バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2023'08.31 (Thu)
【豊橋】洋食屋コウヨウ館 豊橋清須店(ランチ)
バナナマンのせっかくグルメでも紹介されたお店、コウヨウ館の清須店に行ってきました。


以前食べたデミソースのトロトロオムライスが忘れられなかったの~。
とか言いながら、前回悩みに悩んで諦めた 元祖明太子の和風あんかけスープオムライスの方をどうしても食べてみたくてそちらをオーダー。
そして食いしん坊パラダイスなドリンク&オードブル&ソフトクリームバーのついたDセットも‼️

お値打ちな日替わりもありましたよ。

明太子の和風スープオムライスは あっさりしたあんがかかっています。

中はケチャップライスではなく白いご飯。
マヨネーズもかかってるから、コクが出て深い味わいに。

そしてホント豪華な内容のサラダバー。




色々あって迷っちゃうけど、食べほだからどれも食べちゃえー♪

同行者さんと私の中での美味しかったランキング上位3つは
・キャロットラペ
・白身魚フライ
・じゃがいものmentaiko風
でした。
キャロットラペがめっちゃブラックペッパー効いててパンチがあって美味しかったー。

サラダバーは季節によって(日によって?)内容が変わるかもしれないので、なかったらごめんなさいです。
Dセットにはソフトクリームバーやドリンクバーもついてるから、パフェを作ったりクリームソーダなんかも作れちゃう♪
色々堪能してお腹いっぱい‼️


とても人気で途切れずお客さんが入ってきてましたよ。
魅惑のラインナップのメニューを見て、次はドリア食べたいねー!と次の妄想を膨らませる食いしん坊な私たちなのでした。



あ、そうそう。入ってすぐのところに、こんなパネルが置いてありましたよ。

是非ともこれを使って映え写真撮ってみてくださいね😊


以前食べたデミソースのトロトロオムライスが忘れられなかったの~。
とか言いながら、前回悩みに悩んで諦めた 元祖明太子の和風あんかけスープオムライスの方をどうしても食べてみたくてそちらをオーダー。
そして食いしん坊パラダイスなドリンク&オードブル&ソフトクリームバーのついたDセットも‼️

お値打ちな日替わりもありましたよ。

明太子の和風スープオムライスは あっさりしたあんがかかっています。

中はケチャップライスではなく白いご飯。
マヨネーズもかかってるから、コクが出て深い味わいに。

そしてホント豪華な内容のサラダバー。




色々あって迷っちゃうけど、食べほだからどれも食べちゃえー♪

同行者さんと私の中での美味しかったランキング上位3つは
・キャロットラペ
・白身魚フライ
・じゃがいものmentaiko風
でした。
キャロットラペがめっちゃブラックペッパー効いててパンチがあって美味しかったー。

サラダバーは季節によって(日によって?)内容が変わるかもしれないので、なかったらごめんなさいです。
Dセットにはソフトクリームバーやドリンクバーもついてるから、パフェを作ったりクリームソーダなんかも作れちゃう♪
色々堪能してお腹いっぱい‼️


とても人気で途切れずお客さんが入ってきてましたよ。
魅惑のラインナップのメニューを見て、次はドリア食べたいねー!と次の妄想を膨らませる食いしん坊な私たちなのでした。



あ、そうそう。入ってすぐのところに、こんなパネルが置いてありましたよ。

是非ともこれを使って映え写真撮ってみてくださいね😊
2023'07.24 (Mon)
【豊橋】なめし田楽 いちょう(モーニング)
豊橋のいちょうさんに行ってきました。

大昔 今はなき豊橋駅前店でモーニングを頂いたこともありました。
ここにはちょっと変わったモーニングがあるのですよ!
それはなめし田楽モーニング。
それがなんと¥800で食べられるという!
ドリンク無しなら¥700!

