fc2ブログ

All archives    Admin

11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2022'05.10 (Tue)

【半田】HAJIKAMI

半田に行った際、どこか良さげなカフェを…と検索して見つけたのが こちらの「HAJIKAMI」さん。



古民家をリノベした店内は、窓が広くてめちゃくちゃ好きな雰囲気!





店内に漂うカレーの香りを堪能しつつwパフェを注文♪



旅するパフェ¥1500
5月のパフェはタイをイメージして作られたのも。


フレッシュなパインを筆頭に、乾燥麺のような「カノム・ラー」やカラフルな白玉団子、そして美しいバタフライピーのゼリーなど見てるだけでもワクワクしてくる(*´ 艸`)




そしてもちのろんで食べても美味しい♪

結構しっかり詰まってるんだけど、さっぱりした味のものが多いからくどくないの。


KARMA COLA(カーマコーラ)¥650

ニュージーランドのオーガニックコーラだそうな。
薬臭いようなイメージで飲んだけど、そんなにクセも強くなく 意外と飲みやすかったよ。
あんまりコーラの成分とか詳しくないんだけど、これにはコーラナッツというものを使用してるんだって!


お店の方も親切で店内の雰囲気も良くて気に入りました(∩˘ω˘∩ )♡

今度はカレーを食べに来たいな。





店舗情報
HAJIKAMI
住所:愛知県半田市岩滑中町4丁目146
電話:0569-89-6333
営業時間
11:30~16:00(LO15:00)
18:00~22:00(LO21:00)
日曜は昼のみの営業
定休日:月曜・火曜
駐車場:あり(すぐ側のにししんの裏手に9台分程)

ハジカミカフェ / 半田口駅住吉町駅

タグ : 半田カフェパフェ

23:00  |  半田  |  EDIT  |  Top↑

2021'06.12 (Sat)

【半田】鯱(ランチ)

半田市の鯱(うおとら)さんでランチ。
実は別の海鮮のお店に行くつもりだったんだけど、既に満車で鯱さんに変更。




大海老と野菜の天ぷらと刺身の盛合せ御膳¥1900位と大海老フライとお刺身¥1600位を注文♪

珍しくメニュー撮り忘れ(o_ _)o

私はフライの方を頂いたんだけど、立派なエビ~ぷりぷり♪


アジフライも身が厚くてたっぷりのタルタルソースと共に美味しくいただきました


家族が頼んだ天ぷらとお刺身の御膳もエビが大きく、お刺身も豪華で良かったって

このご時世個室空間ってホント嬉しい
のんびり過ごせました。


居酒屋 / 半田口駅住吉町駅


タグ : 半田ランチ居酒屋

23:00  |  半田  |  EDIT  |  Top↑

2017'05.08 (Mon)

【半田】CAFE BRICK

半田の赤レンガマルシェに行った際「CAFE BRICK」さんに立ち寄りました。

CAFE BRICK
半田赤レンガ建物
愛知県半田市榎下町8番地
TEL.0569-24-7031
10:00~15:00
定休日:年末年始

セルフサービスのお店ながら、シックで広々していて どこかノスタルジック雰囲気の店内





見にくいですが、一応メニューも貼っておきます。
クリックで拡大出来ます




カブトビールもあったので、飲みながらマッタリしたいところですが 車だったのでソフトドリンクを注文しました

ジャーマンプレート ソフトドリンクセット¥1200
ドリンクはりんご酢マンゴーソーダだったけな?


ソーセージ数種とプレッツェル、そしてザワークラウトが乗ったプレート。




知多牛肉まん¥280とウーロン茶¥350

甘辛い肉あんが入った美味しい肉まんでした。

各地の旅本が置いてあったので、それを見ながらのんびり過ごしたいカフェです(-´∀`-)

23:00  |  半田  |  EDIT  |  Top↑

2016'02.20 (Sat)

【半田】Cafe 柚子(モーニング)

半田市にある「Cafe 柚子」さんに行ってきました。




Cafe 柚子
住所 半田市出口町1-213-16
電話 0569-31-0516
営業時間 8:00~18:00
定休日 水曜日
駐車場 6台

店内は落ち着いた素敵空間








モーニングの時間帯だったので、モーニングをいただきましたよ。
モーニングメニューはドリンク代のみのサービスモーニングが4種類!


