バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2022'03.09 (Wed)
【豊川】鴨屋(ランチ)
豊川市の鴨屋さんに行ってきました。

お蕎麦をはじめ、丼ものやうどんなどもありました。




・板そばと桜えびの天ぷら¥2750
・ふきのとうの天ぷら 単品¥438
を注文♪
大きな板に乗った2人前のお蕎麦は細切りでコシのあるタイプ。

かき揚げはサクッと香ばしく揚がっていました。

普通の方より大食いな2人で食べたから、最後は奪い合いになるかと思いきや 結構量があって最後譲り合いになりました(´>∀<`)ゝ

春の味 ふきのとうの天ぷらはお塩で頂きました。

スタッフさんもとても親切で気持ちよく食事が出来ました(*ˊᵕˋ* )

店舗情報
鴨屋 豊川店
住所:愛知県豊川市天神町13
電話:0533-86-1160
営業時間:11:00~21:30
定休日:なし
駐車場:あり

お蕎麦をはじめ、丼ものやうどんなどもありました。




・板そばと桜えびの天ぷら¥2750
・ふきのとうの天ぷら 単品¥438
を注文♪
大きな板に乗った2人前のお蕎麦は細切りでコシのあるタイプ。

かき揚げはサクッと香ばしく揚がっていました。

普通の方より大食いな2人で食べたから、最後は奪い合いになるかと思いきや 結構量があって最後譲り合いになりました(´>∀<`)ゝ

春の味 ふきのとうの天ぷらはお塩で頂きました。

スタッフさんもとても親切で気持ちよく食事が出来ました(*ˊᵕˋ* )

店舗情報
鴨屋 豊川店
住所:愛知県豊川市天神町13
電話:0533-86-1160
営業時間:11:00~21:30
定休日:なし
駐車場:あり
2022'03.05 (Sat)
【豊川】cafe Moe(ランチ)
豊川の「カフェ モエ」さんのランチに行ってきました。

めっちゃ久しぶりに来たなぁ…と食べログの自分の書き込み見たら2011年…
あらヤダもう11年も前だった( ˊᵕˋ ;)
と、言うことて超お久しぶりの来店です。
オムライスやキッシュ・スパゲティなど気になるメニューばかり!

そんな中 目に付いたのが本日のドリア¥1250
この日はチキンとブロッコリーのドリアでした。
表面はパン粉たっぷり、香ばしく仕上がったドリアにサラダとスープ、デザート付き。

プラス料金で食後のデザートと共に紅茶も頂きました。
シフォンケーキ超しっとりふわふわだったよ♪

この日たまたまなのか、いつもなのか分からないけど 家族連れのお客さんが多くて賑やかでした。
お客さんが途切れた瞬間にパシャリ

ショーケースのケーキも安くて美味しそうでしたよ。

店舗情報
カフェ モエ
住所:愛知県豊川市本野町中貝津65−1
電話:0533-86-4137
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日

めっちゃ久しぶりに来たなぁ…と食べログの自分の書き込み見たら2011年…
あらヤダもう11年も前だった( ˊᵕˋ ;)
と、言うことて超お久しぶりの来店です。
オムライスやキッシュ・スパゲティなど気になるメニューばかり!

そんな中 目に付いたのが本日のドリア¥1250
この日はチキンとブロッコリーのドリアでした。
表面はパン粉たっぷり、香ばしく仕上がったドリアにサラダとスープ、デザート付き。

プラス料金で食後のデザートと共に紅茶も頂きました。
シフォンケーキ超しっとりふわふわだったよ♪

この日たまたまなのか、いつもなのか分からないけど 家族連れのお客さんが多くて賑やかでした。
お客さんが途切れた瞬間にパシャリ

ショーケースのケーキも安くて美味しそうでしたよ。

店舗情報
カフェ モエ
住所:愛知県豊川市本野町中貝津65−1
電話:0533-86-4137
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日
カフェ モエ (カフェ / 諏訪町駅、稲荷口駅、豊川稲荷駅)
2022'02.17 (Thu)
【豊川】たまり家(ランチ)
豊川市の「たまり家」さんに行ってきました。