田楽がミニサイズながら、菜飯・とろろ・赤だし・小鉢・漬物が付いてこのお値段ってすごくない❓


カラシが効いて美味しい田楽♪

洋風な「さわやかモーニング」のほうは、ドリンクを選び それに好きなフードメニューをチョイスしていく感じ。

なので玉子好きさんならゆで卵とウインクエッグをひたすら選ぶ…なんてことも出来ちゃう❗️
ドリンク1杯と全てのフードメニューを選んでも なんと¥1000以下という。
モーニングで豪遊出来ちゃうよw
ケチケチ主婦なんで、価格のことばかり言っちゃったけど、店内はゆったりしていて過ごしやすく お料理も美味しかったです😊
ゆっくり過ごしていたらランチタイムに突入。
次から次へとお客さんが入って来られたので急いで退散。
玄関入ってすぐの壁に鳥ちゃんの壁飾りがあり、鳥好きな私は静かに興奮したのでした(*゚∀゚*)ムッハー
駐車場も広く人気のお店ですね😊

大昔 今はなき豊橋駅前店でモーニングを頂いたこともありました。
ここにはちょっと変わったモーニングがあるのですよ!
それはなめし田楽モーニング。
それがなんと¥800で食べられるという!
ドリンク無しなら¥700!

田楽がミニサイズながら、菜飯・とろろ・赤だし・小鉢・漬物が付いてこのお値段ってすごくない❓


カラシが効いて美味しい田楽♪

洋風な「さわやかモーニング」のほうは、ドリンクを選び それに好きなフードメニューをチョイスしていく感じ。

なので玉子好きさんならゆで卵とウインクエッグをひたすら選ぶ…なんてことも出来ちゃう❗️
ドリンク1杯と全てのフードメニューを選んでも なんと¥1000以下という。
モーニングで豪遊出来ちゃうよw
ケチケチ主婦なんで、価格のことばかり言っちゃったけど、店内はゆったりしていて過ごしやすく お料理も美味しかったです😊
ゆっくり過ごしていたらランチタイムに突入。
次から次へとお客さんが入って来られたので急いで退散。
玄関入ってすぐの壁に鳥ちゃんの壁飾りがあり、鳥好きな私は静かに興奮したのでした(*゚∀゚*)ムッハー
駐車場も広く人気のお店ですね😊
いちょう 中野町本店 (日本料理 / 南栄駅、愛知大学前駅)
2023'06.18 (Sun)
【豊橋】唐勝軒(ランチ)
豊橋にある「唐勝軒」のホル辛ラーメンを食べに行ってきました♪


駐車場は店舗の前と横に6台分ほど。
隣の敷地は違うので注意⚠️

店内はカウンター席とテーブル席が2席。


券売機で食券を買うシステム。
ラーメン・つけ麺・まぜそばなど揃っていました。


そしてお店の看板メニューはホルモンが乗った麺類。
ホルモンが乗った麺類はつけ麺やまぜそばもあったけど、汁そばが好きなのでホル辛ラーメン¥950を注文♪

見た目ビビるよね、真っ赤っかで🔥
でもね、見た目ほど辛くなくてするするいけちゃう美味しさ🤤
麺も太すぎず細すぎずちょうどいい❗️

注文が入る毎に焼かれるホルモンは臭みなく…というかいい香りでぷりっぷり‼️
卵でとじてあるのも私的にポイント高かった♪
ランチタイムではライスのサービスもありましたよ。

ご飯があれば上にホルモン乗せちゃうよねー。
そしてホルモン丼にして堪能しちゃうよねー🍚

そして〆は雑炊風にしてスープもしっかり楽しみました。

ホント見た目ほど辛くないのー(2回目w)
ひとくち餃子は皮がパリッとしていて、あんはニラが効いてて こちらも美味し♪

ホル辛ラーメン 旨辛でめちゃくちゃ気に入りました♪
あ、そうそう❗️麺の大盛りも普通盛りと同じ価格でのサービスもありますよ‼️
大食いな方も満足できるお店ですね♪


駐車場は店舗の前と横に6台分ほど。
隣の敷地は違うので注意⚠️

店内はカウンター席とテーブル席が2席。


券売機で食券を買うシステム。
ラーメン・つけ麺・まぜそばなど揃っていました。


そしてお店の看板メニューはホルモンが乗った麺類。
ホルモンが乗った麺類はつけ麺やまぜそばもあったけど、汁そばが好きなのでホル辛ラーメン¥950を注文♪

見た目ビビるよね、真っ赤っかで🔥
でもね、見た目ほど辛くなくてするするいけちゃう美味しさ🤤
麺も太すぎず細すぎずちょうどいい❗️

注文が入る毎に焼かれるホルモンは臭みなく…というかいい香りでぷりっぷり‼️
卵でとじてあるのも私的にポイント高かった♪
ランチタイムではライスのサービスもありましたよ。

