バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2023'03.14 (Tue)
【岡崎】肉菜割烹 よし(ランチ)
岡崎市羽根町にある「肉菜割烹 よし」さんに行ってきました。


以前は看板に漢字一文字で どどーんと「能」って書いてあり、「え、のう❓ なんのお店❓」と気になっていたお店です。
その頃は夜だけの営業で、1度伺ってみたけどちょうど貸切デーだったんだ😭残念。
そんなこんなしてるうちに、いつの間にやら完全予約制のお店になり ランチ営業も始まってた❗️
いつかは行きたいなぁ…なんてのんびりしてたら、先に行ったインスタ仲間から「岡崎でめっちゃ良いお店見つけました~。岡崎市民なのになんで行ってないんですか⁉️」くらいの勢いの(勢いだけで実際には言ってないw)メールが来た😂
そして流れるように予約を入れ 早速行ってきましたよ🚗💨
モダンな外観に、店内もカウンター席とテーブル席数席の落ち着いた空間。



季節によって内容が変わる完全予約制のランチ¥3000

今の時期は
●蕪と新玉ねぎのすり流し
●いちごいぶりがっこの白和え
●アボカド分葱酢味噌和え
●牛すじ茶碗蒸し
●筍唐揚げ
●豚バラ角煮煮卵牛蒡
●さつま芋の土鍋ご飯
●胡麻のブラマンジェ
と言う内容でした。

どれもありそでない 独創的なお料理。
最初の小鉢、いちごをクリームチーズで白和え仕立てにしてあるんだけど、合わせてるのが なんといぶりがっこ‼️
いちごの爽やかさといぶりがっこのスモーキーな香りがなんとも言えない。

今が旬の分葱の酢味噌和え。
いわゆるヌタってやつだよね。
それにアボカド合わせてくるなんて 私の中には全くない発想…そして合うんだな、これが❗️

割とどれもしっかり目の味付け。
豚の角煮のとき めちゃくちゃ白米食べたくなりました♪

アルコールのラインナップもいい感じだし
あ~、めちゃくちゃ飲みたかった🤣


デザートは胡麻のブラマンジェ!
ごま好きバムセの為のような〆でしたよ😆
めちゃくちゃ胡麻の香りがする濃厚滑らかなブラマンジェでした✨

デザートまで抜かりなく とっても大満足なランチでした✨

お料理写真を撮りたくて、今回はまとめて出してもらいましたが 本来1品ずつ提供されるので のんびり食べてくださいね😊
さて、駐車場の看板のところにある仲良しこよしの石像。
なんか見覚えあるんだよな~🤔と思っていたら、すぐ側にあった「水月」さんのものでした❗️

そう、こちら「よし」さんは「水月」さんの業態変更したお店だったんです☝️
水月と言えば大きな生簀のある、法事などの大人数の集まりごとに重宝していたお店。
ご家族や親戚の集まりで利用されてた方も多いのでは⁉️
なんだか急に昔のことを思い出して懐かしい気持ちになってきた~😊
今は肉と野菜にこだわった「よし」さんですが、いずれかはまた懐かしの「水月」さんのお魚料理もやれたらな~との事でした。
昼夜共に完全予約制なので、前日までに予約して利用してくださいね☝️
店舗情報
肉菜割烹 よし
📍愛知県岡崎市羽根町小豆坂47
☎0564-73-7227
⏰11:30~14:00
17:30~22:00
✅水曜日定休
🅿️あり


以前は看板に漢字一文字で どどーんと「能」って書いてあり、「え、のう❓ なんのお店❓」と気になっていたお店です。
その頃は夜だけの営業で、1度伺ってみたけどちょうど貸切デーだったんだ😭残念。
そんなこんなしてるうちに、いつの間にやら完全予約制のお店になり ランチ営業も始まってた❗️
いつかは行きたいなぁ…なんてのんびりしてたら、先に行ったインスタ仲間から「岡崎でめっちゃ良いお店見つけました~。岡崎市民なのになんで行ってないんですか⁉️」くらいの勢いの(勢いだけで実際には言ってないw)メールが来た😂
そして流れるように予約を入れ 早速行ってきましたよ🚗💨
モダンな外観に、店内もカウンター席とテーブル席数席の落ち着いた空間。



季節によって内容が変わる完全予約制のランチ¥3000

今の時期は
●蕪と新玉ねぎのすり流し
●いちごいぶりがっこの白和え
●アボカド分葱酢味噌和え
●牛すじ茶碗蒸し
●筍唐揚げ
●豚バラ角煮煮卵牛蒡
●さつま芋の土鍋ご飯
●胡麻のブラマンジェ
と言う内容でした。

どれもありそでない 独創的なお料理。
最初の小鉢、いちごをクリームチーズで白和え仕立てにしてあるんだけど、合わせてるのが なんといぶりがっこ‼️
いちごの爽やかさといぶりがっこのスモーキーな香りがなんとも言えない。

今が旬の分葱の酢味噌和え。
いわゆるヌタってやつだよね。
それにアボカド合わせてくるなんて 私の中には全くない発想…そして合うんだな、これが❗️

割とどれもしっかり目の味付け。
豚の角煮のとき めちゃくちゃ白米食べたくなりました♪

アルコールのラインナップもいい感じだし
あ~、めちゃくちゃ飲みたかった🤣


デザートは胡麻のブラマンジェ!
ごま好きバムセの為のような〆でしたよ😆
めちゃくちゃ胡麻の香りがする濃厚滑らかなブラマンジェでした✨

デザートまで抜かりなく とっても大満足なランチでした✨

お料理写真を撮りたくて、今回はまとめて出してもらいましたが 本来1品ずつ提供されるので のんびり食べてくださいね😊
さて、駐車場の看板のところにある仲良しこよしの石像。
なんか見覚えあるんだよな~🤔と思っていたら、すぐ側にあった「水月」さんのものでした❗️

そう、こちら「よし」さんは「水月」さんの業態変更したお店だったんです☝️
水月と言えば大きな生簀のある、法事などの大人数の集まりごとに重宝していたお店。
ご家族や親戚の集まりで利用されてた方も多いのでは⁉️
なんだか急に昔のことを思い出して懐かしい気持ちになってきた~😊
今は肉と野菜にこだわった「よし」さんですが、いずれかはまた懐かしの「水月」さんのお魚料理もやれたらな~との事でした。
昼夜共に完全予約制なので、前日までに予約して利用してくださいね☝️
店舗情報
肉菜割烹 よし
📍愛知県岡崎市羽根町小豆坂47
☎0564-73-7227
⏰11:30~14:00
17:30~22:00
✅水曜日定休
🅿️あり
2023'03.01 (Wed)
【岡崎】おmochiや 匠や
ある日のお出かけ。
一緒にいた方が「もちもちモチモチ」言うので、お餅と言ったらやっぱここ‼️の匠やさんへ🚗³₃

以前のランチの様子はこちら→☆
お目当ては最近販売開始した「mochiこっぺ」なるもの。

焼きそばパンにコロッケパン、炭水化物✖️炭水化物なパン数あれど ここまで潔くパンに炭水化物をぶつけてきた商品は少ないであろう。
・mochiコッペ いちご¥580
・mochiコッペ きなこ¥480

いちご入りのを頂いたけど、程よいあんこの甘みにいちごの甘酸っぱさがアクセント🍓

そしてふわふわのコッペパンに挟まれていても 匠やさんのお餅は柔らかモッチで美味しさを主張してくる…。

うん、要約すると「美味い」ですw
見た目も可愛く斬新なmochiこっぺ、1度ご賞味あれ✨
船入りのお餅もとっても美味しいですよ(*´༥`*)♡




店舗情報
おmochiや 匠や
📍愛知県岡崎市大門3丁目7−2
⏰10:00~17:00
✅月曜・火曜定休
🅿️あり(芋やさん隣に第2もあります)
一緒にいた方が「もちもちモチモチ」言うので、お餅と言ったらやっぱここ‼️の匠やさんへ🚗³₃

