fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2016'07.07 (Thu)

【蒲郡】kitchen Senga(ランチ)

蒲郡にある「kitchen Senga」さんに行ってきました。


kitchen Senga
住所:愛知県蒲郡市三谷町若宮95
電話:0533-69-8089
営業時間
月・火
9:00~17:00(L.O.16:30)


9:00~17:30 (L.O.16:30)

金~日・祝前日・祝日
9:00~21:00(L.O.20:00)
 
※平日10名様以上のご予約がある場合、17:00以降応相談

定休日:水曜日
水曜日が祝日の場合、翌日休


以前はモーニングで伺いました→

洋食屋さんらしいメニューがいっぱいあり悩みます。









こちらのお店は海老フライがウリのようなので「海老フライ&カニクリームコロッケ定食¥1600」を注文♪


ぷりぷりの海老フライが2本とカニクリームコロッケも2個!

サックリしたフライに濃厚なカニクリームコロッケ♪
キャベツやポテサラも添えてあります。

小鉢は甘く煮つけた海老とタケノコ。




こちらは同行者オーダーの「トンカツ定食¥1200」


味噌ダレかソースか選ぶことができます。
味噌好きの同行者は迷うことなく味噌ダレ!
ちょっともらいましたが柔らかいお肉でした。


老若男女 賑わっていましたよ~♪
人気のお店ですね。

今度は奮発してジャンボ海老フライを注文してみたいな~(^-^)
00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2016'05.03 (Tue)

【蒲郡】宴友夜(ランチ)

蒲郡競艇の前にある「宴友夜」さんに行ってきました。

宴友夜(えんゆうや)
住所 愛知県蒲郡市竹谷町油井浜15-15
電話 0533-68-2221
営業時間 11:30~14:30 17:30~25:00
定休日 月曜日 第三火曜日(祝日は場合は営業)

店内はカウンター席、丸く仕切られたテーブル席、小上がりの席などありました。
レトロなポスターなど貼られていました。


台湾ラーメンがウリのこちらのお店。
それ以外のラーメンもいろいろありました。




お昼だと こちらのセットがお得ですね

チャーハン¥180、餃子とライス¥180、唐揚げとライス¥200など気軽に頼めるお値段♪

さらに平日だとラーメン¥100引きですって!

台湾ラーメンがウリのお店だけど、味噌ラーメン頼んじゃいましたw
この時期 私の中で密かに味噌ラーメンブームだったんです


麺はそんなに太麺じゃなくて好みでした。

スープは少し塩気が濃かったけどコクがあって美味しかったです^ ^


こちらは同行者オーダーの「名古屋式台湾ラーメン¥710」

か、辛そうな見た目(^^;;
油断して啜っちゃうと咽せます(^^;;
少し味見させてもらったら、辛いけど美味しかったです。私は結構好きな味♪

お昼のサービスセットから餃子¥180をいただきました。
これにライスも付きますよ!


&チャーハンも¥180で!

少し小ぶりなサイズですが、お値段を思えば十分な量。
そしてシンプルな具材と味で美味しかった~♪

おつまみになりそうなお料理も充実してましたよ!





お味は気に入ったんですが、喫煙可のお店で煙たくて煙たくて…
他のお客さんがあまりいないときなら また行きたいなぁ
。・゜・(ノД`)・゜・。

宴友夜 竹谷店ラーメン / 蒲郡競艇場前駅三河塩津駅


タグ : 蒲郡ランチラーメン台湾ラーメン

00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2015'08.02 (Sun)

【蒲郡】クルサーニ(ランチ)

蒲郡のサンヨネ近くある「クルサーニ」さんに行ってきました。


クルサーニ 

住所 愛知県蒲郡市八百富町3-12
電話 0533-65-7574
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 無し
駐車場 有り

もうだいぶ前に行ったので かなりおぼろげな記憶…。
ブロ友さんがアップしてるのを見て、まだ上げてないのを思い出した!

ランチメニューはこんな感じ。


後からお茶しに行く予定があったので、軽く1番安いAランチセットを注文
まずはサラダが出てき~の…


そのあとすぐにカレーとナン登場!


カレーの辛さは0辛から4辛までの5段階から選べました。
もっと辛いのがお好きな方は5辛以上も受け付けてくれるみたい。

私は確か3辛だったような…(^^;;
んで野菜カレーだったような…(^^;;


時間が経つと どんどん忘れてっちゃうな~。
嫌なことや悲しいことも こんな風にどんどん忘れていけたらいいのにな…(´・(00)・`)
と、ちょいとネガティブ発言。

話しは逸れましたが、でっかいモチモチナンでお腹膨れました( ´(00)`)
が、同行者は「腹五分目」と申しておりました。

スタッフさんは皆さん外国の方のようでした。
愛想良かったですよ♪

タグ : 蒲郡ランチカレー

00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2015'01.31 (Sat)

【蒲郡】うしお(ランチ)

蒲郡市形原にある「うしお」さんにランチに行ってきました。


駐車場はお店の前と横の少し下がった場所にありました。
昔からあるであろう、歴史を感じる店構え。
店内に入ると生簀や水槽があり、鯵などが泳いでいました。


お座敷の席が多いようでした。
テーブル席も端っこに辛うじてあったので、そちらに案内していただきました。

ランチメニューは海鮮ものがいろいろありました。








日替わりを頼みたかったんだけど、この時はまだお正月バージョンの営業で まだやってませんでした…残念。

ならばと頼んだのはお刺身定食¥1330


新鮮なお刺身がたっぷり!
ホタテの貝柱も肉厚です^ ^



同行者は大穴子フライ定食¥1000


でっかい穴子がどど~んと!

さっくり カラッと揚がっていましたよ^ ^


美味しい魚介が食べられるお店でした♪









関連ランキング:天ぷら | 三河鹿島駅形原駅




タグ : 蒲郡ランチ海鮮

00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2014'12.21 (Sun)

【蒲郡】acoustic book cafebar by(ランチ)

蒲郡市形原にできた「acoustic book cafebar by(バイ)」さんにランチに行ってきました。




国道247号線沿いにあり、うどん屋の後の建物なので少し和風ちっくな建物を改装した感じw


天井など以外は ほとんど自分達で直したという店内はとっても可愛いくて、どこを見てもほっこりしちゃう❤︎













本がたくさん置いてあり、窓に面したカウンター席なんかでひとりのんびり過ごすのも良さげ^ ^

ランチメニューは2種類。

Aランチは「ハレの日チキン¥1400」
Bランチは日替わりの丼かパスタ¥1100
この日はキムチカルボナーラ。
2人で行ったのでAとB両方注文してみました。

注文の際、バードコールというもので鳥さんのさえずりみたいな音を出してお店の方を呼ぶように説明してもらったのに、フツーに(´-`).。oO「すいませ~ん」って呼んでしまった…。

チキンのランチは赤ワインのベリーソース、トマトソース、バジルソース、柚子ソースから選べました。

まずはスープとサラダが出てきました。

スープはとっても甘いコーンスープ。
サラダには麦が乗ってましたよ♪


さらに可愛らしいサイズのマスタードポテサラも。


チキンの方のランチはこの2種のサラダがワンプレートで出てきました。

チキンは表面がパリっとしていて、中はしっとりと旨味凝縮!
もっと食べたいね(´・(00)・`)

キムチカルボナーラは細麺でまろやかな味付け美味しい~♪


黄身を割ればさらにまろやか~( ˘ ³˘)



ドリンク カフェ・オ・レを注文♪

カップが植木鉢みたいで可愛いんだ♪

デザートはクリームチーズの蒲郡みかんソースがけ、クッキーと一緒にいただくとチーズケーキのような味わい^ ^



ご夫婦で営まれているようで、接客を含め店内全てがお客様の為に居心地のいい空間に!ってのが すごく伝わってきました。
もっといたいなぉ、また行きたいなあって思える素敵なお店でした(^-^✿)






関連ランキング:洋食 | 形原駅三河鹿島駅西浦駅




タグ : 蒲郡ランチカフェコーヒーパスタ

00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2014'06.10 (Tue)

【蒲郡】Sunday spice(ランチ)

蒲郡中学校横にある「ガレージ・コーヒー・カンパニー」さん。
その一画にあるカレーのお店「Sunday spice」さんにランチに行ってきました。


喫茶hirayaさんの裏手にあるこちらのお店も古い建物を改装したもののよう。
手作り感はあるけど、なんかオサレ。








この日のメニューは5種類のカレーと、これらを二つ選べるあいがけなど。


私はトマトクリームカレーとMIXカレーのあいがけに¥880


MIXは程よい辛さでめっちゃいい香り!
これすごい好きな味だな~( ´(00)`)ブヒ


トマトクリームカレーは見た目も味もインパクト大!

食べた瞬間 口の中に押し寄せるトマトの酸味、次にバター?のような香りがふわっときます。

同行者オーダーのスペアリブスープカレー¥780にタイ風蒸し鶏¥250トッピング

辛口と書いてあるだけあってスパイシー!
すごく美味しい(^o^)

平日の昼間に行ったせいか女性客が多かったです。
男性だと「大盛り+¥100」にするとちょうどいい量かも知れませんね~。






住所
愛知県蒲郡市新井町14-33

営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00

定休日
水曜・木曜定休

公式ホームページURL
http://sundayspice.dosugoi.net/



関連ランキング:カレーライス | 蒲郡駅三河三谷駅




タグ : 蒲郡ランチカレー

00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2014'05.06 (Tue)

【蒲郡】agrodolce(ランチ)

蒲郡へドライブに行った際、ランチに立ち寄ったのは こちら「agrodolce(アグロドルチェ)」さん。


モーニングから営業しているこちらのお店、ずっと行ってみたかったんです♪


ランチはパスタランチ¥1000とフレスコランチ¥1200がありました。


限定5食に釣られてフレスコランチのお魚の方を注文♪


デリブュッフェが付くのですが、それ以外にもおまけのお料理がA~Cの中から選べました。
私は大麦が好きなのでBのサフランリゾットをお願いしました。

お料理を待っている間にデリブュッフェを取りに行きましょ♪

マリネやカナッペ以外にも和風な煮物まであって面白い。
どれもヘルシーなお料理で女性受けしそうだな~^ ^


お料理を取りに行っている間にサラダも出てきました。


おまけの一品の大麦のサフランリゾットはお野菜たっぷり!


リゾットをいただきましたが、ご飯も付くのですよ。
パンか玄米ご飯か選べたんだっけな?

発芽玄米だったんですが、お店で発芽させてるそうです。
手がこんでるなぁ…。

メインのお魚にもお野菜たっぷり!


緑のソースもピンクのソースも酸っぱい味付けでした。


ん~、お腹いっぱい~!!!
と思ったけど、デリブュッフェのほうのお料理が入れ替わっていたので また取りに行っちゃった^o^


とにかく丁寧に手作りされたお料理達にフレンドリーな接客で楽しいひと時を過ごせましたよ^ ^
お子さまメニューもありましたし、ご家族でもお一人様でも楽しめそうなお店でした。
お料理は週替わりだそうです。













関連ランキング:イタリアン | 三河三谷駅




タグ : 蒲郡ランチイタリアン

00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2013'07.04 (Thu)

【蒲郡】ビストロ ウメチ

蒲郡市にある「ビストロ ウメチ」さんに行って来ました。


公園が目の前にあるマンション一階部分。
駐車場はマンションの横の方に数台分ありました。

カウンター4席にテーブルが4席ほどのこじんまりとした店内。
original1_20130704060703.jpg

original2.jpg

ランチメニューはABCとあり、Aは6種類の中からメインが選べます。
BはパスタCは合鴨のロースト。




まずはサラダとスープが出てきました。

サラダは酸味の効いたドレッシングがかけられ、スープは茄子とジャガイモのヴィシソワーズ。
色は若干ナスっぽかったけど、味の方は感じませんでした。

程なくメインとライス登場♪

以前食べて美味しかったイサキのソテー ピーマンソースにしました。

こちらも少し酸味があるソース。
イサキは皮パリではなかったけど、身がふわっとしています^ ^
紋甲イカの下足もあり、なかなかのボリューム。
下足はブリンブリンの食感♪
ん~、やっぱり美味い!(≧∇≦)

食後にオレンジジュースをいただき ご馳走様でした♪

今度こそ違うメニューをいただこうっと♪

↓ポチっとお願いします♪




関連ランキング:フレンチ | 蒲郡駅


タグ : 蒲郡ビストロランチ

00:00  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2013'01.13 (Sun)

【蒲郡】はなわ(洋食)

蒲郡の三谷にある「はなわ」さんでランチしてきました。
小雨降る肌寒い年の瀬に、食べログで仲良くしていただいてるちゃごさんにお付き合いいただきました。
018_20130113222700.jpg

お昼時の店内はいろんな客層で混みあっていました。
しばし待つと窓際の席へ案内してもらえました。
052_20130113230142.jpg

ここのお店は三河湾&竹島を眺めながらお食事出来るお店なんです♪
うぅ、でもさすが雨女バムセ。どんよりした景色…。
025_20130113225358.jpg

気を取り直して食事をオーダーしましょ♪
ランチは本日のランチ他、ハンバーグ、サイコロステーキ、カレー、ハヤシライスがありました。
031_20130113222704.jpg
私は本日のランチ¥1050にしました。

まずはスープ。
さつま芋のポタージュでした。さつま芋のほんのり甘さが体にしみます。
034_20130113222843.jpg

次にご飯、サラダ、小鉢、メインが乗ったお膳が運ばれてきました。
035_20130113222844.jpg

私が頼んだ本日のランチのメインは「サーモンのクリームコロッケといろいろ野菜のミルフィーユ。サーモンからのソースで」
036_20130113222845.jpg
見た目もインパクトありますよね~♪
コロッケの上にある白いのはお豆腐みたいな味だっけな~。
クリームコロッケはサーモンが入っていて優しい感じ。衣はサックリ。
そして柔らかい大根が土台になっています。
さらにその下にももやしやら青菜があって面白い一皿です。

小鉢は小鯵のマリネ。
酢で柔らかくなった鯵はもちろん頭から食べられますよ。


+150円でデザートが付けられると言う事でお願いすることに。
ランチのコーヒーと共に出てきました♪
044_20130113222846.jpg
この日は塩チョコレートケーキ。
表面に塩がついていて甘じょっぱいw


楽しく食事をしていたら いつの間にか晴れて明るくなってきました!
竹島を眺めながらのんびりお食事できましたよ(^-^)
046_20130113222847.jpg

平日のディナーはこちら「はなわ」さんの名物料理が少しずつ味わえる会席なんてのもありました。
沈みゆく夕陽を眺めながらのディナーなんて素敵ですね♪
029_20130113222703.jpg

021_20130113222702.jpg




関連ランキング:創作料理 | 三河三谷駅


タグ : ランチ蒲郡景色いい

22:56  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2012'10.29 (Mon)

【蒲郡】海鮮亭(和食)

蒲郡の「海鮮亭」さんに行って来ました。


以前土曜日のお昼すぎに伺ったら駐車場にすら入れないくらいの人で断念。

今回は平日の開店10分前くらいに到着。
流石に駐車場は空いていましたが、すでに待たれている方がみえました。

開店と同時に店内になだれ込む人々。
一応席の案内があり、二名のお客さんはカウンターに案内されていました。
掘りごたつ式の座敷を指定すると、「向かい合ってではなく並んで座って、その後相席になります」と言われていました。

私達は三名でしたので、始めから掘りごたつ式の席に案内してもらえました。



お値打ちなランチはAとBの二種類ありどちらも¥840
Bのほうは日替わりの魚料理です。
Aはお刺身と天ぷらが付く定食で 私達は全員こちらのAランチにしました。
ご飯は白米か菜飯から選べたので菜飯にしました。




お膳に並んだ海鮮料理、お値段を考えるとなかなか豪華じゃないですか~♪


天ぷらはカボチャ、大葉、なす、キス、白身魚の5種類が篭に盛られていました。
白身魚の天ぷらが身がフワッと柔らかで臭みもなく美味しかった(≧∇≦)

小鉢はおでんでカットされた玉子、揚げ半、大根。

お刺身はマグロ、白身魚。
マグロは赤身ながら程よく脂も乗って美味しかったです。

そして菜飯、油揚げとワカメの味噌汁。
ご飯の量がけっこうあってお腹いっぱいになりました。

お店の方は忙しいことに慣れた感じで テキパキと動いていました。
帰る頃には行列が出来ていました。
とても人気店なんですね!
それも納得できるお値打ちランチでした^ ^

店内には生け簀もありました。
00:13  |  蒲郡-ランチ  |  EDIT  |  Top↑