ご飯があれば上にホルモン乗せちゃうよねー。
そしてホルモン丼にして堪能しちゃうよねー🍚

そして〆は雑炊風にしてスープもしっかり楽しみました。

ホント見た目ほど辛くないのー(2回目w)
ひとくち餃子は皮がパリッとしていて、あんはニラが効いてて こちらも美味し♪

ホル辛ラーメン 旨辛でめちゃくちゃ気に入りました♪
あ、そうそう❗️麺の大盛りも普通盛りと同じ価格でのサービスもありますよ‼️
大食いな方も満足できるお店ですね♪
2023'05.20 (Sat)
【豊橋】Eggnog(ランチ)
豊橋の「Eggnog」さんでオム活♪

席数は多くないものの ウッディで開放的な店内。

ランチはメインのオムライスにより価格がかわり、サラダ・ドリンク・シフォンケーキがついていました。

オムライスは明太子のクリームソースを注文。
まずはサラダとスープが出てきました。

なんと美しいパッカーンオムライス✨

マイナイフにてキレイに開けました。

ケチャップライスじゃないのがバムセ的には嬉しいポイント❗️

プラス¥100でシフォンケーキをプリンに変更しました♪

プリンは揺すっても全く揺れない固めタイプ❗️

オムライスにプリンだなんて最高の組み合わせ❗️
あ~それにしても 卵いっぱい摂取したなぁ😆
どれも美味しかったなぁ。
自分でもこんな風に綺麗なオムライス作ってみたいものです。


席数は多くないものの ウッディで開放的な店内。

ランチはメインのオムライスにより価格がかわり、サラダ・ドリンク・シフォンケーキがついていました。

オムライスは明太子のクリームソースを注文。
まずはサラダとスープが出てきました。

なんと美しいパッカーンオムライス✨

マイナイフにてキレイに開けました。

ケチャップライスじゃないのがバムセ的には嬉しいポイント❗️

プラス¥100でシフォンケーキをプリンに変更しました♪

プリンは揺すっても全く揺れない固めタイプ❗️

オムライスにプリンだなんて最高の組み合わせ❗️
あ~それにしても 卵いっぱい摂取したなぁ😆
どれも美味しかったなぁ。
自分でもこんな風に綺麗なオムライス作ってみたいものです。

エッグノッグ (オムライス / 赤岩口駅、井原駅、競輪場前駅)
2023'04.07 (Fri)
【豊橋】sogoodcoffee&bake
豊富な種類と美しい見た目のタルトが人気のお店𝑺𝑶 𝑮𝑶𝑶𝑫さんに行ってきました。

魅力的過ぎるタルトやケーキが並ぶテイクアウトゾーンの右にイートインゾーンがあります。
この日は運良く直ぐに座れました♪

季節のフルーツが使われたタルトにしようと思っていたけど、イートイン限定メニューでプリンを見つけてしまった❗️



という事で
・プリンアラモード¥880
・本日のコーヒー¥495
を注文。

全くプルプルしない 固めののプリンさん。
でも1口お口の中へ含めばとっても滑らか‼️
クリームもフルーツも美味しくてニヤけてしまう◜~◝

この日の本日のコーヒーはコロンビア。
豆の種類についての説明が書かれたカードを添えてくれますよ。

ここはコーヒーも焙煎してるから美味しいの✨

タルトもケーキもキッシュも、どれも魅力的なソーグッドさん。
いつかタルトの2個食いしてみたいな✨

店舗情報
sogoodcoffee&bake
📍愛知県豊橋市西羽田町202
☎0532-74-2230
⏰10:00~18:00
✅月曜・火曜定休
🅿️あり

魅力的過ぎるタルトやケーキが並ぶテイクアウトゾーンの右にイートインゾーンがあります。
この日は運良く直ぐに座れました♪

季節のフルーツが使われたタルトにしようと思っていたけど、イートイン限定メニューでプリンを見つけてしまった❗️



という事で
・プリンアラモード¥880
・本日のコーヒー¥495
を注文。

全くプルプルしない 固めののプリンさん。
でも1口お口の中へ含めばとっても滑らか‼️
クリームもフルーツも美味しくてニヤけてしまう◜~◝

この日の本日のコーヒーはコロンビア。
豆の種類についての説明が書かれたカードを添えてくれますよ。

ここはコーヒーも焙煎してるから美味しいの✨

タルトもケーキもキッシュも、どれも魅力的なソーグッドさん。
いつかタルトの2個食いしてみたいな✨

店舗情報
sogoodcoffee&bake
📍愛知県豊橋市西羽田町202
☎0532-74-2230
⏰10:00~18:00
✅月曜・火曜定休
🅿️あり
ソーグッドコーヒー&ベイク (カフェ / 豊橋駅、新豊橋駅、駅前駅)
2023'03.24 (Fri)
【豊橋】Mom's bread
豊橋にある小さなパン屋さんMom's breadさんに行ってきました。