以前のランチの様子はこちら→☆
お目当ては最近販売開始した「mochiこっぺ」なるもの。

焼きそばパンにコロッケパン、炭水化物✖️炭水化物なパン数あれど ここまで潔くパンに炭水化物をぶつけてきた商品は少ないであろう。
・mochiコッペ いちご¥580
・mochiコッペ きなこ¥480

いちご入りのを頂いたけど、程よいあんこの甘みにいちごの甘酸っぱさがアクセント🍓

そしてふわふわのコッペパンに挟まれていても 匠やさんのお餅は柔らかモッチで美味しさを主張してくる…。

うん、要約すると「美味い」ですw
見た目も可愛く斬新なmochiこっぺ、1度ご賞味あれ✨
船入りのお餅もとっても美味しいですよ(*´༥`*)♡




店舗情報
おmochiや 匠や
📍愛知県岡崎市大門3丁目7−2
⏰10:00~17:00
✅月曜・火曜定休
🅿️あり(芋やさん隣に第2もあります)
おmochiや 匠や (スイーツ / 大門駅)
2023'02.28 (Tue)
【岡崎】マルサンカクシカク
やたらめったらオシャンなおにぎり屋さん「〇△□マルサンカクシカク」さんに行ってきました。

なんだかブティック(←死語?)みたいなシックでモダンな空間。
実際に洋服も置いてありました。

おにぎりの陳列もなんか斬新‼️

数年前にどこかのマルシェで食べて以来だな~。
東別院だったっけな…。
・黒毛和牛の牛すじとアボガド¥360
・海老天と大葉¥340
・サムゲタン¥340
・きみとわかめ¥320
・とカマンベールチーズ¥320
・八丁肉味噌¥300
おにぎりって超家庭料理なんだけど、ここのは家で作るものとは また別物の独創的なお料理✨

6個買う事に専用ケースに入れてくれる
ので、つい全種類買ってしまった🥹

商売上手~w
ケースを色んな形にして遊んでみたよ。
知育玩具みたいで楽しいね😆



そしてちょっと珍しいお酒も販売していたよ。

お酒の方から「エモティー¥700」を購入。

ソーダ割りにするといいよ との事。
フワッと紅茶の香りがする面白い味のお酒でした。
今度は鯛茶も買ってみたいな。
店舗情報
マルサンカクシカク
📍愛知県岡崎市針崎2丁目1−5
☎0564-79-4106
⏰10:00~17:00
✅火曜・水曜日休み
🅿️あり

なんだかブティック(←死語?)みたいなシックでモダンな空間。
実際に洋服も置いてありました。

おにぎりの陳列もなんか斬新‼️

数年前にどこかのマルシェで食べて以来だな~。
東別院だったっけな…。
・黒毛和牛の牛すじとアボガド¥360
・海老天と大葉¥340
・サムゲタン¥340
・きみとわかめ¥320
・とカマンベールチーズ¥320
・八丁肉味噌¥300

おにぎりって超家庭料理なんだけど、ここのは家で作るものとは また別物の独創的なお料理✨

6個買う事に専用ケースに入れてくれる
ので、つい全種類買ってしまった🥹

商売上手~w
ケースを色んな形にして遊んでみたよ。
知育玩具みたいで楽しいね😆



そしてちょっと珍しいお酒も販売していたよ。

お酒の方から「エモティー¥700」を購入。

ソーダ割りにするといいよ との事。
フワッと紅茶の香りがする面白い味のお酒でした。
今度は鯛茶も買ってみたいな。
店舗情報
マルサンカクシカク
📍愛知県岡崎市針崎2丁目1−5
☎0564-79-4106
⏰10:00~17:00
✅火曜・水曜日休み
🅿️あり
2023'02.21 (Tue)
【岡崎】豚吟の絶品レタしゃぶ
東岡崎にある豚吟さんで晩御飯♪

焼肉のIZUREさんの入ってるビルの三階にあるよ。

靴を脱いでお邪魔しまっす。
完全個室だから、プライベート空間で落ち着く~♪

ここの名物のレタしゃぶの他、海鮮系から揚げ物など色んなメニューがありますよ。





・レタシャブ サーロインセット1人前¥1780
(注文は2人前から)
・お造り¥1580
・蓮根の挟み揚げ¥580
・枝豆¥380
・豚吟サラダ¥680
・追加の長ネギ¥280
・追加のもつ¥680
・追加の豚肩ロース¥780
・追加の三枚肉¥680