名鉄稲荷口駅近くにあります。
以前は喫茶店だった建物がラーメンとうどんのお店になってました。
カフェ風なラーメン屋さんらしからぬ店内。


単品からランチセットまで気になるメニューが色々あります。

鳥醤油ワンタン麺¥800を注文。

優しい醤油スープにワンタンや細麺 スルスルっと体に入っていきます。

他のお客さんが頼まれたランチセットを横目で見たけど、単品との差額¥200ならめちゃくちゃお値打ちな内容でしたよ~!
だし巻き玉子が美味しそうでした。
次回お腹に余裕があったら絶対ランチセット頼もっと♪
うどんもラーメンも気になるたまり家さんなのでした。
店舗情報
たまり家
住所:愛知県豊川市駅前通3丁目20
営業時間
水木金土
11:30~14:30(LO14:00)
金土
17:30~20:00
定休日:日曜・月曜・火曜日
駐車場:あり

名鉄稲荷口駅近くにあります。
以前は喫茶店だった建物がラーメンとうどんのお店になってました。
カフェ風なラーメン屋さんらしからぬ店内。


単品からランチセットまで気になるメニューが色々あります。

鳥醤油ワンタン麺¥800を注文。

優しい醤油スープにワンタンや細麺 スルスルっと体に入っていきます。

他のお客さんが頼まれたランチセットを横目で見たけど、単品との差額¥200ならめちゃくちゃお値打ちな内容でしたよ~!
だし巻き玉子が美味しそうでした。
次回お腹に余裕があったら絶対ランチセット頼もっと♪
うどんもラーメンも気になるたまり家さんなのでした。
店舗情報
たまり家
住所:愛知県豊川市駅前通3丁目20
営業時間
水木金土
11:30~14:30(LO14:00)
金土
17:30~20:00
定休日:日曜・月曜・火曜日
駐車場:あり
2022'02.09 (Wed)
【豊川】キャンドル(ランチ)
豊川で昔からある人気の喫茶店「キャンドル」さんに行ってきました。

日替わりランチ¥750

日替わりランチは1ヶ月分の献立が組まれていて、自分の好みのメニューの時に行くのもありですね♪

私が伺った日はささみチーズフライでした。
カツの中にチーズがINしてるタイプじゃなくて、上からかけてあるタイプでした。
さらにその上にソースもかかった状態で提供されましたよ。

ご飯はたっぷり丼に入ってました。
小鉢の煮物の味付けがしっかり目でご飯が進みました。

お昼時 待ちが出来ていたけど、みんな喫煙席希望の人だったから 禁煙席希望の私はすぐに案内してもらえました~♪
最近では食後に一服出来る貴重なお店なんですね!
店舗情報
キャンドル
住所:愛知県豊川市桜木通3丁目15
電話:0533-85-6285
営業時間:8:00~22:30
定休日:なし
駐車場:あり

日替わりランチ¥750

日替わりランチは1ヶ月分の献立が組まれていて、自分の好みのメニューの時に行くのもありですね♪

私が伺った日はささみチーズフライでした。
カツの中にチーズがINしてるタイプじゃなくて、上からかけてあるタイプでした。
さらにその上にソースもかかった状態で提供されましたよ。

ご飯はたっぷり丼に入ってました。
小鉢の煮物の味付けがしっかり目でご飯が進みました。

お昼時 待ちが出来ていたけど、みんな喫煙席希望の人だったから 禁煙席希望の私はすぐに案内してもらえました~♪
最近では食後に一服出来る貴重なお店なんですね!
店舗情報
キャンドル
住所:愛知県豊川市桜木通3丁目15
電話:0533-85-6285
営業時間:8:00~22:30
定休日:なし
駐車場:あり
2021'12.01 (Wed)
【豊川】haag cafe(ランチ)
2021'09.13 (Mon)
【豊川】一休食堂(ランチ)
「一休食堂」さんに行ってきました。

オムライス¥560を注文
お味噌汁付きでこのお値段

昭和感を残す味ある店内。
可愛いチェックのテーブルクロスにいちご柄のお冷のコップ


そこに黄色いオムライス!
なんか映えますねぇ

よく焼けた卵の下にはチキンライス。
大きめカットのチキンがゴロゴロ入ってたよ。
・
・
メニューは揚げ物に丼、カレー、ラーメン、うどんといっぱい♪
つまみにもなるように単品メニューもあったよ。

日替わりはなんと¥550
持ち帰りは¥500と激安~!