お庭には店主さんが手塩にかけたお花が咲いていました。
小ぢんまりとした可愛らしい店内。


プリンパン¥280
クイニーアマン¥200
アメリカンホットドッグ¥300
くるみクリームチーズ¥250
全て税別

デニッシュ生地にプリンが乗った 見るからに美味しいやつ。
うん、カスタードパイみたいで美味しい❗️

バムセ的にヒットはクイニーアマンにごまがついてること❗️

甘いけど、表面カリッとしていてコーヒーに合うやつ~💕
店内には シャドウボックス の大作が飾られていました✨

ジブリもお好きなのかな❓フィギュアが並んでましたよ。

目の前が公園だから、そこでのんびり食べるのもいいですね♪


お庭には店主さんが手塩にかけたお花が咲いていました。
小ぢんまりとした可愛らしい店内。


プリンパン¥280
クイニーアマン¥200
アメリカンホットドッグ¥300
くるみクリームチーズ¥250
全て税別

デニッシュ生地にプリンが乗った 見るからに美味しいやつ。
うん、カスタードパイみたいで美味しい❗️

バムセ的にヒットはクイニーアマンにごまがついてること❗️

甘いけど、表面カリッとしていてコーヒーに合うやつ~💕
店内には シャドウボックス の大作が飾られていました✨

ジブリもお好きなのかな❓フィギュアが並んでましたよ。

目の前が公園だから、そこでのんびり食べるのもいいですね♪

2023'02.27 (Mon)
【豊橋】しろくま珈琲
豊橋のしろくま珈琲さんに行ってきました。

北欧風というのかな?
ウッディなオシャレな店内。



薪ストーブがあり、とっても落ち着く空間。

気になるスイーツメニュー色々あり。



だけど私は心に決めていたメニューがあるのです。
それはしろくまスイートポテト❗️
・しろくまスイートポテト コーヒー付きセット¥780
・アイストッピング¥50


お芋の温とアイスの冷って めちゃくちゃ合うよね😊

コーヒーも美味しかったな。
コーヒー豆の販売もしているみたい。

営業日が少ないですが、らまたフラっと立ち寄りたいカフェです✨

店舗情報
しろくま珈琲
📍愛知県豊橋市南大清水町元町201−2
⏰13:00~17:00
✅土曜・日曜・月曜・木曜定休
🅿️あり(少ないので乗り合わせで)

北欧風というのかな?
ウッディなオシャレな店内。



薪ストーブがあり、とっても落ち着く空間。

気になるスイーツメニュー色々あり。



だけど私は心に決めていたメニューがあるのです。
それはしろくまスイートポテト❗️
・しろくまスイートポテト コーヒー付きセット¥780
・アイストッピング¥50


お芋の温とアイスの冷って めちゃくちゃ合うよね😊

コーヒーも美味しかったな。
コーヒー豆の販売もしているみたい。

営業日が少ないですが、らまたフラっと立ち寄りたいカフェです✨

店舗情報
しろくま珈琲
📍愛知県豊橋市南大清水町元町201−2
⏰13:00~17:00
✅土曜・日曜・月曜・木曜定休
🅿️あり(少ないので乗り合わせで)
2023'02.01 (Wed)
【豊橋】飛騨路(ランチ)
今話題の!
お値打ちランチを始められた飛騨路さんに行ってきましたよ~♪

駐車場は札木交差点のところと店舗裏にもあるそうです。

さすが話題のお店❗️開店前からお客さんが
待ってるよ~。
靴を脱いで上がる店内。
カウンター席に案内してもらいました。
店内は暖かいけど、足元はちょっと冷えました。
ランチメニューはカレー3種類と定食3種類。
物価高の昨今、ありがたいことにどれも1000円以下のメニューばかり🙏


