バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2023'12.06 (Wed)
【新城】コーヒーショップ アマン(モーニング)
新城駅からほど近い場所にある「コーヒーショップ Aman」さん。
昔からあるであろう趣は、一見さんだとちょっぴり入りにくい。
まあまあな雨降りだったので、外観写真なし。
勇気をだして扉を開くとカウンター席に居た常連さん達の視線を独り占め☆
奥の方の席は誰もいなくて、窓が大きくて落ち着く😌


あれ、アマンってなんだっけ?愛人?それはラマンか…?
とググってみたら、やはりアマンも恋人・愛人などの意味もあるけど、他の言語だと平和とか庭って意味もあるんだって。
実際のところ、店名はどれを由来してるのかは不明。
メニュー表などは見当たらなかったので、温かい紅茶とモーニングを注文。
確か¥400払ってきたような…(少し前のことなので記憶が朧気)

ドリンク代だけで(多分)厚切りのトーストとサラダとゆで卵が付く。
愛知県民としては当たり前になってる事だけど、改めて考えるとホントありがたいことですよね🙏


トーストが厚切りだと なんか嬉しい♪

窓から見える緑と、たまにやってくる鳥ちゃんと雨粒をボーッと眺めるこのひと時が贅沢でした。


入店した時に若干アウェイ感は感じたものの、会計の際「また来てね💕︎」のママさんの一言で帳消しになる単純なバムセなのでした。
昔からあるであろう趣は、一見さんだとちょっぴり入りにくい。
まあまあな雨降りだったので、外観写真なし。
勇気をだして扉を開くとカウンター席に居た常連さん達の視線を独り占め☆
奥の方の席は誰もいなくて、窓が大きくて落ち着く😌


あれ、アマンってなんだっけ?愛人?それはラマンか…?
とググってみたら、やはりアマンも恋人・愛人などの意味もあるけど、他の言語だと平和とか庭って意味もあるんだって。
実際のところ、店名はどれを由来してるのかは不明。
メニュー表などは見当たらなかったので、温かい紅茶とモーニングを注文。
確か¥400払ってきたような…(少し前のことなので記憶が朧気)

ドリンク代だけで(多分)厚切りのトーストとサラダとゆで卵が付く。
愛知県民としては当たり前になってる事だけど、改めて考えるとホントありがたいことですよね🙏


トーストが厚切りだと なんか嬉しい♪

窓から見える緑と、たまにやってくる鳥ちゃんと雨粒をボーッと眺めるこのひと時が贅沢でした。


入店した時に若干アウェイ感は感じたものの、会計の際「また来てね💕︎」のママさんの一言で帳消しになる単純なバムセなのでした。