごく楽しめました^ ^





隠し部屋を隠し撮り


以前はなかった神棚や怪獣熊手などのディスプレイもあって面白かった^ ^







大阪にある「元祖怪獣酒場」にも行ってみたいけど、来月いっぱいで閉店しちゃうみたいだから厳しいな~。
00:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑

2016'04.18 (Mon)

【神奈川】名代 箱根そば (モーニング)

川崎駅周辺に宿をとりました。
そちらは朝食がつかないタイプだったので近くのお店へ。
街中なので、朝から営業…と言うか、24時間営業しているお店がいくつかあったけど、せっかくなので愛知県内になさそうなお店をチョイス!
と 言うことで「箱根そば」さんに行ってきました。



名代 箱根そば 川崎店
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町8-19
電話 044-245-5386
営業時間 7:00~23:00
定休日 無休

ビルの一階部分にある小さな店舗。
壁に向かうカウンター席がいくつかあるだけでした。


まずは券売機にて食券購入!


朝そば¥310
うどんか蕎麦、温かいものか冷たいもの、そしてかき揚げか生卵か選べました。
こちらは冷たいお蕎麦でかき揚げバージョン。

細切りの蕎麦は程よいコシで美味しかったです。
なんと言っても安い~!


こちらはカレー蕎麦¥400

温かいお出汁の蕎麦にカレーがかかってます。

駅構内にある立ち食い蕎麦屋さんを思わせる懐かしいお店でした。

名代 箱根そば 川崎店そば(蕎麦) / 京急川崎駅川崎駅


タグ : 神奈川モーニング蕎麦

00:00  |  神奈川  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |  次のページ