バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2022'08.14 (Sun)
【知立】和牛焼肉 はな縁(ランチ)
すごくいいお肉がお値打ちに食べられるランチがあるよ❗️と聞き、知立にある「はな縁」さんに行ってきました。

和食と焼肉の完全融合というコンセプトで、和の落ち着いた雰囲気の店内はボックス席になっていて プライベート空間❗️落ち着く~♪


注文はタッチパネルにて。

ランチメニューより和牛ひつまぶし¥2310を注文。
お櫃の蓋を開けるとキラキラ輝く美しいお肉がっ🥺✨

これがめちゃくちゃ柔らかくて歯茎で噛み切れちゃうんじゃないか⁉️ってくらい柔らか。
普段あまり美味しいって言わない同行者も「美味い❗️美味い‼️」と興奮気味に箸を進める。
ひつまぶしなので、薬味をかけたり お出汁を入れたりして色んな食べ方で楽しめます。
お出汁がコレまた美味しいの♪

めっちゃ美味しくてオススメなこのセットはサラダ・茶碗蒸し・味噌汁・デザートまで付いていて超お得❗️

ランチ限定だから気をつけてくださいね‼️
そしてお盆期間中(8月13日~21日)はこのランチはお休みなの。
しか~し、双子丼なんて言うあれもこれも食べたい食いしん坊さんに嬉しいランチメニューが出るらしいよ😊
ランチ時間でもグランドメニューからの注文OK👌
食欲に火がついた私たちは単品もオーダーw


ロースやタンなどの王道も美味しかった~‼️


潔いほどにコリッコリのミノや口の中でとろけるホルモンも絶品でしたよ✨


これだけ上質なお肉がこの価格で食べられちゃうなんて、ホント企業努力が素晴らしい👏

パフェやかき氷などのスイーツもあるので、近いうちにリピした時に食べると心に決めてるの🥺

店舗情報
和牛焼肉 はな縁
📍愛知県知立市八ツ田町1丁目2−17
☎0566-82-6900
✅営業時間
11:00~15:00
17:00~22:00
✅定休日
月曜日
✅駐車場
あり

和食と焼肉の完全融合というコンセプトで、和の落ち着いた雰囲気の店内はボックス席になっていて プライベート空間❗️落ち着く~♪


注文はタッチパネルにて。

ランチメニューより和牛ひつまぶし¥2310を注文。
お櫃の蓋を開けるとキラキラ輝く美しいお肉がっ🥺✨

これがめちゃくちゃ柔らかくて歯茎で噛み切れちゃうんじゃないか⁉️ってくらい柔らか。
普段あまり美味しいって言わない同行者も「美味い❗️美味い‼️」と興奮気味に箸を進める。
ひつまぶしなので、薬味をかけたり お出汁を入れたりして色んな食べ方で楽しめます。
お出汁がコレまた美味しいの♪

めっちゃ美味しくてオススメなこのセットはサラダ・茶碗蒸し・味噌汁・デザートまで付いていて超お得❗️

ランチ限定だから気をつけてくださいね‼️
そしてお盆期間中(8月13日~21日)はこのランチはお休みなの。
しか~し、双子丼なんて言うあれもこれも食べたい食いしん坊さんに嬉しいランチメニューが出るらしいよ😊
ランチ時間でもグランドメニューからの注文OK👌
食欲に火がついた私たちは単品もオーダーw


ロースやタンなどの王道も美味しかった~‼️


潔いほどにコリッコリのミノや口の中でとろけるホルモンも絶品でしたよ✨


これだけ上質なお肉がこの価格で食べられちゃうなんて、ホント企業努力が素晴らしい👏

パフェやかき氷などのスイーツもあるので、近いうちにリピした時に食べると心に決めてるの🥺

店舗情報
和牛焼肉 はな縁
📍愛知県知立市八ツ田町1丁目2−17
☎0566-82-6900
✅営業時間
11:00~15:00
17:00~22:00
✅定休日
月曜日
✅駐車場
あり
2017'08.22 (Tue)
【知立】beugel
知立のアピタに行った際、近くに面白いお店ないかなぁ?と検索して発見した こちらのお店
beugel(ボイゲル)
住所:愛知県知立市広見2-57
電話:0566-81-0754
営業時間:9:30~16:00
定休日:不定休
小さな店舗ですが、可愛らしいデザインのクッキーが並んでいます。



どれも可愛くて迷っちゃいます(≧∇≦)

春に伺ったので、春らしいデザインのものをいつくか購入
オタマジャクシ

ツバメの親子

ちりゅっぴちゃん

ハシビロコウ

ブタさんたち

袋から出すとこんな感じで表情豊か

ビスコッティ 硬くて美味しかったなぁ

ちりゅっぴちゃん以外は割と小ぶりなサイズでした。

とっても可愛らしいクッキー達。
プレゼントなども喜ばれそうですね~(-´∀`-)
不定休なので、お店のホームページなどで営業確認して行くといいかも→ボイゲルホームページ
こちらのお店の方が作られるデザインが可愛らしくて気に入り、大好きな文鳥のクッキーがあったら嬉しいなぁ…と思いリクエストしてみました。
その後 ホームページを確認するとちゃんと作って下さってました!

うわぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
めっちゃ可愛ええ~
桜文鳥の完成度が素晴らしいです!!!

知立方面はあまり行かないんですが、また是非とも訪れたいお店です!
beugel(ボイゲル)
住所:愛知県知立市広見2-57
電話:0566-81-0754
営業時間:9:30~16:00
定休日:不定休
小さな店舗ですが、可愛らしいデザインのクッキーが並んでいます。



どれも可愛くて迷っちゃいます(≧∇≦)

春に伺ったので、春らしいデザインのものをいつくか購入
オタマジャクシ

ツバメの親子

ちりゅっぴちゃん

ハシビロコウ

ブタさんたち

袋から出すとこんな感じで表情豊か

ビスコッティ 硬くて美味しかったなぁ

ちりゅっぴちゃん以外は割と小ぶりなサイズでした。

とっても可愛らしいクッキー達。
プレゼントなども喜ばれそうですね~(-´∀`-)
不定休なので、お店のホームページなどで営業確認して行くといいかも→ボイゲルホームページ
こちらのお店の方が作られるデザインが可愛らしくて気に入り、大好きな文鳥のクッキーがあったら嬉しいなぁ…と思いリクエストしてみました。
その後 ホームページを確認するとちゃんと作って下さってました!

うわぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
めっちゃ可愛ええ~
桜文鳥の完成度が素晴らしいです!!!

知立方面はあまり行かないんですが、また是非とも訪れたいお店です!
ボイゲル (洋菓子(その他) / 三河知立駅、牛田駅、知立駅)
2017'03.26 (Sun)
【知立】thirty nine cafe(モーニング)
昨年オープンしたお店「thirty nine cafe」さんに行ってきました。

thirty nine cafe
住所:愛知県知立市西町西4
電話:0566-84-3378
営業時間
MORNING/7:30 -11:00(ラストオーダー/10:30)
LUNCH/11:00 -15:00(ラストオーダー/14:30)
CAFE/15:00 -20:00(ラストオーダー/19:30)
定休日:水曜日、第1・第3火曜日
外観からしてオシャレ~♪

賑わっていたので、あまり撮れませんでしたが 店内もオシャレな空間でしたよ~♪


モーニングはトーストセット(ドリンク代のみ)、トーストサラダセット(ドリンク代+¥300)、サンドイッチセット(ドリンク代+¥400)の三種類。

トーストセット

トースト1切れ、ゆで卵、ヨーグルトといった内容。
サンドイッチセット

分厚い玉子焼きが入ったサンドイッチ!
熱々の柔らかな玉子焼きで美味しかったです(-´∀`-)

スープも少量ですが、濃厚でしたよ。

ドリンクはホットコーヒー¥450(税抜)と

ブロッコリースプラウトとミックスベリーのスムージー¥580(税抜)にしました。

サンドイッチモーニングは一番安価なドリンク¥400と合わせても税込¥840になってしまいます。
だけどそれだけ手間もかかってますし、美味しくてボリュームもあるので納得のお値段でした。
フードメニューはパスタやカレーなどの扱いがありました。


thirty nine cafe
住所:愛知県知立市西町西4
電話:0566-84-3378
営業時間
MORNING/7:30 -11:00(ラストオーダー/10:30)
LUNCH/11:00 -15:00(ラストオーダー/14:30)
CAFE/15:00 -20:00(ラストオーダー/19:30)
定休日:水曜日、第1・第3火曜日
外観からしてオシャレ~♪

賑わっていたので、あまり撮れませんでしたが 店内もオシャレな空間でしたよ~♪


モーニングはトーストセット(ドリンク代のみ)、トーストサラダセット(ドリンク代+¥300)、サンドイッチセット(ドリンク代+¥400)の三種類。


トーストセット

トースト1切れ、ゆで卵、ヨーグルトといった内容。
サンドイッチセット

分厚い玉子焼きが入ったサンドイッチ!
熱々の柔らかな玉子焼きで美味しかったです(-´∀`-)