食後にはアイスコーヒーのサービスまでありました(っ´ω`c)

ご年配のご夫婦が営まれる昭和な雰囲気の素敵な食堂。
懐かしい気分を味わいに是非!


飯田線牛久保駅すぐのところにあり、駐車場はお店の斜め前に数台ありましたよ。

オムライス¥560を注文
お味噌汁付きでこのお値段

昭和感を残す味ある店内。
可愛いチェックのテーブルクロスにいちご柄のお冷のコップ


そこに黄色いオムライス!
なんか映えますねぇ

よく焼けた卵の下にはチキンライス。
大きめカットのチキンがゴロゴロ入ってたよ。
・
・
メニューは揚げ物に丼、カレー、ラーメン、うどんといっぱい♪
つまみにもなるように単品メニューもあったよ。

日替わりはなんと¥550
持ち帰りは¥500と激安~!

食後にはアイスコーヒーのサービスまでありました(っ´ω`c)

ご年配のご夫婦が営まれる昭和な雰囲気の素敵な食堂。
懐かしい気分を味わいに是非!


飯田線牛久保駅すぐのところにあり、駐車場はお店の斜め前に数台ありましたよ。
2021'08.09 (Mon)
【豊川】キッチンながた(ランチ)
オムライス好きな友達との活動記録。
今回おじゃましたのは豊川の「キッチンながた」さん

ランチメニューを眺めると焼きカレーやエビリゾットなど心惹かれるラインナップがあるも、今回はオムライス。


そしてメニューの1番上に書いてあるのがオススメだろうと 「とろとろたまごのオムライスランチ¥1340」を注文♪
この待ってる間がもどかしい食いしん坊達には有り難いシステム。
サラダバーがあるのです。

しかもサラダだけに留まらず ピザ3種・スープ・デザートまでが食べ放題


ちなみにドリンクバーは別料金でありましたよ。

うひょうひょしながらサラダを貪ってるとほっかほかのオムライス登場。


うん、もう絶対美味しいやつ。
見ただけでわかるやつ~
でも食べてみると…
・
・
想像を超えてきた(*°ㅁ°*)‼✧
私の好みなのもあるけど、中のケチャップライスの味付けがめっちゃ美味しいんです!

ケチャップライスと言っても色が濃いめだし、デミソースと混ざってるのかなぁ?と色々憶測しながら食べたところ、ここのシェフ手作りのトマトソースというかケチャップで味付けしてるのだそう。
そしてたまごのとろとろ具合も最高!優勝!!
そしてデザートタイム♪


マカロンの可愛らしいこと
ティースプーンと比較してみると小ささが分かるよね!

ふぅ、満足満足…と食べ終わりインスタを覗いて見たら、なんとオムカレーランチの方の卵はパッカーンタイプだったというのを発見してしまった…○| ̄|_
今回食べたのめっちゃ美味しかったからいいんだけどね…
ちょっとパッカーンに後ろ髪引かれた私たちであった
今回おじゃましたのは豊川の「キッチンながた」さん

ランチメニューを眺めると焼きカレーやエビリゾットなど心惹かれるラインナップがあるも、今回はオムライス。


そしてメニューの1番上に書いてあるのがオススメだろうと 「とろとろたまごのオムライスランチ¥1340」を注文♪
この待ってる間がもどかしい食いしん坊達には有り難いシステム。
サラダバーがあるのです。

しかもサラダだけに留まらず ピザ3種・スープ・デザートまでが食べ放題


ちなみにドリンクバーは別料金でありましたよ。

うひょうひょしながらサラダを貪ってるとほっかほかのオムライス登場。


うん、もう絶対美味しいやつ。
見ただけでわかるやつ~
でも食べてみると…
・
・
想像を超えてきた(*°ㅁ°*)‼✧
私の好みなのもあるけど、中のケチャップライスの味付けがめっちゃ美味しいんです!

ケチャップライスと言っても色が濃いめだし、デミソースと混ざってるのかなぁ?と色々憶測しながら食べたところ、ここのシェフ手作りのトマトソースというかケチャップで味付けしてるのだそう。
そしてたまごのとろとろ具合も最高!優勝!!
そしてデザートタイム♪


マカロンの可愛らしいこと
ティースプーンと比較してみると小ささが分かるよね!

ふぅ、満足満足…と食べ終わりインスタを覗いて見たら、なんとオムカレーランチの方の卵はパッカーンタイプだったというのを発見してしまった…○| ̄|_
今回食べたのめっちゃ美味しかったからいいんだけどね…
ちょっとパッカーンに後ろ髪引かれた私たちであった
2021'03.06 (Sat)
【豊川】キャンドル(ランチ)
何年か振りに「キャンドル」さんに行ってきました。
以前はモーニングでの来店
今回のランチ利用…と言ってもランチタイムは過ぎちゃっていたのでグランドメニューからの注文。
メニュー数 とっても豊富!悩む~( ´⚰︎` )




そんな中から禁断のメニューを見つけてしまった!!
手を出して良いものか…悩みつつもオーダー
手間がかかるのか はたまたオーダーを忘れられたのか出てくるのに時間がかかる。
でもちゃんとホールのスタッフさんが「お待たせしてしまいすみません、今作っておりますので」と一言声をかけてくれるだけで 気持ちがだいぶ変わる。
そして待望のメニューがやって来ました!
その名もデリシャスプレート¥1080

やばい!てっきり左のグラタン風スパゲティは小さめかと思いきや、普通にまあまあの量。
そして右の円形のものは単品だと「食べきれるかプリン¥480」

まずは熱々のうちにスパゲティからいただきますっ!
半分は業務用ミートソース的な味、もう半分はホワイトソース。
そしてチーズを乗せて焼いてあるという絶対に美味しいであろうカロリーオバケ(´口`)

さっぱりしたサラダを挟みつつ完食!
そしていざプリンへとスプーンを進めるのでした。

手作りというこのプリン しっかりと焼かれていて硬めながらも口溶け滑らか!
私はもう少し甘さ控えめなのが好みだけど美味しいです。

真ん中の空洞部分にはホイップがたっぷり!
何度か挫折しそうになりながらも時間をかけて完食!
シェア推奨メニューですw
トルコライスも気になるし、日替わりランチも予定表がちゃんとあり そちらも気になります。

メニュー豊富な上、定休日なしで営業時間も長い。
いまだ分煙の様ですが 人気なのも納得なキャンドルさんでした。
以前はモーニングでの来店
今回のランチ利用…と言ってもランチタイムは過ぎちゃっていたのでグランドメニューからの注文。
メニュー数 とっても豊富!悩む~( ´⚰︎` )




そんな中から禁断のメニューを見つけてしまった!!
手を出して良いものか…悩みつつもオーダー
手間がかかるのか はたまたオーダーを忘れられたのか出てくるのに時間がかかる。
でもちゃんとホールのスタッフさんが「お待たせしてしまいすみません、今作っておりますので」と一言声をかけてくれるだけで 気持ちがだいぶ変わる。
そして待望のメニューがやって来ました!
その名もデリシャスプレート¥1080

やばい!てっきり左のグラタン風スパゲティは小さめかと思いきや、普通にまあまあの量。
そして右の円形のものは単品だと「食べきれるかプリン¥480」

まずは熱々のうちにスパゲティからいただきますっ!
半分は業務用ミートソース的な味、もう半分はホワイトソース。
そしてチーズを乗せて焼いてあるという絶対に美味しいであろうカロリーオバケ(´口`)