中でも目を引く親子丼定食¥890はお櫃に入っていて、卵黄が乗ってトロトロ~。


メニュー表に温かく懐かしい味わいって書いてあるけど、確かにその通り❗️
定食にわさび、ネギ、一味がついてきました。
一味はかけたことあるけど、親子丼にわさび⁉️

コレが意外と合う!新発見だわ!!
親子丼定食には唐揚げが付いてるから、あれもこれも食べたい食いしん坊には嬉しい内容💕


カレーメニューより、ちょっと珍しくて目を引く揚げおにぎりチーズカレー¥1000

表面サクッとした揚げおにぎりに、マイルドでコクのある欧風カレーにトローリチーズという最強タッグ。

A5ランクの飛騨牛を使用して数日かけて仕上げたというカレーは牛肉の旨みがものすごいよ。
チーズでまろやかになってるからお子さんでも美味しく食べられると思う😊

食べてる間も続々とお客さんが‼️
ただ安いだけじゃない、ちゃんと味にこだわった飛騨路さんのランチ。
まだまだメニューを増やしたり改良していくみたいですよ。
定期的に通いたくなるね♪
お値打ちランチを始められた飛騨路さんに行ってきましたよ~♪

駐車場は札木交差点のところと店舗裏にもあるそうです。

さすが話題のお店❗️開店前からお客さんが
待ってるよ~。
靴を脱いで上がる店内。
カウンター席に案内してもらいました。
店内は暖かいけど、足元はちょっと冷えました。
ランチメニューはカレー3種類と定食3種類。
物価高の昨今、ありがたいことにどれも1000円以下のメニューばかり🙏


中でも目を引く親子丼定食¥890はお櫃に入っていて、卵黄が乗ってトロトロ~。


メニュー表に温かく懐かしい味わいって書いてあるけど、確かにその通り❗️
定食にわさび、ネギ、一味がついてきました。
一味はかけたことあるけど、親子丼にわさび⁉️

コレが意外と合う!新発見だわ!!
親子丼定食には唐揚げが付いてるから、あれもこれも食べたい食いしん坊には嬉しい内容💕


カレーメニューより、ちょっと珍しくて目を引く揚げおにぎりチーズカレー¥1000

表面サクッとした揚げおにぎりに、マイルドでコクのある欧風カレーにトローリチーズという最強タッグ。

A5ランクの飛騨牛を使用して数日かけて仕上げたというカレーは牛肉の旨みがものすごいよ。
チーズでまろやかになってるからお子さんでも美味しく食べられると思う😊

食べてる間も続々とお客さんが‼️
ただ安いだけじゃない、ちゃんと味にこだわった飛騨路さんのランチ。
まだまだメニューを増やしたり改良していくみたいですよ。
定期的に通いたくなるね♪
2023'01.04 (Wed)
【豊橋】感動の肉と米(ランチ)
店名に偽りなし❗️
「感動の肉と米 豊橋下地店」に行ってきたよ。

焼肉のあみやき亭が手がけるお手軽ステーキのお店。
めちゃくちゃ安価でステーキが頂けます。

まずは券売機にて食券を購入し、空いてる席にて待ちます。



店内放送にて番号が呼ばれるのでカウンターまでお肉を取りに行って、ご飯・味噌汁・惣菜類はセルフで食べ放題。


惣菜類は高菜漬け・キムチ・イカの塩辛・肉そぼろがあったよ。
卵はおひとり様1個。

温玉って書いてあるところから1つもらったけど、ほぼ生だった件💦


ナイフを入れるとお肉柔らか~い‼️
牛ステーキの1番安い「ロースステーキセット180g ¥1000」にしたんだけど、この価格でこの肉質は確かに感動❗️

鉄板で目玉焼きを作って、ステーキ丼を作ってみたよ。

卓上に色んな調味料があるのでお好みの味で楽しめます。

「お客様のご協力により人件費を全てお料理のクオリティに❗️」って看板に書いてあったけど、確かに色んな意味で偽りなし。

ホントびっくりするくらい接客は最低だった😂
ここまで来ると潔いってくらい やる気のない接客w
具体的に書くと長くなるので割愛。
忙しすぎるお店って、スタッフさんが疲れ果てて悲壮感漂ってたりすることが多いんだけど、ここはもうその域を超えて諦め…そしてやる気もコストカット❗️って感じでしたよ。
それでもまぁ安く美味しいお肉が食べられるなら…って割り切れる方なら是非行ってみてね😊
そしてお肉の油はねもすごいから、汚れても良い服で行くことをオススメします。
小さなお子さんは要注意ですよ~。
ホントツッコミどころ満載のお店だったけど、私的には割り切って、また食べに行きたいと思ったよ🤣
「感動の肉と米 豊橋下地店」に行ってきたよ。

