fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2019'02.26 (Tue)

【春日井】ポルコロッソ(ランチ)

春日井の人気店「ポルコロッソ」さんに行ってきました。

ポルコロッソ
住所:愛知県春日井市不二町3-6-7
電話:0568-37-3627
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:30
定休日:火曜

看板には「日本一おいしいトマトソース」
期待が高まるね~♪


駐車場はお店の前と横にありました。
あまり台数が多くないので、乗り合わせ必至ですね。

13時をまわる頃の来店でしたが 店内は満席状態!
友達が予約を入れておいてくれたのでなんとか座れました。

ランチセットは2種類


そしてメインを5種類の中から選ぶ感じでした。


アルコールやデザートもちょいとありました。



どのメインも惹かれましたが、やっぱ最初は看板メニューを頼んでおこっと♪
前菜ランチ¥1350のトマトソースパスタを注文。

まずは前菜盛り合わせ

スープにサラダ、ハムで巻かれたポテサラなど結構ボリュームあります。


バゲットは自家製だそうですよ。



パスタが運ばれてくる前に薬味とチーズを削るものがやって来ました。



そう、ここのトマトソースパスタはちょいと変わっていて ひつまぶしみたいに味変できるんです!



メインのパスタ来たー!美味しそう(*´﹃`*)



まずはそのままトマトソースを楽しみます。
トマトの酸味がほんのりしておいし~♪



チーズは自分で削りながらかけることができるから たっぷりと(o´艸`)

うん、チーズのコクで深い味わいに


薬味のネギと生姜を乗せてっと♪
む、むむむ! 正直 生姜なんてなくてもいいんじゃない?なんて思ってたけど コレまた合う!
味がめっちゃしまるんだな!びっくりした~。



最後はこのお出汁をかけるよ~



少しとろみがかったお出汁はエビなどの甲殻類からとってるそうな。



濃厚なお出汁が効いてまた新たな味に!
どれも違った印象になって面白いよ(∩´∀`∩)



何度か来店している同行者はジェノベーゼのパスタ
少しもらったけど、こちらも美味しかったわ~♪

トマトソースパスタは定番ですが、それ以外はその時によって変わるようです。


人気なのも納得の美味しさとエンタメ性!
ちょっとお客さんが引いた時に店内撮らせて頂きました。




壁紙可愛い~♪



デザートも気になりましたが、この後もうひとつの人気店に行く予定だったので断念。
なかなか春日井まで来る機会がないけど、こちらのお店はまた他のお料理食べに来たいな~。

ポルコロッソイタリアン / 高蔵寺駅

タグ : 春日井ランチカフェパスタ

23:00  |  春日井-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2014'02.09 (Sun)

【春日井】ごはんとおやつ nico(ランチ)

春日井市に遊びに行った際「nico」さんにランチに連れて行ってもらいました。




公園から程近い素敵なロケーション。
建設事務所と同じ建物に入った小さなお店でした。

駐車場はまさかの1台分(゚o゚;;
運良く目の前で前の車が出て行かれたので止めることが出来ました、ラッキー♪


カウンター席4席、2人掛けのテーブル席3つほどの ホントこじんまりとした店内。


ランチは月替わりのものが1種類のみ¥950でした。


まずはピクルスが運ばれて来ました。
甘すぎずピリッとした味付け、これ家でも作りた~い!


ひじきとゴボウ、サツマイモのきんぴらはゴボウの食感がめっちゃ心地イイ!


玄米ご飯、お味噌汁、たくあん、そしてメインの豚肉の洋風煮込みが続けて運ばれて来ました。


豚肉の洋風煮込みはワインで3時間じっくり煮込んだそうで、お肉ホロホロ大根染みウマ‼︎

どれも丁寧に作られた身体に優しいランチでした^ ^
デザートも気になりましたが、もう一軒お茶しに行きたいお店があったので我慢我慢>_<







関連ランキング:カフェ | 春日井駅(名鉄)

タグ : 春日井ランチカフェおしゃれ

00:00  |  春日井-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2013'01.18 (Fri)

【春日井】bistro Futatsuboshi

またもや春日井市のお店紹介です。
三河のお店紹介を楽しみにしてくださってる方すみません。


ぶどう家さんのモーニングで軽く(え?)腹ごしらえしたバムセは春日井のお友達と合流し、お勧めのお店「bistro Futatsuboshi フタツボシ」さんに向かったのでした。
026_copy.jpg

こちらのお店、以前は洋食屋さんとして営業されていたそうなんですが、新たにCafeゾーンも増設したそうです。
入口は一緒で右がカフェ、左がビストロでした。

予約してくれてたのでビストロの方の一番奥の席へ案内していただきました。
ビストロの方では一番乗りだったんですが、テーブルにはreservedの札が置いてあるところが目立ちました。人気のお店なんですね。
030_20130117231545.jpg
2013-01-143.jpg
034_20130117231546.jpg


さてこの日は土曜日だったのでビストロランチ¥1580からメインを選びます。
平日だったらもうちょっとお値打ちなランチメニューのようです。
036_20130117231352.jpg

同行者は二人とも「豚肩ロースとたっぷり野菜の煮込み グラタン仕立て」
私はなんとなくたまごか食べたい気分で「デミグラスソースのオムライス」にしました。
ビストロとか行くとたいてい魚を頼むんですが、なんかこの日はオムライスを頼んでしまった。
もっと家では作れなさそうなもの頼めば良かったな~w

まずは前菜盛り合わせ
040_20130118203556.jpg
キッシュやサラダ、カルパッチョ、鶏肉の和え物など色とりどり~♪

そしてメインのオムライス
デミソーたっぷりのトロトロオムライス♪
中身は白いご飯でした。
048_20130118203558.jpg

同行者が頼んだ豚肩ロースとたっぷり野菜の煮込み グラタン仕立て
熱々のソースの中にはホロホロに煮えた豚肉と色んな野菜がたっぷり!
045_20130118203557.jpg
こちらにはライスかパンが付きました。
ひとりはライス、ひとりはパンにしてました。
049_20130118203559.jpg
パンをひとつもらいましたがもっちり食感でハープが効いてて美味しかったです(^-^)

最後にコーヒーか紅茶が出てきます。
私はまたもやコーヒーです(^◇^)
053_20130118204332.jpg

スタッフの方もみなさん笑顔で素敵なお店でした(^-^)
今度はカフェの方にもお邪魔してみたいな~♪



関連ランキング:フレンチ | 春日井駅(JR)


タグ : ランチビストロ春日井

20:00  |  春日井-ランチ  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |