fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2018'08.27 (Mon)

【西尾】あいけいCafe(モーニング)

大好きなカフェのひとつとなった西尾市の「あいけいCafe」さんに行ってきました。


あいけいCafe
住所:愛知県西尾市上町薬師前20-2
電話:0563-56-2022
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜・木曜+不定休あり

以前の日記→

この日のお目当てはモーニング♪
常連さんの来店がひと段落した時間帯だったようで貸切状態(-´∀`-)
店内を撮らせていただきました。
入口から見た店内



そして奥の席から見た入口方面


ね、スリムなお店でしょw
一番奥の席にはこんなことが書かれています…


でも大丈夫!バムセでも座れるから(o´艸`)



メニューはとっても多いので まとめてみました↓↓↓



詳しく見たい方はクリックして拡大してみてね。


モーニングはワンコイン!
¥500までのドリンクを選べるので、ドリンクの種類によっては実質 無料モーニングになるね。

コーヒーだけでもサイフォン、ドリップ、フレンチプレス、機械と選べました。

さてモーニングは出て見てびっくり!

豪華や~♪


そしてトーストの暑さ、もとい厚さwww


色んなモーニングを食べ歩いて来ましたが、ここまで分厚いトーストに出会ったのは初めて!
比較用に鳥さんを並べてみたけど 伝わりにくいか(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋



トーストの厚さに驚いてるとお店スタッフの妹さん曰く「母の心意気です」とのこと。
う~ん天晴です(-´∀`-)

その他、押し寿司やヨーグルト、サラダ、ゆで卵も付いていました。





ドリンクはコーヒーのフレンチプレスにしました。

香りよくって美味しいコーヒーでした♪


そしてまだお腹に余力?があったので、始まったばかりのイチジクパフェ¥1000も注文



甘~いイチジクと可愛くカットされたゼリー、そしてハートのもなか


中にはアイスやシフォンケーキが入っています。


学生さんの夏休み期間に伺ったので、ちょうどいたお孫さんも紹介してくれました
同じ小鳥好きだという共通点でほのぼの(人´∀`).☆.。.:*・゜


そしてここのカフェの面白いところはお会計伝票に感謝のイラストが描かれているところ!
多くはスタッフ(妹)のスヌーピーらしいのですが、たまにスタッフ(母)やスタッフ(姉)のものがレアであるらしい。

でも今回はさらにレアなことにお孫さんが描いてくれました(-´∀`-)

とっても上手なオカメインコの絵♪
私が座った「ぐうこの席」ってのは、ここに座ると奥にいる小鳥さんの声が聞こえることもある席なのでした。


とってもサービスが良くて癒されるカフェ。
席数が少ないのでホントは教えたくない可愛らしいお店です(-´∀`-)

あいけいcafeカフェ / 桜町前駅西尾口駅西尾駅

タグ : 西尾喫茶店カフェモーニングパフェ

23:00  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2018'03.01 (Thu)

【西尾】オルカ(モーニング)

またもやお久しぶりです。
生きてます、はい。
自分の中で色々ありまして なかなか更新出来ずにいました。
これからもしばらくは こんな調子かも知れません…。

と、バムセの近況はサクッと省きまして 行ってみたかった西尾のカフェに行ってきました。


オルカ
住所:愛知県西尾市一色町生田一ノ切83-3
電話:0563-73-5937
営業時間:9:00~17:00
定休日:木・金・土曜


ナビの案内を頼りになんとか到着。
店舗より手前にある看板が立っている所はお隣さんの敷地のようなので、店舗の目の前のスペースに車をとめました。


こぢんまりとしたウッディなお店です。





私が伺ったのは1月でしたが、今くらいだと この席からは梅の花が見えるんじゃないかなぁ?




モーニングの時間帯に伺ったのでホットコーヒー¥400とモーニングサービスのピアーダを注文
モーニングは「ミニピアーダ」もしくは「トースト&ゆで卵」から選べます。



ピアーダとはイタリアの郷土料理で、小麦粉で作ったトルティーヤのようなものに野菜やハムが乗ったもの(本来は2つ折りにするそうです)


こちらではサラダと生ハムが乗っていました。


さっぱりとしていて美味しかった♪

モーニングとしての満足度は高いです。

...が、まだお腹に余裕もあり ちょうど11時を回ったので、もう一つの名物 お好み焼きも注文してみました♪

お好み焼きは¥550~とお手頃価格でした。





キャベツたっぷりの生地はふんわり柔らかで、どこか懐かしい感じ。


ソースはお店のママさんが独自のブレンドで作ったものらしいく、スパイシーで甘ったるくなくて好みの味でした(-´∀`-)


優しいママさんが営む落ち着くカフェ。
ゆったりと過ごさせて頂きました。


23:00  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2016'06.18 (Sat)

