fc2ブログ

All archives    Admin

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2023'03.14 (Tue)

【岡崎】肉菜割烹 よし(ランチ)

岡崎市羽根町にある「肉菜割烹 よし」さんに行ってきました。




以前は看板に漢字一文字で どどーんと「能」って書いてあり、「え、のう❓ なんのお店❓」と気になっていたお店です。

その頃は夜だけの営業で、1度伺ってみたけどちょうど貸切デーだったんだ😭残念。

そんなこんなしてるうちに、いつの間にやら完全予約制のお店になり ランチ営業も始まってた❗️
いつかは行きたいなぁ…なんてのんびりしてたら、先に行ったインスタ仲間から「岡崎でめっちゃ良いお店見つけました~。岡崎市民なのになんで行ってないんですか⁉️」くらいの勢いの(勢いだけで実際には言ってないw)メールが来た😂

そして流れるように予約を入れ 早速行ってきましたよ🚗💨


モダンな外観に、店内もカウンター席とテーブル席数席の落ち着いた空間。






季節によって内容が変わる完全予約制のランチ¥3000


今の時期は
●蕪と新玉ねぎのすり流し
●いちごいぶりがっこの白和え
●アボカド分葱酢味噌和え
●牛すじ茶碗蒸し
●筍唐揚げ
●豚バラ角煮煮卵牛蒡
●さつま芋の土鍋ご飯
●胡麻のブラマンジェ

と言う内容でした。


どれもありそでない 独創的なお料理。
最初の小鉢、いちごをクリームチーズで白和え仕立てにしてあるんだけど、合わせてるのが なんといぶりがっこ‼️
いちごの爽やかさといぶりがっこのスモーキーな香りがなんとも言えない。



今が旬の分葱の酢味噌和え。
いわゆるヌタってやつだよね。
それにアボカド合わせてくるなんて 私の中には全くない発想…そして合うんだな、これが❗️



割とどれもしっかり目の味付け。
豚の角煮のとき めちゃくちゃ白米食べたくなりました♪


アルコールのラインナップもいい感じだし
あ~、めちゃくちゃ飲みたかった🤣





デザートは胡麻のブラマンジェ!
ごま好きバムセの為のような〆でしたよ😆
めちゃくちゃ胡麻の香りがする濃厚滑らかなブラマンジェでした✨



デザートまで抜かりなく とっても大満足なランチでした✨



お料理写真を撮りたくて、今回はまとめて出してもらいましたが 本来1品ずつ提供されるので のんびり食べてくださいね😊


さて、駐車場の看板のところにある仲良しこよしの石像。
なんか見覚えあるんだよな~🤔と思っていたら、すぐ側にあった「水月」さんのものでした❗️


そう、こちら「よし」さんは「水月」さんの業態変更したお店だったんです☝️

水月と言えば大きな生簀のある、法事などの大人数の集まりごとに重宝していたお店。
ご家族や親戚の集まりで利用されてた方も多いのでは⁉️
なんだか急に昔のことを思い出して懐かしい気持ちになってきた~😊

今は肉と野菜にこだわった「よし」さんですが、いずれかはまた懐かしの「水月」さんのお魚料理もやれたらな~との事でした。

昼夜共に完全予約制なので、前日までに予約して利用してくださいね☝️



店舗情報
肉菜割烹 よし
📍愛知県岡崎市羽根町小豆坂47
☎0564-73-7227
⏰11:30~14:00
17:30~22:00
✅水曜日定休
🅿️あり


肉菜割烹 能日本料理 / 男川駅美合駅岡崎駅

タグ : 岡崎ランチ和食

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2023'01.08 (Sun)

【岡崎】待夢里(ランチ)

岡崎市内の「待夢里」さんでランチ


ずっと気になりつつもなかなか行けなかったお店。
PayPay20%還元をきっかけにようやく行くことが出来た😊

…っていつの話しや
👋( 'ω' )
岡崎市の20%還元って8月やんw

そんなマイペースなバムセがゆるくお届けします✨

とってもメニュー豊富で悩みます~!