さっぱりしたサラダを挟みつつ完食!
そしていざプリンへとスプーンを進めるのでした。

手作りというこのプリン しっかりと焼かれていて硬めながらも口溶け滑らか!
私はもう少し甘さ控えめなのが好みだけど美味しいです。

真ん中の空洞部分にはホイップがたっぷり!
何度か挫折しそうになりながらも時間をかけて完食!
シェア推奨メニューですw
トルコライスも気になるし、日替わりランチも予定表がちゃんとあり そちらも気になります。

メニュー豊富な上、定休日なしで営業時間も長い。
いまだ分煙の様ですが 人気なのも納得なキャンドルさんでした。
2020'11.09 (Mon)
【豊川】食堂CAFE まんざいらく(ランチ)
豊川インター近くにある「食堂カフェ まんざいらく」さんに行ってきました。

食堂CAFE まんざいらく
住所:愛知県豊川市上野2-14-1-2
電話:0533-95-5695
営業時間
11:00~16:00
土曜日のみディナー営業もあり
18:00~21:30
定休日:火曜・第3水曜
豊川インターはめっちゃよく利用してたのに、こちらのお店の存在は知りませんでした。
国道151号線から少し入った場所にあり、偶然通りかかることはないような立地。
三河ダイハツの裏手くらいにあります。
建物の半分は建築系の会社かな?
左半分がお店でした。
店内は明るく広々。
ちょうどお昼時で賑わっていました。
途切れた瞬間にパチリ

メニューは揚げ物系や日替わりなど。

めっちゃエビ推しの「海老久美子」なんてメニューもありました。

海老好きなので「海老久美子¥1400(税別)」を注文。
ちょうど注文が立て込んでいたのと、このメニューは手間がかかるのと、キッチンはほぼおひとりで回されている様で出てくるまでにめちゃくちゃ時間がかかりました。
でも注文の際に「お時間かなりかかりますがよろしいですか?」と一言あったのと、ホール担当の方の接客がとても優しく感じが良かったので 全然許せちゃいました(❁´ω`❁)
1時間弱待って出てきた海老久美子!

エビチリ、エビマヨ、エビフライの3種類が乗った豪華な一皿。

エビフライのタルタルソースやエビマヨのマヨソースなど、マヨネーズをたっぷり使っているのでマヨラーにはたまらないメニューですね。
待った甲斐がある美味しいランチでした。

兎にも角にも、店主さんもホール担当のお姉さんもめちゃくちゃ感じよくホント接客って大事だな~って改めて思いました。
テイクアウトメニューや土曜日のみ営業のディナーメニューも気になりました。



ランチも16時までなのでランチ難民にもありがたいお店ですね。
今回は注文のタイミングでめちゃくちゃ待ちましたが、多分普段はここまで待つことはないんじゃないでしょうか…。

食堂CAFE まんざいらく
住所:愛知県豊川市上野2-14-1-2
電話:0533-95-5695
営業時間
11:00~16:00
土曜日のみディナー営業もあり
18:00~21:30
定休日:火曜・第3水曜
豊川インターはめっちゃよく利用してたのに、こちらのお店の存在は知りませんでした。
国道151号線から少し入った場所にあり、偶然通りかかることはないような立地。
三河ダイハツの裏手くらいにあります。
建物の半分は建築系の会社かな?
左半分がお店でした。
店内は明るく広々。
ちょうどお昼時で賑わっていました。
途切れた瞬間にパチリ

メニューは揚げ物系や日替わりなど。

めっちゃエビ推しの「海老久美子」なんてメニューもありました。

海老好きなので「海老久美子¥1400(税別)」を注文。
ちょうど注文が立て込んでいたのと、このメニューは手間がかかるのと、キッチンはほぼおひとりで回されている様で出てくるまでにめちゃくちゃ時間がかかりました。
でも注文の際に「お時間かなりかかりますがよろしいですか?」と一言あったのと、ホール担当の方の接客がとても優しく感じが良かったので 全然許せちゃいました(❁´ω`❁)
1時間弱待って出てきた海老久美子!

エビチリ、エビマヨ、エビフライの3種類が乗った豪華な一皿。

エビフライのタルタルソースやエビマヨのマヨソースなど、マヨネーズをたっぷり使っているのでマヨラーにはたまらないメニューですね。
待った甲斐がある美味しいランチでした。

兎にも角にも、店主さんもホール担当のお姉さんもめちゃくちゃ感じよくホント接客って大事だな~って改めて思いました。
テイクアウトメニューや土曜日のみ営業のディナーメニューも気になりました。



ランチも16時までなのでランチ難民にもありがたいお店ですね。
今回は注文のタイミングでめちゃくちゃ待ちましたが、多分普段はここまで待つことはないんじゃないでしょうか…。
食堂CAFE まんざいらく (カフェ / 三河一宮駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2020'07.29 (Wed)
【豊川】やまと食堂(ランチ)
7月はじめにオープンした「やまと食堂 豊川末広通り店」さんに行ってきました。

やまと食堂 豊川末広通り店
住所:愛知県豊川市末広通2丁目34
電話:0533-95-8010
営業時間
11:30~15:00
17:00~21:30(LO21:00)
週末に行ったせいかオープン前から少し行列が!
高い天井の店内にはカウンター席やテーブル席がありました。


看板に「大衆食堂」と書かれているだけあってメニューの種類が豊富で迷ってしまいます!

海鮮系や

お肉類



カレーやラーメンまでありました。

東三河海鮮丼 あたま大盛り¥1200(税別)
ご飯は普通盛りで海鮮だけ多く盛られているものです。

海鮮には柚子胡椒風味のタレがからめてありますが、足りなければお好みでどうぞ…と塩と追加の柚子胡椒風味のタレが出てきました。

ご飯は酢飯ではなく 普通の温かいご飯でした。
結構な量がありお腹いっぱいになりました。
こちらは東三河海鮮丼の普通盛り

正直アタマ大盛りと見た目 量変わらないように見えますね( ˊᵕˋ ;)

お味噌汁はしじみ汁でした。
同行者は東三河海鮮丼セット¥1280(税別)を注文し、そちらにはちくわの磯辺揚げがついていました。
何気にそれが美味しかったらしく喜んでいました。
卓上にはゴマドレやソース、だし醤油、ゆかりなどが置いてありました。

レジの所にはゆかりをはじめとした三島食品のふりかけが販売されていました。
どれも女子の名前なのね(*´ 艸`)


やまと食堂 豊川末広通り店
住所:愛知県豊川市末広通2丁目34
電話:0533-95-8010
営業時間
11:30~15:00
17:00~21:30(LO21:00)
週末に行ったせいかオープン前から少し行列が!
高い天井の店内にはカウンター席やテーブル席がありました。


看板に「大衆食堂」と書かれているだけあってメニューの種類が豊富で迷ってしまいます!

海鮮系や

お肉類



カレーやラーメンまでありました。

東三河海鮮丼 あたま大盛り¥1200(税別)
ご飯は普通盛りで海鮮だけ多く盛られているものです。

海鮮には柚子胡椒風味のタレがからめてありますが、足りなければお好みでどうぞ…と塩と追加の柚子胡椒風味のタレが出てきました。

ご飯は酢飯ではなく 普通の温かいご飯でした。
結構な量がありお腹いっぱいになりました。
こちらは東三河海鮮丼の普通盛り

正直アタマ大盛りと見た目 量変わらないように見えますね( ˊᵕˋ ;)

お味噌汁はしじみ汁でした。
同行者は東三河海鮮丼セット¥1280(税別)を注文し、そちらにはちくわの磯辺揚げがついていました。
何気にそれが美味しかったらしく喜んでいました。
卓上にはゴマドレやソース、だし醤油、ゆかりなどが置いてありました。

レジの所にはゆかりをはじめとした三島食品のふりかけが販売されていました。
どれも女子の名前なのね(*´ 艸`)

やまと食堂 豊川末広通り店 (海鮮丼 / 豊川稲荷駅、豊川駅)