バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2014'09.03 (Wed)
【一宮】CROCE(モーニング)
モーニングの本場!?一宮市のモーニングハシゴ二軒目は、こちらのほうではとても有名なお店「CROCE(クローチェ)」さんです。

8時オープンのこのお店、8時15分くらいに伺ったら すでに満席で外まで人が溢れていました!
でも駐車場は広めなので、止めるところは困りませんでした。
店内に入ると、名前などは聞かれず 人数のみ聞かれました。
そして丸いこちらの呼び出しベルを渡されました。

なので店内で待っていても、店外にいても車の中で待っていても大丈夫!
ってことで車の中でマッタリしていました。
そして音と振動で呼び出されたので店内へ!
明るくオサレです^ ^


天井が高いから開放的だね。
モーニングメニューはサイコロトーストか日替わりベーグルのセット。
どちらもドリンク代のみのサービスモーニング!

ドリンクはアイスコーヒーを注文しました。
さあ、モーニング登場!
ど~~~ん!!!

10cm角の小ぶりなトースト…って言っても一人前にしてはデカイっす!
十文字に切れ目が入ってて、上にバターが乗ってます。

ちぎってメープルシロップをかけて食べてみます。
うはっ!ホワホワ~♪
パンの他にポテサラ、オレンジ、スープといった内容。
でもさすがに二軒目なだけあって、だんだんキツくなってきた…。
でも美味しいパンだし…とひとり脳内格闘していると、隣の席に座っていたお婆さんたちが徐にビニール袋を取り出して半分残ったパンをお持ち帰りしていた!
店内入ってすぐのところで販売していたベーグルも美味しそうだったな~( ´Д` )
ランチやスイーツなども魅力的なメニューがいっぱいでした。




とにかくこのモーニングのインパクト、ボリュームは驚くばかりですね!
私が帰る時も、まだウエイティングがありました。
人気があるのも納得なお店でした。


8時オープンのこのお店、8時15分くらいに伺ったら すでに満席で外まで人が溢れていました!
でも駐車場は広めなので、止めるところは困りませんでした。
店内に入ると、名前などは聞かれず 人数のみ聞かれました。
そして丸いこちらの呼び出しベルを渡されました。

なので店内で待っていても、店外にいても車の中で待っていても大丈夫!
ってことで車の中でマッタリしていました。
そして音と振動で呼び出されたので店内へ!
明るくオサレです^ ^


天井が高いから開放的だね。
モーニングメニューはサイコロトーストか日替わりベーグルのセット。
どちらもドリンク代のみのサービスモーニング!

ドリンクはアイスコーヒーを注文しました。
さあ、モーニング登場!
ど~~~ん!!!

10cm角の小ぶりなトースト…って言っても一人前にしてはデカイっす!
十文字に切れ目が入ってて、上にバターが乗ってます。

ちぎってメープルシロップをかけて食べてみます。
うはっ!ホワホワ~♪
パンの他にポテサラ、オレンジ、スープといった内容。
でもさすがに二軒目なだけあって、だんだんキツくなってきた…。
でも美味しいパンだし…とひとり脳内格闘していると、隣の席に座っていたお婆さんたちが徐にビニール袋を取り出して半分残ったパンをお持ち帰りしていた!
店内入ってすぐのところで販売していたベーグルも美味しそうだったな~( ´Д` )
ランチやスイーツなども魅力的なメニューがいっぱいでした。




とにかくこのモーニングのインパクト、ボリュームは驚くばかりですね!
私が帰る時も、まだウエイティングがありました。
人気があるのも納得なお店でした。

関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 奥町駅、開明駅
2014'08.30 (Sat)
【一宮】カリエンテ(モーニング)
岐阜方面へ行くことがあり、せっかくだからモーニングの本場(!?)一宮市でモーニングハントしようと張り切って家を出る。
張り切りすぎて8時前に一宮に着いてしまった…。
と、いうことで7時半から営業しているお店「カリエンテ」さんにやってきました。


洋楽が流れる店内は高級感溢れる家具で揃えられていました。



窓のステンドグラスが素敵♪


ホットコーヒー¥380とモーニングを注文。

モーニングはハムサンドとトーストから選べました。
しばし女性誌を眺めていると コーヒーとスープが登場。
「今日は手抜きしちゃった^ ^」とちょっと恥ずかしそうに話すハスキーボイスのママさん。



いやしかし、そのモーニングの内容は超厚切りトーストにバターと小倉が乗ったもの、枝豆、ペンネ、コーヒーゼリー、そして卵スープと豪華!
トースト、ホントに分厚くてフワッフワだよ!
スープは卵たっぷりだし。
すごい、これが一宮クオリティなのか!?
お会計の際、岡崎から来たことを告げると「お近くにお見えの際は、またお寄りくださいね^ ^」と(娘さんかしら?こちらがママさん?)若い女性が笑顔で見送ってくれました。
昨今、コーヒーが¥380でも驚きなのに、サービスでこんなにいろいろ付いてくるなんてすごいなぁ…( ̄O ̄;)

張り切りすぎて8時前に一宮に着いてしまった…。
と、いうことで7時半から営業しているお店「カリエンテ」さんにやってきました。


洋楽が流れる店内は高級感溢れる家具で揃えられていました。



窓のステンドグラスが素敵♪


ホットコーヒー¥380とモーニングを注文。

モーニングはハムサンドとトーストから選べました。
しばし女性誌を眺めていると コーヒーとスープが登場。
「今日は手抜きしちゃった^ ^」とちょっと恥ずかしそうに話すハスキーボイスのママさん。



いやしかし、そのモーニングの内容は超厚切りトーストにバターと小倉が乗ったもの、枝豆、ペンネ、コーヒーゼリー、そして卵スープと豪華!
トースト、ホントに分厚くてフワッフワだよ!
スープは卵たっぷりだし。
すごい、これが一宮クオリティなのか!?
お会計の際、岡崎から来たことを告げると「お近くにお見えの際は、またお寄りくださいね^ ^」と(娘さんかしら?こちらがママさん?)若い女性が笑顔で見送ってくれました。
昨今、コーヒーが¥380でも驚きなのに、サービスでこんなにいろいろ付いてくるなんてすごいなぁ…( ̄O ̄;)

| TOP |