私はBの小倉トーストとサラダのセット、同行者はAのバタートースト+サラダにしました。


ドリンクはホットコーヒー¥420


こちらは同行者オーダーの柚子茶¥460


偶然通りかかって入ったお店ですが、ちょうどお客さんが途切れてのんびり過ごさせていただきました^ ^
コーヒーも小倉トーストも美味しかったです♪



タグ : 半田カフェモーニング

00:00  |  半田-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2013'07.23 (Tue)

【半田】黒壁舎

半田の亀崎町にある「黒壁舎」さんに行ってきました。

その名の通り、黒い壁の建物前に駐車場はありました。
場所は細い通りで半田亀崎郵便局前にあります。


玄関までのアプローチには立派な門があり、お庭の大鉢には可愛いメダカちゃんがいっぱい^ ^




玄関でスリッパに履き替えお邪魔します♪
入り口付近には半田パンダグッズが売られていました、可愛い(≧∇≦)


正面にはギャラリーがあり、カフェスペースは右の方にありました。




こちらも黒を基調としたシックな内装。




メニューはコーヒーをメインとしたドリンク類に、ランチが2種類ほどあったようです。








今回は暑い日の午後、お茶しに行ったのでひんやりメニューよりアイスフロート¥450と黒ごまアイス¥250(限定価格?)を注文。




冷たいものをいただき ひんやりのんびり過ごさせていただきました。
お店の方も気さくな方で居心地良かったです^ ^
またモーニングやランチにも伺いたいお店です。

建物二階は立川美術館で予約してから見学ができるようでした。






関連ランキング:カフェ | 亀崎駅


タグ : 半田カフェ

00:00  |  半田  |  EDIT  |  Top↑

2013'02.02 (Sat)

【半田】Voyage(モーニング)

ついに!ついに行ってきましたよ~、憧れのお店「ボヤージュ」さんへ♪
090_20130202001126.jpg
2013-01-249.jpg
ん~、もう外観からして素敵ですよね。
無造作に置いてあるようで全部バランス取れてるし…。


そして店内も素敵空間炸裂!!!
すべてが完璧~(*´ー`*)ウットリ
入ってすぐのところにコーヒー豆を焙煎する機械がありました。
082_20130202003124.jpg

2013-01-248.jpg
2013-01-246.jpg

さて、ちょっと落ち着いてメニューでも見ましょうかw
メニューもすて(以下ry
067_20130202001235.jpg
066_20130202001233.jpg
065_20130202001232.jpg
コーヒー豆の販売もされてるだけあってコーヒーの種類が豊富です。
こちらはドリンクメインでランチなどはやられていません。
しかしモーニングはありますよ♪

浮かれ過ぎてなにを頼んだか忘れてしまいましたが、たぶんコスタリカ¥400あたりだと思われますw
そして午前中に伺ったのでモーニングもお願いしました。
トーストはバターかはちみつか選べます。

072_20130202001236.jpg
モーニングはトースト半切れ、サラダ(人参、ポテト、たまご)、ヨーグルトが付きました。

はちみつトーストはバターも塗ってあり、なおかつはちみつたっぷり!
071_20130202001359.jpg


そしてやはりお手洗いも素敵でしたよ~。
店内すべて癒し空間って感じです。
2013-01-247.jpg
055_20130202003552.jpg

至福の時を過ごせました~(^-^)
家からはちょっと遠いけどまた行きたいな~♪




関連ランキング:カフェ | 成岩駅青山駅

タグ : 半田コーヒーモーニング

06:00  |  半田-モーニング  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |