バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2023'05.22 (Mon)
【豊田】麺屋 七夕まつり(ランチ)
豊田市にある「麺屋 七夕まつり」さんに行ってきました。

豊田市と言いつつ かなり岡崎寄りなので、岡崎市民もアクセスしやすいです✨
お隣はリサイクルショップがある建物にて営業中♪
店内入ったすぐのところに券売機。
まぜそばをはじめ、汁麺も色々あって迷っちゃう😆

店内はカウンター席もテーブル席もあるので、おひとり様から御家族連れまで利用しやすいね。


・まぜそば 卵黄+チャーシュー¥1340

・台湾まぜそば 卵黄+チャーシュー¥1340

出てきた瞬間、あまりのボリュームに笑ってしまった😂
チャーシューの存在感すごい❗️

それぞれの具材も多くてド迫力‼️
麺も太くてボリューム満点❗️
故にリフトするのが大変なくらい🤣

ピカピカの卵黄を潰し、混ぜ混ぜすれば 各素材の香りが混ざりあって なんとも言えない食欲をそそる匂いに✨

サラッと混ぜて…って書いたけど、麺も具材もすごいから 混ぜるのもホント一苦労😂

タレや具材の味もしっかりしてるんだけど、それに負けない麺❗️
ジャンクな味わいがクセになり、お腹いっぱいなんだけど箸が止まらない~💕
まぜそばには追い飯が着いてくるんだけど、どうしても食べられず心残り🥺
次は追い飯まで到達できるように胃袋を鍛えておこう😆

店舗情報
麺屋 七夕まつり
📍 愛知県豊田市鴛鴨町畔畑310
☎0565-27-8070
⏰ 11:00~14:30
18:00~22:00
✅火曜定休
🅿️あり

豊田市と言いつつ かなり岡崎寄りなので、岡崎市民もアクセスしやすいです✨
お隣はリサイクルショップがある建物にて営業中♪
店内入ったすぐのところに券売機。
まぜそばをはじめ、汁麺も色々あって迷っちゃう😆

店内はカウンター席もテーブル席もあるので、おひとり様から御家族連れまで利用しやすいね。


・まぜそば 卵黄+チャーシュー¥1340

・台湾まぜそば 卵黄+チャーシュー¥1340

出てきた瞬間、あまりのボリュームに笑ってしまった😂
チャーシューの存在感すごい❗️

それぞれの具材も多くてド迫力‼️
麺も太くてボリューム満点❗️
故にリフトするのが大変なくらい🤣

ピカピカの卵黄を潰し、混ぜ混ぜすれば 各素材の香りが混ざりあって なんとも言えない食欲をそそる匂いに✨

サラッと混ぜて…って書いたけど、麺も具材もすごいから 混ぜるのもホント一苦労😂

タレや具材の味もしっかりしてるんだけど、それに負けない麺❗️
ジャンクな味わいがクセになり、お腹いっぱいなんだけど箸が止まらない~💕
まぜそばには追い飯が着いてくるんだけど、どうしても食べられず心残り🥺
次は追い飯まで到達できるように胃袋を鍛えておこう😆

店舗情報
麺屋 七夕まつり
📍 愛知県豊田市鴛鴨町畔畑310
☎0565-27-8070
⏰ 11:00~14:30
18:00~22:00
✅火曜定休
🅿️あり
2023'04.29 (Sat)
【豊田】Creperie Moco.
4月20日ニューオープン❗️
米粉使用のグルテンフリーの生地のクレープ屋さん creperie Moco.さん

刈谷ハイウェイオアシスに近い知立寄りの豊田にあります。
ピンクの可愛いドアや、壁沿いにクレープを置くことの出来るフォトスポットなど、とにかく可愛く夢のある空間✨




クレープメニューはミニサイズとレギュラーサイズが選べるので(1部選べないものもあります)その時のお腹の具合で注文出来るのがいいね♪


ちょうど知り合いにあったので、そちらの方のオーダー品も撮らせてもらいました。
どれも美味しそう😊



米粉使用の生地なのでもっちもち!
シュガーバターやソーセージなど 出来上がりがめちゃくちゃ熱いので、受け取りの際気をつけて下さいね!