頼んだのはハンバーグランチのデミグラス¥950(多分w記憶朧気)



ジュージューの鉄板は食欲増進するよね。


お箸を入れた瞬間 肉汁ジュワー!!!
懐かしい味のハンバーグで私は好きだな😊


周りのお客さんはサラリーマン多め。
ご飯少なめでオーダーしてる人が何人かみえたけど、来てみて納得。
通常量が多めw


大食いな私は完食できたけど、通常サイズの胃袋女子は少なめでオーダーするのをオススメします。





待夢里ハンバーグ / 矢作橋駅

タグ : 喫茶店岡崎ランチハンバーグ

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'12.27 (Tue)

【岡崎】小料理屋エキュメ(ランチ)

どうも、小料理屋エキュメ 白子アンバサダーに就任したバムセです、こんばんは✨




はい、冗談です。
でも白子の時期になるとエキュメに現れる確率高めです。



とにかくエキュメの白子が好き過ぎて 週替わりのメニューに白子が登場するスケジュールを把握している位です😂

ただの白子好きではなく、“エキュメの白子”が好きなんです︎💕



正式名称は「鱈とその白子のムニエル ブルギニョンバターソース」

このブルギニョンバターソースが香り良くてホント美味い🤤

ブルギニョンバターってのは、ニンニクとパセリが効いたバターのことです(ググッた)


こちらのメニューは週替わりビストロランチのお魚。
この白子が登場するのはまた数週間後の予定。
これ以外のメニューも絶品ですよ。

メインの他、サラダ・スープ・ライスorパン・ドリンクが付きます。
ランチドリンクはワインもあるので昼飲みに最適です🍷
この日は車で行ったのでジンジャーエールで我慢⁝( `ᾥ´ )⁝

人参とスペルト小麦のスープも小麦のプチプチ感が良かったなぁ♡
サラダには大好きなロマネスコが入っていて、私にとっては神回な日でした😂




あ~、ホント美味しかった♪
今年もコレを食べることが出来、無事に年を越せそうです😊

小料理屋 エキュメダイニングバー / 東岡崎駅

タグ : 岡崎ランチカフェビストロ

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'12.22 (Thu)

【岡崎】北海道キッチン YOSHIMI(ランチ)

岡崎イオン1階に出来た「北海道キッチン YOSHIMI」さん


入口横では北海道のお菓子や食材などのお土産の販売をしてたよ。



メニューはローストビーフを使った丼やザンギ、スープカレーなど。











オムライス好きとしてはコーンがたっぷり乗ったオムライスも気になったよ。



悩みに悩んで オープン記念で割り引かれてるセット「牛とろ&ローストビーフ丼¥1280」に。
お味噌汁・漬物・ポテサラがセットになってたよ。





牛とろってなんぞや…🤔と思いつつ注文したけど、ようは牛肉から出来たネギトロ的な食べ物。
食感とかあんな感じ。



美味しかったけど、帰ってから胸焼けがやばかった😅
ここら辺はバムセのお年頃も影響しているかと思われます。


スイーツはロールケーキ頑張があったよ。
あ、あと青いビール「流氷ドラフト」も扱ってました。



席は普通のテーブル席の他、可愛らしい真っ赤なボックス席(?)がありましたよ。


北海道キッチン YOSHIMI イオンモール岡崎店洋食 / 六名駅岡崎駅東岡崎駅

タグ : 岡崎ランチ

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'12.02 (Fri)

【岡崎】THREE LITTLE PIGS(ランチ)

麺好きさんが集まってLET'S 女子会♪
グランドメニューが新しくなったという「THREE LITTLE PIGS」さんに行ってきたよ。





岡崎イオン内にあるから駐車場広々✨
乗り合わせの心配とかしなくてもいいね。

新しく出来たセットメニューは
・スリーリトルピッグスセット
・レディースヘルシーセット
・ローストビーフセット
の3種類❗️


スリーリトルセットとレディースセットは麺が選べるの。

そしてその麺の種類がフォーやらラーメンやら色々あって、めちゃくちゃ悩むやつー😆






・スリーリトルピッグスセット¥1408~(今回はトマトフォー)
・レディースヘルシーセット¥1760~(今回はトムヤムクンフォー)
・ホタテの瀬戸内塩ラーメン¥1078
・野菜塩ラーメン¥1078




色々食べたくてみんなでシェア。
取り分け用の器も用意して下さったよ。

フォーにはもやしやパクチーの追加(有料)もできるよ。
パクチーなしや別皿なんていうサービスもあり🙆‍♀️

同行者のフォー好きさんはトムヤムクンフォーがお気に入り。
エビの出汁がめちゃくちゃ効いてた😆



ラーメン好きバムセは野菜塩ラーメンがめちゃくちゃ気に入ったよ。

ブロッコリー・カリフラワー・ヤングコーンなど大好きな野菜が乗ってる♪
そして白ネギもたっぷりでめちゃくちゃ嬉しい💕

全粒粉入の細麺がツルツルした喉越しで好きなタイプでした。



レディースセットには本日のサラダと本日のデザート付き。
こりゃホント女子が好きなやつー🥰



スリーリトルピッグスセットはご飯も付いててガッツリ食べたい人向け‼️



あーだこーだ言ってる間に、気づけばカフェタイムに変わってた。
するとめちゃくちゃ美味しそうなメニュー発見‼️
それはプリンアラモードクレープ🍮

プリン好き&クレープ好きも楽しめる1皿。

だけどランチでお腹ぽんぽんの私たちはプリン単品で我慢することに(←食べるんかいっ💨)


しっかり固めのたまご感あるプリンだったよ。
美味しくてあっという間に消えた😋


岡崎とは思えぬオシャレ空間✨






お子様用のメニューもおいしそうだし、ファミリーでもカップルでも女子会でもイケそうなスリーリトルピッグスさんなのでした😊


店舗情報
THREE LITTLE PIGS
愛知県岡崎市戸崎町外山38−5 イオンモール岡崎 1F
☎0564-47-7303
✅営業時間
11:00~22:00
✅定休日
なし
✅駐車場
あり

スリーリトルピッグス イオンモール岡崎店ラーメン / 六名駅東岡崎駅岡崎駅


タグ : 岡崎ランチカフェラーメン

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'11.22 (Tue)

【岡崎】Kα(ランチ)

岡崎イオンのフードコートに11月17日にオープンした韓国料理の「Kα(ケーアルファ)」さんに行ってきました。


スンドゥブやキンパ 冷麺などメニュー色々。
色々食べたい食いしん坊に嬉しいハーフ&ハーフのセットもあったよ☝️





・ハーフ&ハーフより
牛プルコギ石焼き丼&スンドゥブ¥1290


牛プルコギ石焼き丼&スンドゥブはどちらも石焼きに入っているから熱々❗️
ダブル石焼きだから、運ぶ時ちょっと重たいよw
ハーフ&ハーフと言いつつなかなかのボリュームでお腹いっぱいになるやつ~♪


・ビビン麺¥890


ビビン麺は冷麺用のこんにゃくみたいな麺なんだけど、細くてムニっとした歯ごたえですごく好きな食感だった~🥰


・ヤンニョムチキン¥580
・ハニーバターチキン¥580
・牛プルコギキンパ¥890


チキンは衣カリッカリでウマー‼️
キンパもチキンもテイクアウトできますよ♪


どれもそこまで辛くない…と思ってたけど、食べ進めるとだんだん辛さが蓄積されてきたような感じでした😂




そして別腹タ~イム♪

オムレット
・ティラミスオレオ¥380
・ティラミスストロベリー¥480
クルムスムージー
・ピンククルム¥450
・ブルークルム¥450


ふわふわのスポンジにクリーム、オレオの食感と味がアクセントのオムレット✨


そして見た目が超可愛いクルムスムージー
クルムとは韓国語で「雲」
まさにお空に雲が浮いてるみたいな見た目がキュート🥰

でね、正直ど甘いんでしょ~❓って思ってたら、あらビックリ‼️
とてもさっぱり😆
私はブルーの方を頂いたんだけど、ヨーグルトのような味わいで 甘さがかなり控えめでゴクゴクいけちゃう。
これめちゃくちゃ気に入りました
( ˙▿˙ )☝

今回は頼まなかったけど、チーズ系もウリみたいなので 次はチーズをミヨーんって伸ばして食べたいな🤤


店舗情報
Kα イオンモール岡崎店
📍愛知県岡崎市戸崎町外山38−5
イオンモール岡崎 3F フードコート
✅営業時間
10:00~21:00
✅定休日
なし(イオンモール岡崎に準ずる)
✅駐車場
あり

Kα イオンモール岡崎店韓国料理 / 六名駅岡崎駅東岡崎駅

タグ : 岡崎ランチカフェ韓国料理

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'11.20 (Sun)

【岡崎】Light Cafe(ランチ)

ランチ難民となったある日の昼下がり。
やってきたのは大好きなオトリバーサイドテラス✨



中休みのないライトカフェさんにてかなり遅いお昼ご飯🍽



パンケーキとラテアートがウリのカフェです。















ふわふわパンケーキにも惹かれたけど、塩気Loveのバムセはグリーンカレー¥1280をオーダー♪


ワンプレートにサラダも乗ったオシャレな1皿✨



ココナッツとスパイスの風味がするカレーは後から辛さがじわじわ来る~❗️


食後は毎度のバードウォッチング🕊‎
乙川にやってくる鳥さん達や変わりゆく空の色などをぼんやり眺めて至福のひととき😊



ちょっと寒くなってきちゃったけど、テラス席もおすすめ。
ライトカフェのテラス席はワンコと一緒に過ごせるよ🐕🐾





店内も広々オシャレ✨






今の時期、オトリバーサイドテラスには大きなツリーが登場して とってもムーディだよ✨
また夜に来たいな😆



店舗情報
ライトカフェ
📍愛知県岡崎市上明大寺町2丁目14−1 OTO RIVERSIDE TERRCE 北棟 2F
☎0564-73-0011
✅営業時間
10:00~21:00
✅定休日
木曜日
✅駐車場
あり(店舗利用で90分認証してもらえます)

ライトカフェ リバーサイドガーデンカフェ / 東岡崎駅



タグ : 岡崎ランチカフェゆったりオトリバーサイドテラス

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'11.17 (Thu)

【岡崎】ぼてこ イオンモール岡崎店(ランチ)

岡崎イオン内のオシャレぼてこに行ってきました。


ショッピングモール内にある新しいお店だから、なんだかスタイリッシュでオシャレな店内✨








ランチタイムから外れた時間帯にての来店。









・もち明太醤油玉子¥1100

うん、映ない( ´ - ` ♡)
でも茶色いものはホント美味しいよね。

明太と餅の組み合わせに惹かれ注文。
明太と餅でガッツリなんだけど、お醤油味であっさり。


そして味変にレモンがついてきたよ。
レモンを絞る容器が鳥さんで可愛かった🍋


何気に伺ったのは7月という、超時差投稿😂


店舗情報
ぼてこ イオンモール岡崎店
📍愛知県岡崎市戸崎町外山38−5
☎0564-73-5959
✅営業時間
11:00~22:00
✅定休日
なし(イオンモール岡崎に準ずる)
✅駐車場
あり

ぼてこ イオンモール岡崎店お好み焼き / 六名駅岡崎駅東岡崎駅


タグ : 岡崎ランチお好み焼き

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'11.05 (Sat)

【岡崎】CONNESSO(ランチ)

大好きなオトリバーサイドテラスにあるイタリアンお店「CONNESSO」さん


週末にランチを頂きに行ってきました。



週末ランチメニューはABCの3種類。




・pranzo A ¥2650を注文♪


まずは華やかな前菜からスタート♪



色とりどりの野菜やお肉・お魚が乗った贅沢な一皿。
この前菜だけで かなりの満足度❗️





選べるパスタは「和牛ほほ肉とキャベツのナポリ風ラグーソース」と「北海道産ホタテと九条ネギのカラスミスパゲッティーニ」をシェアして頂きました。




どちらもしっかり目の味付け。
牛頬肉の濃厚な味わいとキャベツの甘さが
めちゃくちゃ合うんだな~😊
バゲット余すことなく頂きました😋




この日のメインは「国産鶏豚肩ロースのカツレツ」
豚肉の脂の甘さとミニトマトの酸味、そしてバルサミコ酢で全体を締めるバランスが素晴らしい👏




いつもだったら乙川を眺めてマッタリするところだけど、この日は混みあってて奥の方の席でした。

こちらは以前伺ったときの画像


こちらのお店、奥の方に鳥籠のようなオシャレな席もあり、デートにもオススメです♪


いつか夜に来てみたいんだな~。
絶対にいい雰囲気なんだろうな~😊


店舗情報
コネッサ
📍愛知県岡崎市上明大寺町2丁目14−1
☎0564-83-7222
✅営業時間
11:00~15:00
17:00~22:00
✅定休日
火曜日
✅駐車場
あり(認証してもらうと90分無料)

CONNESSO okazakiイタリアン / 東岡崎駅

タグ : 岡崎ランチイタリアン

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑

2022'10.23 (Sun)

【岡崎】コレドガーナ(ランチ)

岡崎市内で美味しいと評判のお店「CORE do GANA(コレドガーナ)」さんに行ってきました。


人気のお店なので予約して行きました。

今はパスタコース¥2750かランチコース¥6600の2種類だそうです。

さすがにランチコースは特別な日じゃないと頼めない~💦ということでパスタコースをお願いしました。

まずは前菜2種




・生ハムと柿
・お肉とサラダ
キヌアやコスモスのエディブルフラワーが乗った美しい1皿✨

パスタは4種類から選べましたよ。



私はエビとキノコのクリームソース。
舞茸の香りと食感がたまらない~😊
エビも大きくてぷりぷり♡



同行者注文の鮮魚とキノコのスパゲティとベーコンと秋茄子のトマトソースパスタも味見させてもらったけど美味しかった~!!!






フォカッチャは温かい器に乗っていて、窪みにオリーブオイルが❗️

オシャレだし冷めにくいし最高♡
おかわりも出来ましたよ♪



ドルチェはティラミス。
濃厚なんだけどくどくなく いくらでも食べられそう🤣


これに選べるドリンクがつきます。

どのお料理も美味しくて雰囲気も良くて通いたいお店になりました✨







店舗情報
コレドガーナ
📍愛知県岡崎市大西2丁目16−3
☎ 0564-73-5070
✅営業時間
11:00~14:00
17:30~21:00
✅定休日
月曜日
✅駐車場
あり

コレドガーナイタリアン / 男川駅


タグ : 岡崎ランチゆったりイタリアン

23:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |  次のページ