レタしゃぶのお肉は肩ロース・サーロイン・三枚肉がありました。
しゃぶしゃぶのスープは4種類。
豚吟秘伝スープと四川火鍋の2種類選んだんだけど火鍋が見た目以上に辛い~🔥

レタスのひだに辛さがまとわりつくような感覚だったよ💦
なのでひたすら豚吟秘伝スープのほうで食べてた🤣

レタしゃぶにドド~んとレタスが付いてくるから、サラダ頼まなくても良かったかも😂

でもこんなに大きなレタスも火を通してくたっとするし、スープの味が美味しくていくらでも食べられたよ✨✨✨
レタしゃぶめちゃくちゃ美味しくてハマりそうです🥰


焼肉のIZUREさんの入ってるビルの三階にあるよ。

靴を脱いでお邪魔しまっす。
完全個室だから、プライベート空間で落ち着く~♪


ここの名物のレタしゃぶの他、海鮮系から揚げ物など色んなメニューがありますよ。





・レタシャブ サーロインセット1人前¥1780
(注文は2人前から)
・お造り¥1580
・蓮根の挟み揚げ¥580
・枝豆¥380
・豚吟サラダ¥680
・追加の長ネギ¥280
・追加のもつ¥680
・追加の豚肩ロース¥780
・追加の三枚肉¥680




レタしゃぶのお肉は肩ロース・サーロイン・三枚肉がありました。
しゃぶしゃぶのスープは4種類。
豚吟秘伝スープと四川火鍋の2種類選んだんだけど火鍋が見た目以上に辛い~🔥

レタスのひだに辛さがまとわりつくような感覚だったよ💦
なのでひたすら豚吟秘伝スープのほうで食べてた🤣

レタしゃぶにドド~んとレタスが付いてくるから、サラダ頼まなくても良かったかも😂

でもこんなに大きなレタスも火を通してくたっとするし、スープの味が美味しくていくらでも食べられたよ✨✨✨
レタしゃぶめちゃくちゃ美味しくてハマりそうです🥰

しゃぶしゃぶ・個室居酒屋 豚吟 東岡崎店 (しゃぶしゃぶ / 東岡崎駅)
2023'02.19 (Sun)
【岡崎】世界旬菜(ミールカフェ)
ミールカフェさんの開店7周年記念の特別企画「世界旬菜」と題した和風居酒屋に行ってきました。
(この企画は既に終了してます、ごめんなさい。
記録用です🙏)
暖簾までかかって本格的。
店内BGMも和風な音楽だったよ😆


7周年サンキュー価格と言うことで、なんとドリンクが¥390均一‼️
もうこれは飲みまくり決定です😂

酔っ払って本能の赴くままに注文。


美しいお造りに、カキフライ、明太チーズ春巻きなど。



かなり前から準備していたとインスタのストーリーで流れてたカラスミはホント美味しくてチビチビ味わって食べたよ。

そんなこともつゆ知らず、夫は一口でバクバク食べるから「やめてぇ~、もっと味わって❗️」と叫んでしまった😂
あ~、おなかいっぱい❗️
とか言いながら、周りの席の方が注文されてただし巻き玉子がめちゃくちゃ美味しそうで釣られて注文♪

お出汁がジュワッと溢れるふわふわ玉子。
あ~、おなかいっぱい❗️とか言いながら、他の席の方が注文されてた海老カレーがめちゃくちゃ美味しそうで 釣られて注文♪(デジャブw)

エビフライとタルタルソースが付いたんだけど、カレーと一緒に食べるとめちゃくちゃウマー✨✨✨
デザートは別腹よね♪と頼んだ黒ごまチーズケーキが、なんと文鳥のイラストと共にHappyAnniversaryの文字が✨