焼肉のあみやき亭が手がけるお手軽ステーキのお店。
めちゃくちゃ安価でステーキが頂けます。

まずは券売機にて食券を購入し、空いてる席にて待ちます。



店内放送にて番号が呼ばれるのでカウンターまでお肉を取りに行って、ご飯・味噌汁・惣菜類はセルフで食べ放題。


惣菜類は高菜漬け・キムチ・イカの塩辛・肉そぼろがあったよ。
卵はおひとり様1個。

温玉って書いてあるところから1つもらったけど、ほぼ生だった件💦


ナイフを入れるとお肉柔らか~い‼️
牛ステーキの1番安い「ロースステーキセット180g ¥1000」にしたんだけど、この価格でこの肉質は確かに感動❗️

鉄板で目玉焼きを作って、ステーキ丼を作ってみたよ。

卓上に色んな調味料があるのでお好みの味で楽しめます。

「お客様のご協力により人件費を全てお料理のクオリティに❗️」って看板に書いてあったけど、確かに色んな意味で偽りなし。

ホントびっくりするくらい接客は最低だった😂
ここまで来ると潔いってくらい やる気のない接客w
具体的に書くと長くなるので割愛。
忙しすぎるお店って、スタッフさんが疲れ果てて悲壮感漂ってたりすることが多いんだけど、ここはもうその域を超えて諦め…そしてやる気もコストカット❗️って感じでしたよ。
それでもまぁ安く美味しいお肉が食べられるなら…って割り切れる方なら是非行ってみてね😊
そしてお肉の油はねもすごいから、汚れても良い服で行くことをオススメします。
小さなお子さんは要注意ですよ~。
ホントツッコミどころ満載のお店だったけど、私的には割り切って、また食べに行きたいと思ったよ🤣
感動の肉と米 豊橋下地店 (ステーキ / 市役所前駅、札木駅、船町駅)
2022'12.09 (Fri)
【豊橋】銀カフェ リビングルーム(ランチ)
豊橋の「銀カフェ リビングルーム」さんへ。
行ってみたかったお店のひとつ✨

豊橋と言っても静岡寄り。
少し走れば新所原に入る場所にあるよ。
メニューラインナップが魅力的過ぎるっ❗️



と、言いつつも心に決めてたグラタン一択。
・本日のグラタン¥1298
・お得ランチセット¥693

この日は「とろとろモッツァレラの自家製ロールキャベツのトマトクリームグラタン」という長いネーミングの内容の濃いグラタンだったよ。

パンかライスから選べたので、ライスにしてドリア気分を味わえた👍
同行者さんチョイスの魚の紙包み焼きもキノコたっぷりで美味しそうだった~♪


お得ランチセットはたっぷりのサラダ・スープ・ドリンク・デザートまで付いて大満足な内容。


スイーツメニューも豊富だったよ。

大きな窓にゆったりした席で素敵なお店でした♪


ワイン飲み放題とかもあり、呑兵衛さんにも嬉しいお店ですね✨


店舗情報
銀カフェ リビングルーム
📍愛知県豊橋市中原町岩下36−3
☎0532-26-4654
✅営業時間
11:00~
✅定休日
なし
✅駐車場
あり
行ってみたかったお店のひとつ✨

豊橋と言っても静岡寄り。
少し走れば新所原に入る場所にあるよ。
メニューラインナップが魅力的過ぎるっ❗️



と、言いつつも心に決めてたグラタン一択。
・本日のグラタン¥1298
・お得ランチセット¥693

この日は「とろとろモッツァレラの自家製ロールキャベツのトマトクリームグラタン」という長いネーミングの内容の濃いグラタンだったよ。

パンかライスから選べたので、ライスにしてドリア気分を味わえた👍
同行者さんチョイスの魚の紙包み焼きもキノコたっぷりで美味しそうだった~♪


お得ランチセットはたっぷりのサラダ・スープ・ドリンク・デザートまで付いて大満足な内容。


スイーツメニューも豊富だったよ。

大きな窓にゆったりした席で素敵なお店でした♪


ワイン飲み放題とかもあり、呑兵衛さんにも嬉しいお店ですね✨


店舗情報
銀カフェ リビングルーム
📍愛知県豊橋市中原町岩下36−3
☎0532-26-4654
✅営業時間
11:00~
✅定休日
なし
✅駐車場
あり
銀カフェ・リビングルーム (カフェ / 新所原駅)