スープも少量ですが、濃厚でしたよ。

ドリンクはホットコーヒー¥450(税抜)と

ブロッコリースプラウトとミックスベリーのスムージー¥580(税抜)にしました。

サンドイッチモーニングは一番安価なドリンク¥400と合わせても税込¥840になってしまいます。
だけどそれだけ手間もかかってますし、美味しくてボリュームもあるので納得のお値段でした。
フードメニューはパスタやカレーなどの扱いがありました。

サーティーナインカフェ (カフェ / 知立駅、三河知立駅)
2016'10.27 (Thu)
【知立】ミミ(モーニング)
ある日 朝から名古屋に向けて車を走らせる。
しかし通勤ラッシュに捕まり、どの道を通っても渋滞渋滞…。
名古屋にてモーニングと思っていたけど、諦めて知立の辺りで時間潰しながらモーニングすることに。
そんな時に思い出したのが こちら「ミミ」さん

ミミ
住所:愛知県知立市山町御林1-83
電話:0566-82-6903
営業時間:7:00~17:00
定休日:日曜
確実にイニシエ系のお店だよね。
煙たいのを覚悟して入店するも、先客おひとり様だけで 煙たくなくて肩透かしw
店内は想像通りの懐かしい雰囲気

カウンターの頭上には黄色いメニュー札がズラリと並び、なんだか中華料理店みたい(o´艸`)

席にメニューが見当たらなかったのでホットコーヒーとモーニング注文♪
後でよく見ると壁にモーニングセット¥400と書いてありました。
しばし待つと豪華なモーニングセット登場♪

サラダも彩りいいし…

フルーツが3品も付いてます!

トースト2切れにゆで卵も付いて これで¥400とは素晴らしい!

ランチもお値打ちな日替わり幕の内弁当があるようです。

トーストを食べ終わりお皿を見ると…
川川 ?

なんてボケたこと思ったのは内緒です( ̄▽ ̄;)
しかし通勤ラッシュに捕まり、どの道を通っても渋滞渋滞…。
名古屋にてモーニングと思っていたけど、諦めて知立の辺りで時間潰しながらモーニングすることに。
そんな時に思い出したのが こちら「ミミ」さん

ミミ
住所:愛知県知立市山町御林1-83
電話:0566-82-6903
営業時間:7:00~17:00
定休日:日曜
確実にイニシエ系のお店だよね。
煙たいのを覚悟して入店するも、先客おひとり様だけで 煙たくなくて肩透かしw
店内は想像通りの懐かしい雰囲気

カウンターの頭上には黄色いメニュー札がズラリと並び、なんだか中華料理店みたい(o´艸`)

席にメニューが見当たらなかったのでホットコーヒーとモーニング注文♪
後でよく見ると壁にモーニングセット¥400と書いてありました。
しばし待つと豪華なモーニングセット登場♪

サラダも彩りいいし…

フルーツが3品も付いてます!

トースト2切れにゆで卵も付いて これで¥400とは素晴らしい!

ランチもお値打ちな日替わり幕の内弁当があるようです。

トーストを食べ終わりお皿を見ると…
川川 ?

なんてボケたこと思ったのは内緒です( ̄▽ ̄;)
2014'11.29 (Sat)
【知立】花遊舎(モーニング)
知立市にあるおうちカフェ「花遊舎」さんにモーニングに行ってきました。


入り口にて靴を脱いでお邪魔しま~す♪
以前 事務所として使っていたという店内はダークブラウンを基調とした落ち着いた家庭的な雰囲気。



モーニングメニューはドリンク代のみのものが2種類


トーストとゆで卵のAモーニングにプラス¥50でサラダを付けて注文♪

サラダは¥50と手頃で頼みやすいね(^_−)−☆
Bモーニングはサンドイッチとヨーグルト

このサンドイッチがすっごく美味しい!卵が粗く潰してあるので、食感が良くてパンもふわっふわ♪
同行者も大絶賛しておりました^ ^
ちなみにこのクリームが乗ったドリンクはココア¥400です。

サンドイッチが4つも付いて¥350からだなんて、このご時世に とてもコスパ良いのではないでしょうか!?
ランチは釜で焼いたピザがウリのよう…。
今度はピザを食べに来たいなぁ~^ ^





入り口にて靴を脱いでお邪魔しま~す♪
以前 事務所として使っていたという店内はダークブラウンを基調とした落ち着いた家庭的な雰囲気。



モーニングメニューはドリンク代のみのものが2種類


トーストとゆで卵のAモーニングにプラス¥50でサラダを付けて注文♪

サラダは¥50と手頃で頼みやすいね(^_−)−☆
Bモーニングはサンドイッチとヨーグルト

このサンドイッチがすっごく美味しい!卵が粗く潰してあるので、食感が良くてパンもふわっふわ♪
同行者も大絶賛しておりました^ ^
ちなみにこのクリームが乗ったドリンクはココア¥400です。