実は我が夫婦の20うん周年の結婚記念日ディナーだったんです。

可愛くって食べられない~💕💕💕
…と言いながらもちろん美味しく頂いたのですが、チーズケーキの下の部分が今までに体験したことのないくらいザックザク食感で めちゃくちゃ美味しかったです😋
ミールのなっちゃん、りょへさん、スタッフの皆さん素敵な記念日になりました、ありがとうございます🙏✨
そして7周年おめでとうございます❗️
この和風居酒屋「世界旬菜」の企画は日数限定で、開催日までには既に予約で満席になったそうですが またきっと何かの機会にやって欲しいですね。
店舗情報
ミールカフェ
📍愛知県岡崎市下佐々木町宮畑51−7
☎0564-83-5882
⏰11:00~18:00
✅水木曜定休
🅿️あり
(この企画は既に終了してます、ごめんなさい。
記録用です🙏)
暖簾までかかって本格的。
店内BGMも和風な音楽だったよ😆


7周年サンキュー価格と言うことで、なんとドリンクが¥390均一‼️
もうこれは飲みまくり決定です😂

酔っ払って本能の赴くままに注文。


美しいお造りに、カキフライ、明太チーズ春巻きなど。



かなり前から準備していたとインスタのストーリーで流れてたカラスミはホント美味しくてチビチビ味わって食べたよ。

そんなこともつゆ知らず、夫は一口でバクバク食べるから「やめてぇ~、もっと味わって❗️」と叫んでしまった😂
あ~、おなかいっぱい❗️
とか言いながら、周りの席の方が注文されてただし巻き玉子がめちゃくちゃ美味しそうで釣られて注文♪

お出汁がジュワッと溢れるふわふわ玉子。
あ~、おなかいっぱい❗️とか言いながら、他の席の方が注文されてた海老カレーがめちゃくちゃ美味しそうで 釣られて注文♪(デジャブw)

エビフライとタルタルソースが付いたんだけど、カレーと一緒に食べるとめちゃくちゃウマー✨✨✨
デザートは別腹よね♪と頼んだ黒ごまチーズケーキが、なんと文鳥のイラストと共にHappyAnniversaryの文字が✨

実は我が夫婦の20うん周年の結婚記念日ディナーだったんです。

可愛くって食べられない~💕💕💕
…と言いながらもちろん美味しく頂いたのですが、チーズケーキの下の部分が今までに体験したことのないくらいザックザク食感で めちゃくちゃ美味しかったです😋
ミールのなっちゃん、りょへさん、スタッフの皆さん素敵な記念日になりました、ありがとうございます🙏✨
そして7周年おめでとうございます❗️
この和風居酒屋「世界旬菜」の企画は日数限定で、開催日までには既に予約で満席になったそうですが またきっと何かの機会にやって欲しいですね。
店舗情報
ミールカフェ
📍愛知県岡崎市下佐々木町宮畑51−7
☎0564-83-5882
⏰11:00~18:00
✅水木曜定休
🅿️あり
ミール カフェ 岡崎本店 (カフェ / 西岡崎駅)
2023'02.08 (Wed)
【岡崎】青果diningいま菜(モーニング)
岡崎市内 コムタウン近くにできた「青果dining いま菜」さん。

コインランドリー併設のお店だよ。
モーニングもやっているとのことで、モーニングハンター出動‼️←めっちゃ久しぶりに言った😂
ナチュラルカラーの明るくオシャレな店内。



モーニングメニューはドリンク代のみのレギュラー他、あと3種類ほどあったよ。



おにぎりセットとフルーツプレートで揺れ動く心…。
かなりおにぎりに傾いていたけど、せっかく青果diningと店名に付くんだし❗️とフルーツプレートにしてみたよ。

ドリンクはキウイジュース。
え、自家製なのにこのお値段⁉️安すぎない💦

プチプチ好きのバムセとしては、キウイの種が好きなんだけど 滑らかになるまで撹拌されてたよ。
プチプチが無くなる状態までの生キウイジュース飲むの初めて🥝❗️
ちょっとえぐみみたいなのが出てたけど、余すことなく栄養摂取出来そう😆
入荷が多かったとのことで、ミニトマトをサービスで出して下さりました🍅

フルーツプレートに赤が欲しかったのでセルフトッピングしてみたよ✨
うん、やっぱ赤が入ると映えるね🥰

これだけの種類のフルーツが、しかも綺麗にカットされて ドリンク代プラス¥350って安すぎないです!?