個人的にはソーセージが大ヒット❗️
パリッとしたウインナーにピクルスやチーズ・オニオンが効いてていい香り。
甘くないクレープも美味しいね。

クレープの他にジュース、フライドポテト、カップに入ったカラフルな綿あめの販売なんかもありましたよ。






とある会社の清掃員さんが言った「いつかクレープ屋さんをやるのが夢です」
その一言で、翌日にはこの土地を抑えていたという行動力の塊の社長さん。
清掃員さんの夢のため こんなにも立派なお店を建ててしまうんだから 凄いですよね!
お店のエピソードにも空間にも夢溢れまくりのモコさんなのでした。
ワンちゃんを繋ぐリードフックも3箇所ありましたよ。
ワンコ連れでも楽しめるお店です。

メニューの種類によって生地が変わったり、シュガーバターなどは焼き時間が長いので どうしても待ち時間が長くなりますが 素敵なお庭でのんびり過ごすのもいいですね。
店舗情報
Creperie Moco.
📍愛知県豊田市駒新町坂上23-1
⏰11:00~夕暮れまで
✅水曜・第1木曜定休
🅿️あり
米粉使用のグルテンフリーの生地のクレープ屋さん creperie Moco.さん

刈谷ハイウェイオアシスに近い知立寄りの豊田にあります。
ピンクの可愛いドアや、壁沿いにクレープを置くことの出来るフォトスポットなど、とにかく可愛く夢のある空間✨




クレープメニューはミニサイズとレギュラーサイズが選べるので(1部選べないものもあります)その時のお腹の具合で注文出来るのがいいね♪


ちょうど知り合いにあったので、そちらの方のオーダー品も撮らせてもらいました。
どれも美味しそう😊



米粉使用の生地なのでもっちもち!
シュガーバターやソーセージなど 出来上がりがめちゃくちゃ熱いので、受け取りの際気をつけて下さいね!

個人的にはソーセージが大ヒット❗️
パリッとしたウインナーにピクルスやチーズ・オニオンが効いてていい香り。
甘くないクレープも美味しいね。

クレープの他にジュース、フライドポテト、カップに入ったカラフルな綿あめの販売なんかもありましたよ。






とある会社の清掃員さんが言った「いつかクレープ屋さんをやるのが夢です」
その一言で、翌日にはこの土地を抑えていたという行動力の塊の社長さん。
清掃員さんの夢のため こんなにも立派なお店を建ててしまうんだから 凄いですよね!
お店のエピソードにも空間にも夢溢れまくりのモコさんなのでした。
ワンちゃんを繋ぐリードフックも3箇所ありましたよ。
ワンコ連れでも楽しめるお店です。

メニューの種類によって生地が変わったり、シュガーバターなどは焼き時間が長いので どうしても待ち時間が長くなりますが 素敵なお庭でのんびり過ごすのもいいですね。
店舗情報
Creperie Moco.
📍愛知県豊田市駒新町坂上23-1
⏰11:00~夕暮れまで
✅水曜・第1木曜定休
🅿️あり
クレープリー モコ (クレープ・ガレット / 知立駅、三河知立駅、一ツ木駅)
2023'01.16 (Mon)
【豊田】cafe clan
今年もやって来ました❗️
clanさんのいちごスイーツ🍓


昨年初めて伺った時は、あまりの可愛さと美味しさに感動💕🥺
物価高 高騰のため、値上がりはありますがいちごメニューはほぼ変わらず。



昨年とほぼ同じものをオーダーし、ほぼ同じアングルで写真撮りまくりの テンション上がりまくりです。


<季節のスイーツ>
・いちごのタルト¥400
・いちごのレアチーズケーキ¥400
・いちごのトライフル
¥400
・もっちり杏仁(いちご入り) ¥400
・いちご入りパンナコッタ¥350

ドリンクはアールグレイのホット¥600にしたよ。

どのスイーツがお気に入りか、ランキングで盛り上がった2人なのでした😂
ちなみにお友達はもっちり杏仁、私はいちご入りパンナコッタがお気に入りでした。
昨年に引き続き、今年もお付き合い頂たお友達 ありがとう🙏
インスタフォロワー1万人達成のお祝いもありがとう😭



お店の方も快くチャッカマンを貸して下さり感謝です🙏
clanさんのいちごスイーツ🍓


昨年初めて伺った時は、あまりの可愛さと美味しさに感動💕🥺
物価高 高騰のため、値上がりはありますがいちごメニューはほぼ変わらず。



昨年とほぼ同じものをオーダーし、ほぼ同じアングルで写真撮りまくりの テンション上がりまくりです。


<季節のスイーツ>
・いちごのタルト¥400
・いちごのレアチーズケーキ¥400
・いちごのトライフル
¥400
・もっちり杏仁(いちご入り) ¥400
・いちご入りパンナコッタ¥350

ドリンクはアールグレイのホット¥600にしたよ。

どのスイーツがお気に入りか、ランキングで盛り上がった2人なのでした😂
ちなみにお友達はもっちり杏仁、私はいちご入りパンナコッタがお気に入りでした。
昨年に引き続き、今年もお付き合い頂たお友達 ありがとう🙏
インスタフォロワー1万人達成のお祝いもありがとう😭



お店の方も快くチャッカマンを貸して下さり感謝です🙏
2022'07.29 (Fri)
【豊田】劇場居酒屋 海のダイア
豊田市のおいでん市場内に出来た「海のダイア」さんに行ってきました。

まだ7月15日にオープンしたばかり!
こちらのお店は名駅近くの柳橋中央市場に隣接したお店の2号店。
いつも名駅に行く時に利用してるマルナカパーキングのすぐ側なので気になってたんだ~♪
屋外だけど、屋根付きだから雨の日でも安心。
日中 暑い日が続いてるけど、夕方は風が吹いて気持ちいいんです♪

ランチ営業もされていますが、今回は夕方からのビアガーデン営業にお邪魔してきました。
お料理はコースあるし、単品もあるので お腹の減り具合で選べますよ!



今回はダイヤコース¥4400を頂きました。
まずは生もの系から。
お刺身盛り合わせや海鮮サラダなどじゃんじゃん出てきます❀.(*´▽`*)❀.

マグロ問屋さんが経営しているお店なので、マグロが抜群に美味しい!
どれも新鮮でたまらん(*´﹃`*)

出汁がジュワッと溢れる卵焼きは、いくらが乗ることによりご馳走に変身!

「肉汁が溢れるので気をつけて下さいね~」と言われた餃子は、気をつけて食べたのにびゅ~っと飛び出し軽い惨事を起こしてしまうほど、中身がジューシィ(*´ 艸`)

後半は揚げ物・焼き物など火が通った系のものが出てきました。

ふっくら柔らかなコチとキスの天ぷら。

そして黒いのは、なんとウニの磯辺揚げ!
ウニが贅沢に入っていました♪

ヤンニョムシュリンプのぷりぷり加減に感動し…。

アワビのバター炒めの香りと柔らかさに悶絶し…w

牛すじ煮込みの奥深い味わいに唸ったのでした…。

マグロの尾身の焼いたものの味付けが抜群で、さすがマグロを知り尽くしてるだけあるな~!と感心してしまいました。

うなぎの小丼まで出てきてホントお腹いっぱい!!

全部で15品、これだけ全部美味しいって素晴らしい。
ウニやアワビ・いくらにトロも盛り込まれたこのコース、お値段以上の内容でしたよ。

ドリンクも飲み放題以外に単品もあるので、お料理に比重を置きたければ単品ドリンクにして、たくさん飲みたい時は飲み放題にして料理の品数少なめなコースにするなど、自分好みにアレンジできますよ。
そして凄いのが、未就学児はソフトドリンク無料!
小学生は¥200で飲み放題が付けられるんですって!
家族連れにも優しい「海のダイア」さんなのでした。
ランチの海鮮丼もかなりお得でボリューミーらしいので、そちらも気になります"(∩>ω<∩)"


まだ7月15日にオープンしたばかり!
こちらのお店は名駅近くの柳橋中央市場に隣接したお店の2号店。
いつも名駅に行く時に利用してるマルナカパーキングのすぐ側なので気になってたんだ~♪
屋外だけど、屋根付きだから雨の日でも安心。
日中 暑い日が続いてるけど、夕方は風が吹いて気持ちいいんです♪

ランチ営業もされていますが、今回は夕方からのビアガーデン営業にお邪魔してきました。
お料理はコースあるし、単品もあるので お腹の減り具合で選べますよ!



今回はダイヤコース¥4400を頂きました。
まずは生もの系から。
お刺身盛り合わせや海鮮サラダなどじゃんじゃん出てきます❀.(*´▽`*)❀.

マグロ問屋さんが経営しているお店なので、マグロが抜群に美味しい!
どれも新鮮でたまらん(*´﹃`*)

出汁がジュワッと溢れる卵焼きは、いくらが乗ることによりご馳走に変身!

「肉汁が溢れるので気をつけて下さいね~」と言われた餃子は、気をつけて食べたのにびゅ~っと飛び出し軽い惨事を起こしてしまうほど、中身がジューシィ(*´ 艸`)

後半は揚げ物・焼き物など火が通った系のものが出てきました。

ふっくら柔らかなコチとキスの天ぷら。

そして黒いのは、なんとウニの磯辺揚げ!
ウニが贅沢に入っていました♪

ヤンニョムシュリンプのぷりぷり加減に感動し…。

アワビのバター炒めの香りと柔らかさに悶絶し…w

牛すじ煮込みの奥深い味わいに唸ったのでした…。

マグロの尾身の焼いたものの味付けが抜群で、さすがマグロを知り尽くしてるだけあるな~!と感心してしまいました。

うなぎの小丼まで出てきてホントお腹いっぱい!!

全部で15品、これだけ全部美味しいって素晴らしい。
ウニやアワビ・いくらにトロも盛り込まれたこのコース、お値段以上の内容でしたよ。

ドリンクも飲み放題以外に単品もあるので、お料理に比重を置きたければ単品ドリンクにして、たくさん飲みたい時は飲み放題にして料理の品数少なめなコースにするなど、自分好みにアレンジできますよ。
そして凄いのが、未就学児はソフトドリンク無料!
小学生は¥200で飲み放題が付けられるんですって!
家族連れにも優しい「海のダイア」さんなのでした。
ランチの海鮮丼もかなりお得でボリューミーらしいので、そちらも気になります"(∩>ω<∩)"

ビアガーデン海のダイア (居酒屋 / 川名駅)
2022'07.21 (Thu)
【豊田】媽媽やザ・ガーデン豊田店
初潜入❗️の媽媽やザ・ガーデン豊田店さん。

こちらのお店、ずっと気になってたんだよね~♪
糖質大好きなインスタ仲間と共に夜メニューの肉達を食べに行って来ました😂

平日限定 がっつりステーキセットから、ハラミステーキセット150g ¥1500。

夜メニューでこの価格⁉️
サラダ・スープ・ライスが付いてこの価格ってありえないんですけど😳
しかもご飯おかわりOKって どうかしてるんじゃないですか⁉️…と心配になってしまう程の良心価格。
普通こんなにお値打ちだと肉質期待できないですよね❓
でもここが媽媽やさんのすごいところで、すごく良い肉使ってるのですよ✨

レアな状態で出てくるお肉。
なんと❗別添えで鉄板を用意して下さるので、好みの焼き加減に調整出来ちゃうという✨✨✨

このままレアな状態でも充分に美味しく頂けるのだけど、焼くことによってお肉の香ばしい香りが立って美味しさが倍増するの😆
そしてオリジナルステーキソースとおろしポン酢が付いてくるので、さらに好みの味付けで頂けるという最強にご飯がススムやつ~❗️
研究に研究を重ねたというオリジナルステーキソースはホンットに美味しくて、お茶碗にモリっと入っていたご飯がものすごい勢いで減っていく~😂
このタレご飯で1杯食べ切れるわぁ💕
タンバーグの方はその名の通りお肉にタンを使用しているもので、カットした時に肉汁ブワッてなるタイプではないんだけど、噛み締めるほどにお肉の美味しさを感じるの✨

たっぷりのサラダと深い味わいのスープも付いても付いて200g¥1300
そして新しく始まったアフォガート3種(各¥450)も頂いて来ました。

コーヒー、抹茶、ほうじ茶があって濃ゆいお茶達とソフトの甘みがベストマッチ✨
ゆっくりかけるとボタボタこぼれちゃうので、一気に勢いよくかけるのがコツですよ☝️

ほうじ茶のほろ苦さが特に美味しかった🤤
瀬戸内ハニーレモンゼリースカッシュ¥500の涼し気な色🍋
見た目も味も爽やか
❀.(*´▽`*)❀.

こんなにラグジュアリー空間なのに お座敷席や個室チックな席もあり、お子さん連れでも行きやすい✨



そして主婦に優しい良心価格☺
採算度外視の良質な材料を使った激うま料理。
そりゃ インスタ仲間が推すのも納得な素敵なお店でしたよ😊
ランチもさらにお値打ちでした!

ご時世的に外食は…って方にもありがたいテイクアウトも始めたみたい❗️
お肉 本当に美味しかったから、是非食べてみて欲しいです🥺
店舗情報
媽媽やザ・ガーデン豊田店
📍愛知県豊田市前田町5丁目6−1
☎0565-37-7276
✅営業時間
11:00~16:00(o.s15:00)
18:00~0:00(o.s23:00)
✅定休日
月曜日の夜
(ランチは営業)
✅駐車場
あり

こちらのお店、ずっと気になってたんだよね~♪
糖質大好きなインスタ仲間と共に夜メニューの肉達を食べに行って来ました😂

平日限定 がっつりステーキセットから、ハラミステーキセット150g ¥1500。

夜メニューでこの価格⁉️
サラダ・スープ・ライスが付いてこの価格ってありえないんですけど😳
しかもご飯おかわりOKって どうかしてるんじゃないですか⁉️…と心配になってしまう程の良心価格。
普通こんなにお値打ちだと肉質期待できないですよね❓
でもここが媽媽やさんのすごいところで、すごく良い肉使ってるのですよ✨

レアな状態で出てくるお肉。
なんと❗別添えで鉄板を用意して下さるので、好みの焼き加減に調整出来ちゃうという✨✨✨

このままレアな状態でも充分に美味しく頂けるのだけど、焼くことによってお肉の香ばしい香りが立って美味しさが倍増するの😆
そしてオリジナルステーキソースとおろしポン酢が付いてくるので、さらに好みの味付けで頂けるという最強にご飯がススムやつ~❗️
研究に研究を重ねたというオリジナルステーキソースはホンットに美味しくて、お茶碗にモリっと入っていたご飯がものすごい勢いで減っていく~😂
このタレご飯で1杯食べ切れるわぁ💕
タンバーグの方はその名の通りお肉にタンを使用しているもので、カットした時に肉汁ブワッてなるタイプではないんだけど、噛み締めるほどにお肉の美味しさを感じるの✨

たっぷりのサラダと深い味わいのスープも付いても付いて200g¥1300
そして新しく始まったアフォガート3種(各¥450)も頂いて来ました。

コーヒー、抹茶、ほうじ茶があって濃ゆいお茶達とソフトの甘みがベストマッチ✨
ゆっくりかけるとボタボタこぼれちゃうので、一気に勢いよくかけるのがコツですよ☝️

ほうじ茶のほろ苦さが特に美味しかった🤤
瀬戸内ハニーレモンゼリースカッシュ¥500の涼し気な色🍋
見た目も味も爽やか
❀.(*´▽`*)❀.

こんなにラグジュアリー空間なのに お座敷席や個室チックな席もあり、お子さん連れでも行きやすい✨



そして主婦に優しい良心価格☺
採算度外視の良質な材料を使った激うま料理。
そりゃ インスタ仲間が推すのも納得な素敵なお店でしたよ😊
ランチもさらにお値打ちでした!

ご時世的に外食は…って方にもありがたいテイクアウトも始めたみたい❗️
お肉 本当に美味しかったから、是非食べてみて欲しいです🥺
店舗情報
媽媽やザ・ガーデン豊田店
📍愛知県豊田市前田町5丁目6−1
☎0565-37-7276
✅営業時間
11:00~16:00(o.s15:00)
18:00~0:00(o.s23:00)
✅定休日
月曜日の夜
(ランチは営業)
✅駐車場
あり
肉バルダイニング MAMAYA The Garden (バル・バール / 上挙母駅、三河豊田駅、新上挙母駅)
2022'07.19 (Tue)
【豊田】焼肉てっちゃん(ランチ)
出川のてっちゃん、小室のてっちゃん。
てっちゃん色々あるけれど、バムセが気になったのは貝津駅近くにある「焼肉てっちゃん」

貝津駅と言えば愛知万博のときに よくお世話になったな~!
万博プロ← だった割にコミュ障過ぎて世界各国の人々とも対して交流もせず、他の万博プロ← の人とも仲良くなる訳でもなく孤独に万博楽しんでたな~。
あー懐かしい。
日本館が好きだったな~w
さて、話しが逸れました。
1度通り過ぎたものの、気になり過ぎて華麗にUターン
寂れた雰囲気の外観とは裏腹に満車に近い状態の駐車場!
全然知らないお店に行く時は、割と食べログを見てから行くことが多いんだけど この日は何も見ずに飛び込みました。
何となく懐かしい雰囲気の店内はすでに煙でモックモクw


ランチメニューを見ると とってもリーズナボー!


・中落ち てっちゃんランチ¥1050
・牛 牛ランチ¥1100
・豚レバー¥380


ライスの大きさどうされますか~?と聞かれたので「普通で!」とお願いしたところ、なかなか立派サイズのお茶碗に(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆どどーんと入った白米が出てきましたよ。
しまった小盛にしとけば良かったw
いい感じにサシの入ったカルビは柔らかでこの価格なら大満足♪
調子に乗って
・牛カルビ¥680
・コリコリ¥280
を追加注文♪


カルビ柔らか~。
コリコリはかなりの歯ごたえ。
どこの部位なのかは謎だけど、こういう食感のもの好きなので美味しく頂きました。
壁の貼り紙を見ると…
ある意味潔くて好きかも(*´ 艸`)
人気なのも納得!安くて美味しい♡
お笑い界のてっちゃんにも、音楽界のてっちゃんにも負けてない!焼肉てっちゃんなのでした。
店舗情報
焼肉てっちゃん
住所:愛知県豊田市伊保町西浦19
電話:0565-46-1115
営業時間
11:00~14:00
17:00~23:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
てっちゃん色々あるけれど、バムセが気になったのは貝津駅近くにある「焼肉てっちゃん」

貝津駅と言えば愛知万博のときに よくお世話になったな~!
万博プロ← だった割にコミュ障過ぎて世界各国の人々とも対して交流もせず、他の万博プロ← の人とも仲良くなる訳でもなく孤独に万博楽しんでたな~。
あー懐かしい。
日本館が好きだったな~w
さて、話しが逸れました。
1度通り過ぎたものの、気になり過ぎて華麗にUターン
寂れた雰囲気の外観とは裏腹に満車に近い状態の駐車場!
全然知らないお店に行く時は、割と食べログを見てから行くことが多いんだけど この日は何も見ずに飛び込みました。
何となく懐かしい雰囲気の店内はすでに煙でモックモクw


ランチメニューを見ると とってもリーズナボー!


・中落ち てっちゃんランチ¥1050
・牛 牛ランチ¥1100
・豚レバー¥380


ライスの大きさどうされますか~?と聞かれたので「普通で!」とお願いしたところ、なかなか立派サイズのお茶碗に(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆どどーんと入った白米が出てきましたよ。
しまった小盛にしとけば良かったw
いい感じにサシの入ったカルビは柔らかでこの価格なら大満足♪
調子に乗って
・牛カルビ¥680
・コリコリ¥280
を追加注文♪


カルビ柔らか~。
コリコリはかなりの歯ごたえ。
どこの部位なのかは謎だけど、こういう食感のもの好きなので美味しく頂きました。
壁の貼り紙を見ると…

ある意味潔くて好きかも(*´ 艸`)
人気なのも納得!安くて美味しい♡
お笑い界のてっちゃんにも、音楽界のてっちゃんにも負けてない!焼肉てっちゃんなのでした。
店舗情報
焼肉てっちゃん
住所:愛知県豊田市伊保町西浦19
電話:0565-46-1115
営業時間
11:00~14:00
17:00~23:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
2022'04.29 (Fri)
【豊田】Namery 三越豊田店
4月22日 豊田T-FaceA館2階にオープン❗
「Namery 三越豊田店」に行ってきました。

先日紹介した「THE TALTE」さんのお隣にあります。
1つずつ箱に入った状態で冷凍されているので持ち帰りも安心♪

半解凍の状態から、全解凍状態まで食感の違いも楽しめちゃうスグレモノ✨

・プレーン¥531
・レモンマリー¥531
・まっちゃ¥581
・バナナ¥631
全解凍状態でプレーンを頂きました♪
土台の生地はサクッとして、甘すぎない滑らかなチーズケーキにフォークが止まらなかった😊

バナナを食べた家族は「なにコレ美味しい❗めっちゃバナナ味❗」と喜んでおりました。
ひと口ちょうだい星人をしたところ、確かにバナナの主張がすごいのにちゃんとチーズケーキとしてまとってるという衝撃💥
マカロンやワッフルコーンが乗った斬新で可愛いデザインのホールケーキも気になりました。

「Namery 三越豊田店」に行ってきました。

先日紹介した「THE TALTE」さんのお隣にあります。
1つずつ箱に入った状態で冷凍されているので持ち帰りも安心♪

半解凍の状態から、全解凍状態まで食感の違いも楽しめちゃうスグレモノ✨

・プレーン¥531
・レモンマリー¥531
・まっちゃ¥581
・バナナ¥631
全解凍状態でプレーンを頂きました♪
土台の生地はサクッとして、甘すぎない滑らかなチーズケーキにフォークが止まらなかった😊

バナナを食べた家族は「なにコレ美味しい❗めっちゃバナナ味❗」と喜んでおりました。
ひと口ちょうだい星人をしたところ、確かにバナナの主張がすごいのにちゃんとチーズケーキとしてまとってるという衝撃💥
マカロンやワッフルコーンが乗った斬新で可愛いデザインのホールケーキも気になりました。

Namery 三越豊田店 (ケーキ / 新豊田駅、豊田市駅)
2022'04.23 (Sat)
【豊田】THE TALTE
4月22日オープン♪
豊田T-Face A館2階の「THE TALTE」さんに行ってきました。

色とりどりの美しいフルーツを使った可愛いタルトのお店です。

「ささやかな日常に彩りを。」のキャッチフレーズ通り。
ホントに可愛い♪
選ぶのに悩むやつ~!

・国産いちご¥651
・ブルーベリー¥540
・レモン¥460
・完熟マンゴー¥671
どれも小ぶりながらフルーツが贅沢に乗っています。
風味豊かなタルトの、サクッとした食感とクリームのまろやかさとフルーツのジューシーさが三位一体となって、口の中に押し寄せる美味さ♪

手土産に持って行って喜ばれること間違いなし!なTHE TALTEさんなのでした。

T-Face A館2階にあります。
豊田T-Face A館2階の「THE TALTE」さんに行ってきました。

色とりどりの美しいフルーツを使った可愛いタルトのお店です。

「ささやかな日常に彩りを。」のキャッチフレーズ通り。
ホントに可愛い♪
選ぶのに悩むやつ~!

・国産いちご¥651
・ブルーベリー¥540
・レモン¥460
・完熟マンゴー¥671
どれも小ぶりながらフルーツが贅沢に乗っています。
風味豊かなタルトの、サクッとした食感とクリームのまろやかさとフルーツのジューシーさが三位一体となって、口の中に押し寄せる美味さ♪

手土産に持って行って喜ばれること間違いなし!なTHE TALTEさんなのでした。

T-Face A館2階にあります。
ザ タルト 三越豊田店 (洋菓子(その他) / 新豊田駅、豊田市駅)
2022'03.25 (Fri)
【豊田】rlso
だいぶ前になりますが、豊田のコンテンツニシマチにあるパン屋さん「riso」さんに行ってきました。

お店前はお隣のリトルクックーさんのカレーのいい香りがしてたまりません(*´ 艸`)
risoさんの店内は横長でハード系のパンが美味しそう(*´﹃`*)
パンはお店の方に言ってとってもらうシステム。





・季節野菜の焼きカレーパン¥324
・プレミアムクリームパン¥324
・クリスマス パン・ダ¥324

見た目も可愛くて中身がぎゅっと詰まったパン達。
写真のふたつは私が食べましたが、程よい甘さのクリームに ふわふわの生地!
近くにあったら通いたくなっちゃう、そんなお店です(*ˊᵕˋ* )

お店前はお隣のリトルクックーさんのカレーのいい香りがしてたまりません(*´ 艸`)
risoさんの店内は横長でハード系のパンが美味しそう(*´﹃`*)
パンはお店の方に言ってとってもらうシステム。





・季節野菜の焼きカレーパン¥324
・プレミアムクリームパン¥324
・クリスマス パン・ダ¥324

見た目も可愛くて中身がぎゅっと詰まったパン達。
写真のふたつは私が食べましたが、程よい甘さのクリームに ふわふわの生地!
近くにあったら通いたくなっちゃう、そんなお店です(*ˊᵕˋ* )
2022'02.16 (Wed)
【豊田】バグる(ランチ)
豊田市の「バグる」さんに行ってきました。

お値打ちなランチプレートなどがありました。



しかし熱々鉄板のを食べたくてあらびき系ハンバーグ80g×2 ¥950とごはんセット¥300を注文。

小ぶりなレアハンバーグが2個。
ペレットで自分の好みの火の通り加減にして食べます。
あらびき系と言うだけあって肉肉しい食感!
めちゃくちゃ脂が跳ねるので注意です!
結構しっかり目の味付けだったからご飯がススみます。
レアなお肉が苦手な同行者さんは肉汁系ハンバーグ¥1200を注文

割ってみると肉汁ブシャー!
生卵が付いていて最後にこの肉汁と共に卵かけご飯にするそうです。
絶対美味しいやつ~♪
ご飯は大中小と選べましたよ。
店舗情報
バグる
住所:愛知県豊田市若林西町茶屋間1−3
電話:0565-85-7955
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

お値打ちなランチプレートなどがありました。



しかし熱々鉄板のを食べたくてあらびき系ハンバーグ80g×2 ¥950とごはんセット¥300を注文。

小ぶりなレアハンバーグが2個。
ペレットで自分の好みの火の通り加減にして食べます。
あらびき系と言うだけあって肉肉しい食感!
めちゃくちゃ脂が跳ねるので注意です!
結構しっかり目の味付けだったからご飯がススみます。
レアなお肉が苦手な同行者さんは肉汁系ハンバーグ¥1200を注文

割ってみると肉汁ブシャー!
生卵が付いていて最後にこの肉汁と共に卵かけご飯にするそうです。
絶対美味しいやつ~♪
ご飯は大中小と選べましたよ。
店舗情報
バグる
住所:愛知県豊田市若林西町茶屋間1−3
電話:0565-85-7955
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり
炭焼ハンバーグ バグる (ハンバーグ / 若林駅)