サンドイッチが4つも付いて¥350からだなんて、このご時世に とてもコスパ良いのではないでしょうか!?
ランチは釜で焼いたピザがウリのよう…。
今度はピザを食べに来たいなぁ~^ ^



2014'08.18 (Mon)
【知立】cafe petal
知立団地近くにある「cafe petal(ペタル)」さんに行ってきました。


ずっと来てみたかったお店のひとつ。
2年くらい前に伺ったときは、産休中で振られてしまいました(´・(00)・`)
駐車場はお店から10数メートル離れたところにありました。
広くはないけど、天井が高くて開放的な店内。

調理風景を眺められるオープンキッチン

冷たいものをいただきたくて「ペタルパルフェ¥800」を注文♪

濃厚なバニラアイスと苦味がしっかり効いてるコーヒーグラニテ(シャーベット)が乗ったパフェ。

コーヒーグラニテは単品で食べると苦味がキツすぎるんだけど、バニラアイスと一緒に食べると激変!とっても合う~^ ^
大人向けのパフェだなぁ…。
すごく人柄の良さそうなお店の方と、窓から見える公園の緑に心癒されるひと時でした^ ^



ずっと来てみたかったお店のひとつ。
2年くらい前に伺ったときは、産休中で振られてしまいました(´・(00)・`)
駐車場はお店から10数メートル離れたところにありました。
広くはないけど、天井が高くて開放的な店内。

調理風景を眺められるオープンキッチン

冷たいものをいただきたくて「ペタルパルフェ¥800」を注文♪

濃厚なバニラアイスと苦味がしっかり効いてるコーヒーグラニテ(シャーベット)が乗ったパフェ。

コーヒーグラニテは単品で食べると苦味がキツすぎるんだけど、バニラアイスと一緒に食べると激変!とっても合う~^ ^
大人向けのパフェだなぁ…。
すごく人柄の良さそうなお店の方と、窓から見える公園の緑に心癒されるひと時でした^ ^

2012'10.23 (Tue)
【知立】Shino Cafe
知立の「Shino Cafe」さんでモーニングしてきました。
店の周りには様々なグリーンが植えられていました。
外観から素敵♪


ドキドキしながら扉を開けると、店内も素敵な雰囲気でした(^-^)
なのにまだ空いていて さらに落ち着ける空間に。



ホットコーヒーとモーニングを注文し、しばし待ちます。
テーブルも壁に飾られているもの一つ一つがセンス良く素敵なんです♪

この日は中学生の子が体験学習に来ていました。
ぎこちない対応が初々しくて可愛いですw
こんな素敵なお店で体験学習で来てラッキーだね(ゝω・)
そんなお嬢さんが運んできてくれたモーニングをいただきます♪
モーニングはトースト、サラダ、ゆで卵半切れでした。
サラダには少量のハムが乗っかって、ゴマドレがかけられていました。
コーヒーも素敵なカップに入ってましたよ。


帰る頃にはカウンター席におじさまがいっぱいいました。
素敵なママさんと美味しいコーヒー目当てかな。
また違う時間帯にも訪れたいお店です。
店の周りには様々なグリーンが植えられていました。
外観から素敵♪


ドキドキしながら扉を開けると、店内も素敵な雰囲気でした(^-^)
なのにまだ空いていて さらに落ち着ける空間に。



ホットコーヒーとモーニングを注文し、しばし待ちます。
テーブルも壁に飾られているもの一つ一つがセンス良く素敵なんです♪

この日は中学生の子が体験学習に来ていました。
ぎこちない対応が初々しくて可愛いですw
こんな素敵なお店で体験学習で来てラッキーだね(ゝω・)
そんなお嬢さんが運んできてくれたモーニングをいただきます♪
モーニングはトースト、サラダ、ゆで卵半切れでした。
サラダには少量のハムが乗っかって、ゴマドレがかけられていました。
コーヒーも素敵なカップに入ってましたよ。


帰る頃にはカウンター席におじさまがいっぱいいました。
素敵なママさんと美味しいコーヒー目当てかな。
また違う時間帯にも訪れたいお店です。
2012'10.14 (Sun)
【知立】ストロベリーファーム
知立市のストロベリーファームさんにモーニングに行ってきました。
いつもよく通る道から少し入った場所だったので、今まで存在を知りませんでしたがけっこう前からあるお店みたいですね。