店内の入口付近では野菜や果物の販売もしていて、そちら目当てのお客さんも結構みえてました。
そう、そちらもお安いのよ~❗️
主婦には嬉しいお店です。



ランチメニューも見せてもらったけど、とっても美味しそう🤤

お店の方も親切ニコニコで、また伺いたいお店となりました✨
ランチ難民になりがちな方、朗報です。
つい最近 営業時間が変わって、なんと10時~15時半までランチを頼めるんだよ❗️
これはありがたい🙏
店舗情報
青果dining いま菜
📍 愛知県岡崎市上六名2丁目7−1
⏰9:00~16:00(LO15:30)
✅木曜休み
🚗駐車場 あり

コインランドリー併設のお店だよ。
モーニングもやっているとのことで、モーニングハンター出動‼️←めっちゃ久しぶりに言った😂
ナチュラルカラーの明るくオシャレな店内。



モーニングメニューはドリンク代のみのレギュラー他、あと3種類ほどあったよ。



おにぎりセットとフルーツプレートで揺れ動く心…。
かなりおにぎりに傾いていたけど、せっかく青果diningと店名に付くんだし❗️とフルーツプレートにしてみたよ。

ドリンクはキウイジュース。
え、自家製なのにこのお値段⁉️安すぎない💦

プチプチ好きのバムセとしては、キウイの種が好きなんだけど 滑らかになるまで撹拌されてたよ。
プチプチが無くなる状態までの生キウイジュース飲むの初めて🥝❗️
ちょっとえぐみみたいなのが出てたけど、余すことなく栄養摂取出来そう😆
入荷が多かったとのことで、ミニトマトをサービスで出して下さりました🍅

フルーツプレートに赤が欲しかったのでセルフトッピングしてみたよ✨
うん、やっぱ赤が入ると映えるね🥰

これだけの種類のフルーツが、しかも綺麗にカットされて ドリンク代プラス¥350って安すぎないです!?


店内の入口付近では野菜や果物の販売もしていて、そちら目当てのお客さんも結構みえてました。
そう、そちらもお安いのよ~❗️
主婦には嬉しいお店です。



ランチメニューも見せてもらったけど、とっても美味しそう🤤

お店の方も親切ニコニコで、また伺いたいお店となりました✨
ランチ難民になりがちな方、朗報です。
つい最近 営業時間が変わって、なんと10時~15時半までランチを頼めるんだよ❗️
これはありがたい🙏
店舗情報
青果dining いま菜
📍 愛知県岡崎市上六名2丁目7−1
⏰9:00~16:00(LO15:30)
✅木曜休み
🚗駐車場 あり
2023'01.25 (Wed)
【岡崎】りんごの王様
JR岡崎駅近くの「りんごの王様」に行ってきました。

以前伺った時より駐車場が増えてる~。
停めやすくなってました😊

とても人気で私が伺った時は行列が出来ていました!
注文が入ってから作ってくれるので、たくさん頼むとちょっと待つかも…。
なのでそんな時は予約が便利❗️
電話かDMで予約することもできるんだよ~☝️
色んなフレーバーがあり、見た目も可愛い♪

・プレーン¥600
・ヨーグルト¥700
・チョコハーフ¥730
・ホワイトチョコハーフ¥730
・抹茶¥700
・カスタード¥700
・ミルク¥700

新商品のヨーグルト味が爽やかな香りと ほのかな酸味でりんご飴とめちゃくちゃ合うフレーバーだったよ😊
お店のインスタアカウントをフォローすると¥100引きサービスもありとってもお得☝️

そしてすごいのは「撮影後にカットで」とレジで伝えると、まるまるをトレイに乗せてご提供してくれるの❗️
で撮影後に改めてカットしてくれるというサービス。
丸々の可愛い姿を撮りたしい、でもすぐに食べたいし~🥺という悩みを解消してくれる素敵なサービス🍎
ありがたやー(ノ_ _)ノ