【西尾】太陽の味(モーニング)

西尾市にある「太陽の味」さんでモーニングしてきました。

太陽の味
住所:愛知県安城市小川町岩根前40
電話:0566-99-7388
営業時間
モーニング 9:00~11:00
ランチ 11:00~14:00
ティータイム 14:00~17:00
定休日:なし


今回はモーニングタイムギリギリの時間帯に伺ったせいか混み合っていました。
メニューや店内の様子などは以前の日記を見てくださいね~。

今回はうどんのモーニング¥500を注文


うどんの他 サラダ、おにぎり、ドリンクが付きます。
あ、そうそうゆで卵も!
ちょうど切れてしまったらしく、茹でてくれました。
なのでこの時は熱々をいただきました♪
うどんはコシがあり 美味しかったです^ ^


お会計は産直販売のレジにて。
なのでついでにお野菜でも…と見ていたら、一本¥50なんていうトウモロコシを発見!
朝取りのものは別に¥130で売っていたので 朝取りではなかったんだろうけど、粒が揃った美味しいトウモロコシでした♪



あと、普通の倍くらいありそうな大きさのパックに入ったイチゴが¥300!

こちらはいろんな大きさでしたが、けっこう甘かった♪

お値打ち商品が買えて嬉しい日でした。
00:00  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2015'11.16 (Mon)

【西尾】櫂(モーニング)

東三河の食いしん坊ブログ仲間と西尾の辺りをブラブラ。
まず最初は以前から気になっていた「櫂(かい)」さんにてモーニング♪



櫂(かい)
住所 西尾市吉良町瀬戸下川田16-3
電話 0563-35-4789
営業時間 8:00~17:00
定休日 月曜日
駐車場 有

和の温かい雰囲気の店内






モーニングメニューは3種類。




Eモーニング¥400をいただきました。


コーヒーはモカエキスプレスにて提供されました。

なのでおかわり分もあり身も心も満たされました^o^


ホットサンドの中身は小倉!

サンドされた端っこ部分がカリッとしていて美味しかったな~(*゚∀゚*)
その他 ゆで卵、野菜サラダ、スパサラダ、柿が付いてました♪


店主さんは以前船乗りさんだったらしく、そこからこの店名「櫂」となったそうです。
ダンディで素敵な店主さんでしたよ~^ ^

モーニング以外のメニューはこちら










珈琲家 櫂喫茶店 / 上横須賀駅



食いしん坊たちの西尾旅は続くのでした

タグ : 西尾喫茶店モーニング

00:00  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2015'06.08 (Mon)

【西尾】珈琲家さとう(モーニング)

ブロ友たれぼうこさんとの偶然の再会を果たした先月。
やっぱ会うと楽しくてトントン拍子に次回のデート日が決まりました^ ^

今回のデートは西尾方面へ!
ってことでまずは「珈琲家さとう」さんにてモーニング♪


小高い場所にあるお店の さらに小高い二階へとGO!


わぁ、いい感じのお店だねぇ…と扉を開けた瞬間 タバコの匂いが…(^^;;
あれ、食べログ情報だと完全禁煙になってたのになぁ。

気を取り直し入店。
大きな窓から緑の山々が見える素敵なロケーション♪



モーニング朝9時から11時半までと少し長め。
メニューはドリンク代のみのレギュラーがありました。




晴れ女のたれちゃんのおかげで汗ばむほどのいい天気!
ってことでアイスコーヒー¥400をいただくことに。

出てきてびっくり、なかなかのたっぷりサイズ!


そしてモーニングはトースト、大根サラダ、卵焼きという内容。


大根サラダは右半分は甘酢漬けのようになっていました。
フツーのサラダ部分はごまドレがかかっていて、ごま好きにはたまりません^ ^


アイスコーヒーも美味しくてゴクゴク飲んでしまいました。

正直 煙たかったので、早めに撤退しようと思っていたんですが、お店の方も朗らかな感じで居心地よく 結構長居してしまいました♪

常連さんに愛される素敵な喫茶店でした^ ^











関連ランキング:喫茶店 | 南桜井駅桜井駅桜町前駅




タグ : 西尾モーニングカフェ喫茶店

00:00  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2013'01.15 (Tue)

【西尾】とうふや豆蔵 西尾花ノ木店 (モーニング)

雨降る中、「とうふや豆蔵 西尾花ノ木店」さんにモーニングに行ってきました。
無題77
画像は以前撮ったものです。

買い物ついでにモーニングを食べに行こう!と言う事になり、西尾市でモーニングのあるお店を探しました。
しかし同行者はパンよりご飯派なので、ご飯のあるお店がいいと言う…。
う~ん、バムセの脳内モーニング資料を検索しこちらのモーニングにすることに。
たしかお粥のモーニングがあるはず!(行ったことないけどw)