店内は分煙されていて入って右が禁煙席。左が喫煙席のようでした。
一番端っこの席に座ったおかげか煙を感じることはほとんどありませんでした。
店内はファミレスちっくな感じで綺麗でした。


モーニングメニューはドリンク代のみのAからプラス料金のEまであり、さらに飛ばしてSセット(スペシャルモーニング+¥250)までありました。


私はドリンクはミルク¥350とB.ファームモーニング+¥50にしました。

トーストは超厚切りでフワッフワ!
千切りキャベツとスクランブルエッグもつきました。
店名にストロベリーと付くだけあってイチゴのドリンクがいくつかあり一緒に行ったお友達はそれを頼んでいました。
この日はバムセの誕生日の翌日でした。
一緒にモーニングにお出かけしたお友達からこんなプレゼントいただきました。


ブタさんプランター&観葉植物、そして味ごま!!!
バムセのツボを抑えてます(^-^)
そしてなにより誕生日を覚えていてくれてプレゼントを用意してくれる気持ちがとっても嬉しかったのです。
人知れず泣いちゃいそうになりました。
歳をとるのはイヤですが、それでも祝ってもらえるのは本当に幸せなことですね…。
感謝感謝です❤
いつもよく通る道から少し入った場所だったので、今まで存在を知りませんでしたがけっこう前からあるお店みたいですね。

店内は分煙されていて入って右が禁煙席。左が喫煙席のようでした。
一番端っこの席に座ったおかげか煙を感じることはほとんどありませんでした。
店内はファミレスちっくな感じで綺麗でした。


モーニングメニューはドリンク代のみのAからプラス料金のEまであり、さらに飛ばしてSセット(スペシャルモーニング+¥250)までありました。


私はドリンクはミルク¥350とB.ファームモーニング+¥50にしました。

トーストは超厚切りでフワッフワ!
千切りキャベツとスクランブルエッグもつきました。
店名にストロベリーと付くだけあってイチゴのドリンクがいくつかあり一緒に行ったお友達はそれを頼んでいました。
この日はバムセの誕生日の翌日でした。
一緒にモーニングにお出かけしたお友達からこんなプレゼントいただきました。


ブタさんプランター&観葉植物、そして味ごま!!!
バムセのツボを抑えてます(^-^)
そしてなにより誕生日を覚えていてくれてプレゼントを用意してくれる気持ちがとっても嬉しかったのです。
人知れず泣いちゃいそうになりました。
歳をとるのはイヤですが、それでも祝ってもらえるのは本当に幸せなことですね…。
感謝感謝です❤
2012'07.20 (Fri)
【知立】かっぱ寿司
刈谷から安城に向かう際、かっぱ寿司知立店に立ち寄りました。

こちらのお店 以前は古くてあまり綺麗なイメージがなかったのですが、改装したのか綺麗になっていました。
そのせいかタッチパネルはサクサク動くしストレスを感じずに済みました。

注文品は普通のレーンより上にある新幹線で運ばれてきますが、厨房から一番近い席だったので加速する前に到着してしまいます。
の、のろっw
余談ですが新幹線の横には客席があるんですが、店によってかっぱちゃんだけだったりその他の何かが乗ってたりするんですよ。
今度かっぱ寿司に行ったら新幹線の側面も注意して見てみてください♪
この日は期間限定の筋子やデカトロサーモンなどいただきました。



茶碗蒸しはフツーささみか胸肉を使用すると思うんですが、こちらはモモ肉を使っているようで表面に黄色い脂が浮いてのるがちょっと気になりました。

でも100円寿司の中ではこちらの茶碗蒸しの味が一番好きです(^-^)

こちらのお店 以前は古くてあまり綺麗なイメージがなかったのですが、改装したのか綺麗になっていました。
そのせいかタッチパネルはサクサク動くしストレスを感じずに済みました。

注文品は普通のレーンより上にある新幹線で運ばれてきますが、厨房から一番近い席だったので加速する前に到着してしまいます。
の、のろっw
余談ですが新幹線の横には客席があるんですが、店によってかっぱちゃんだけだったりその他の何かが乗ってたりするんですよ。
今度かっぱ寿司に行ったら新幹線の側面も注意して見てみてください♪
この日は期間限定の筋子やデカトロサーモンなどいただきました。



茶碗蒸しはフツーささみか胸肉を使用すると思うんですが、こちらはモモ肉を使っているようで表面に黄色い脂が浮いてのるがちょっと気になりました。

でも100円寿司の中ではこちらの茶碗蒸しの味が一番好きです(^-^)
| TOP |