前に伺った時にも思ったんだけど、レジのお姉さんがとっても接客向きなハキハキした方でめちゃくちゃ好感が持てるよ。

以前伺った時より駐車場が増えてる~。
停めやすくなってました😊

とても人気で私が伺った時は行列が出来ていました!
注文が入ってから作ってくれるので、たくさん頼むとちょっと待つかも…。
なのでそんな時は予約が便利❗️
電話かDMで予約することもできるんだよ~☝️
色んなフレーバーがあり、見た目も可愛い♪

・プレーン¥600
・ヨーグルト¥700
・チョコハーフ¥730
・ホワイトチョコハーフ¥730
・抹茶¥700
・カスタード¥700
・ミルク¥700

新商品のヨーグルト味が爽やかな香りと ほのかな酸味でりんご飴とめちゃくちゃ合うフレーバーだったよ😊
お店のインスタアカウントをフォローすると¥100引きサービスもありとってもお得☝️

そしてすごいのは「撮影後にカットで」とレジで伝えると、まるまるをトレイに乗せてご提供してくれるの❗️
で撮影後に改めてカットしてくれるというサービス。
丸々の可愛い姿を撮りたしい、でもすぐに食べたいし~🥺という悩みを解消してくれる素敵なサービス🍎
ありがたやー(ノ_ _)ノ

前に伺った時にも思ったんだけど、レジのお姉さんがとっても接客向きなハキハキした方でめちゃくちゃ好感が持てるよ。
2023'01.19 (Thu)
【岡崎】おかざき屋
2023年1月21日オープン
岡崎公園内に出来た「観光みやげ店 おかざき屋」さんにひと足早くお邪魔してきました。
1号線側の大きな門から入って程なくの場所。
大きな花時計の前にあります。

観光案内所と併設されていて、店内はとにかく岡崎関連のもの、家康グッズで溢れています❗️
文具や


Tシャツ

三英傑コーヒーに

三英傑ベア

食品類もたくさん

岡崎市民はご存知 ありがとうかりんとうの家康バージョン

なんとなんと家康公のおパンツまで‼️

もちろんオカザえもんグッズもあったよ。

私が伺った時は東海オンエア系のものはガチャガチャくらいしか見当たらなかったな🤔
こちらのお店は1月18日、1月19日プレオープン
1月21日グランドオープン
営業時間は9:00~17:00
どうする家康 岡崎 大河ドラマ館の開催期間2023年1月21日(土)~2024年1月8日(月祝)に合わせた営業期間となります。
岡崎市民も観光客も楽しめる内容盛りだくさんのお土産屋さん、是非1度行ってみて欲しいです♪
岡崎公園内に出来た「観光みやげ店 おかざき屋」さんにひと足早くお邪魔してきました。
1号線側の大きな門から入って程なくの場所。
大きな花時計の前にあります。

観光案内所と併設されていて、店内はとにかく岡崎関連のもの、家康グッズで溢れています❗️
文具や


Tシャツ

三英傑コーヒーに

三英傑ベア

食品類もたくさん

岡崎市民はご存知 ありがとうかりんとうの家康バージョン

なんとなんと家康公のおパンツまで‼️

もちろんオカザえもんグッズもあったよ。

私が伺った時は東海オンエア系のものはガチャガチャくらいしか見当たらなかったな🤔
こちらのお店は1月18日、1月19日プレオープン
1月21日グランドオープン
営業時間は9:00~17:00
どうする家康 岡崎 大河ドラマ館の開催期間2023年1月21日(土)~2024年1月8日(月祝)に合わせた営業期間となります。
岡崎市民も観光客も楽しめる内容盛りだくさんのお土産屋さん、是非1度行ってみて欲しいです♪
2023'01.12 (Thu)
【岡崎】cafe delipresso(モーニング)
昨年11月7日にオープンしたcafe delipressoさんに行ってきたよ。

モーニングの時間帯、ホントはオープンと同時に入りたかったんだけど 少しのんびり来店になっちゃいました。
昔 カフェだった時期もある建物は、相変わらずオシャレ空間✨



まずは好きな席に行き、そこでメニューを決めます。

席の番号札を持ってレジへ行き そこで注文&会計というシステム。
最近 このシステムのところ増えてきましたね。
出来上がったお料理はお店の方が運んできてくれます。
・デリプレートモーニング¥800

5種のサラダとデリ2品、バゲットがついたモーニング。
ドリンクはホットコーヒーにしました。

軽い口当たりのバゲットにたっぷり野菜が朝から嬉しい♡

・
プリンも追加注文🍮
・自家製イタリアンプリン¥500

クリームチーズが入ったプリン。
固め…と言うかプルプル感は少なめのプリンだったよ。
甘さ控えめで私は好きな味だったな😊
ランチメニューも気になるcafe delipressoさんでした。

店舗情報
cafe delipresso(カフェ デリプレッソ)
📍 愛知県岡崎市真伝町寒風3−1
✅営業時間
9:00~18:00
✅定休日
なし
✅駐車場
あり

モーニングの時間帯、ホントはオープンと同時に入りたかったんだけど 少しのんびり来店になっちゃいました。
昔 カフェだった時期もある建物は、相変わらずオシャレ空間✨



まずは好きな席に行き、そこでメニューを決めます。

席の番号札を持ってレジへ行き そこで注文&会計というシステム。
最近 このシステムのところ増えてきましたね。
出来上がったお料理はお店の方が運んできてくれます。
・デリプレートモーニング¥800

5種のサラダとデリ2品、バゲットがついたモーニング。
ドリンクはホットコーヒーにしました。

軽い口当たりのバゲットにたっぷり野菜が朝から嬉しい♡

・
プリンも追加注文🍮
・自家製イタリアンプリン¥500

クリームチーズが入ったプリン。
固め…と言うかプルプル感は少なめのプリンだったよ。
甘さ控えめで私は好きな味だったな😊
ランチメニューも気になるcafe delipressoさんでした。

店舗情報
cafe delipresso(カフェ デリプレッソ)
📍 愛知県岡崎市真伝町寒風3−1
✅営業時間
9:00~18:00
✅定休日
なし
✅駐車場
あり
cafe delipresso (カフェ / 北岡崎駅、大門駅、東岡崎駅)
2023'01.08 (Sun)
【岡崎】待夢里(ランチ)
岡崎市内の「待夢里」さんでランチ

ずっと気になりつつもなかなか行けなかったお店。
PayPay20%還元をきっかけにようやく行くことが出来た😊
…っていつの話しや
👋( 'ω' )
岡崎市の20%還元って8月やんw
そんなマイペースなバムセがゆるくお届けします✨
とってもメニュー豊富で悩みます~!







頼んだのはハンバーグランチのデミグラス¥950(多分w記憶朧気)

ジュージューの鉄板は食欲増進するよね。

お箸を入れた瞬間 肉汁ジュワー!!!
懐かしい味のハンバーグで私は好きだな😊

周りのお客さんはサラリーマン多め。
ご飯少なめでオーダーしてる人が何人かみえたけど、来てみて納得。
通常量が多めw

大食いな私は完食できたけど、通常サイズの胃袋女子は少なめでオーダーするのをオススメします。



ずっと気になりつつもなかなか行けなかったお店。
PayPay20%還元をきっかけにようやく行くことが出来た😊
…っていつの話しや
👋( 'ω' )
岡崎市の20%還元って8月やんw
そんなマイペースなバムセがゆるくお届けします✨
とってもメニュー豊富で悩みます~!







頼んだのはハンバーグランチのデミグラス¥950(多分w記憶朧気)

ジュージューの鉄板は食欲増進するよね。

お箸を入れた瞬間 肉汁ジュワー!!!
懐かしい味のハンバーグで私は好きだな😊

周りのお客さんはサラリーマン多め。
ご飯少なめでオーダーしてる人が何人かみえたけど、来てみて納得。
通常量が多めw

大食いな私は完食できたけど、通常サイズの胃袋女子は少なめでオーダーするのをオススメします。