こちらのお店は入口から向かって右側が物販で左がカフェになっています。
モーニング利用であることを伝えると先にレジにてお会計。
一人¥500でした。
雨降りだったせいか、店内は割と空いていました。
093_20130115012037.jpg
092_20130115012036.jpg
090_20130115012035.jpg

そしてブッフェ形式のモーニングにいざ出陣w

パンは2種類ほどありました。
075_20130115012109.jpg
トースターが用意されているので温かいものをいただけます。

惣菜が2品、うの花煮とがんもと人参煮。
079_20130115012113.jpg

出来たての寄せ豆腐
こちらのほう、冷めないように発泡スチロールに入ってました。
薬味だけ撮りましたw
082_20130115012149.jpg

豆乳粥となめたけ。
081_20130115012148.jpg
080_20130115220133.jpg

あとはドリンクとお菓子&デザートがありました。
078_20130115012112.jpg
077_20130115012111.jpg
076_20130115012110.jpg

では自分で盛り付けたものをいただきま~す♪
083_20130115012150.jpg
085_20130115012151.jpg
087_20130115220655.jpg
2013-01-142.jpg

豆腐屋さんだけあって、お豆腐、おから、がんもどれも美味しいです。
ただソフトクリームだけはめっちゃ豆乳の香りがして私は苦手でした。
品数的には少なく感じましたが、どれも美味しくて満足♪
また来たいな~ってところですが、残念ながらブッフェ形式での営業は1月17日までのようです。
19日に新たな形式でリニューアルオープンするそうですよ。
最初で最後のモーニングバイキング利用となってしまいました。
094_20130115012038.jpg




関連ランキング:カフェ | 西尾駅


タグ : カフェモーニング豆腐西尾

01:19  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2012'12.20 (Thu)

【西尾】プルメリア(モーニング)

西尾市吉良町に出来た「プルメリア」さんにモーニングに行ってきました。
宮崎水浴場のすぐ側にあります。
673.jpg

階段を上がって店内に入るととっても開放的な空間が広がります。
646.jpg
670.jpg

テラス席からはが見えて、夏だったらきっと南国チックなムード満点なんだろうな~♪
669.jpg

メニューはモーニングやランチメニューもありましたよ。
650.jpg
653.jpg
652.jpg
651.jpg

モーニングもドリンク代のみのと+料金のスペシャルモーニングの2種類あり、+料金の方はかなり豪華そうでした。
私はカフェオレ¥400とレギュラーモーニングをオーダー。
659.jpg
654.jpg
モーニングにはトースト半切れとゆで卵、さつま芋とジャガイモの揚げたのが付きました。
カフェオレのカップはけっこう大きめでたっぷりでしたよ。

これはお友達が頼んだ紅茶。
656.jpg

オープン記念のサービスでワッフルもいただきました♪
660.jpg

こちらのママさんはとってもお花好きで、店内外に素敵な寄せ植えがありましたよ。
664.jpg
649.jpg

まだほとんど広告を出したりしていないので地元のおじいちゃんおばあちゃんが挨拶がてらの来店が多かったです(^-^)
ぼんやりを眺めつつお茶出来る素敵なお店です♪



関連ランキング:カフェ | 三河鳥羽駅


タグ : カフェモーニング西尾

18:19  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑

2012'07.17 (Tue)

【西尾】おしゃれ(喫茶店)

だいぶ前になりますが西尾市の「おしゃれ」さんに行ってきました。
081_20120717154608.jpg

うっ、自分で書いておきながら「おしゃれさん」ってさんづけにすると なんか笑える…。
お店のロゴ お洒落ですよね~。
082_20120717154543.jpg

モーニングからランチに切り替わるぎりぎりの時間帯だったのにもかかわらず駐車場は満車に近い状態でした。
古いお店ですが地元の方に愛されているようです(*^_^*)

モーニングはA、B、C、Sと4種類ありましたが、Aのレギュラーモーニングがとてもお得だと思います。
067_20120717154543.jpg

私達はもちろんAモーニングで!
ドリンクはコーヒーにしました。
072_20120717154544.jpg

モーニングにはトースト、サラダ、ミニうどん、ゆで卵が付きました。
ほぼドリンク代でこれだけのボリュームはすごいですよね!
074_20120717154545.jpg

うどんはおダシも麺もちゃんと美味しいです。
077_20120717154544.jpg

ゆで卵はあとから熱々のを持ってきてくれました。
080_20120717154543.jpg

モーニングがこれだけお得だとランチも気になりますね~♪



関連ランキング:洋食 | 桜町前駅西尾口駅西尾駅


タグ : 西尾モーニング喫茶店

15:57  |  西尾-モーニング  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |