fc2ブログ

All archives    Admin

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2023'03.12 (Sun)

【お取り寄せ】福梅本舗

贈答用にも使われる味は1級品の高級梅干しをお値打ちにお取り寄せ。
福梅本舗 味は1級品!皮切れ梅干し





南高梅を使用した 超肉厚の梅干し。
皮もとっても柔らかで身も厚い故にデリケート。

なので箱詰めの際に皮が切れてしまうんだって…。

そんな味は最高なのに ほんのちょっと皮が破れただけでめちゃくちゃお得に手に入れることができるという「訳あり!【皮ぎれ梅干し500g】送料無料 漬け込み途中で皮が切れちゃった特選紀州南高梅干し」



やっぱり梅干しと言えばおにぎり‼️と単純なバムセの簡単クッキング😊
今回 文鳥にぎりを作ってみたよ。

ちょっと広告風に仕上げてみた😂



個体差はあるものの1粒が大きいので なんと6羽分もの文鳥にぎりが作れちゃったと言う😳




こちらの梅干し 7種類もの中から選ぶことが出来るんだよ☝️



我が家は甘い梅干しが苦手なのでしそ漬け梅にしたんだけど、味が濃いめで実がとっても柔らかいので お料理に使うのもおすすめ❗️


もちろんそのままでも❗️存在感抜群‼️
う~ん、見てるだけで唾液が分泌される~😂


お得な定期購入なんてのもあるよ。
ホントに味がいいので、訳あり商品ながら これを贈答用にしてもいいと思うくらいです。


お店のホームページはこちらから

13:01  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2023'02.26 (Sun)

【お取り寄せ】身がぎっしり!香住ガニ

( 」゚Д゚)」<甲殻類が好きー


とりあえず叫んでみました。
深夜の変なテンション バムセです こんばんは。

甲殻類代表❗️と言っても過言ではないのでは❓香住ガニをお取り寄せ🦀

しかもタグ付きー‼️



香住ガニというのは、香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニのこと☝️

旅先でも、ついケチケチ主婦を発動してしまい お安いのを買うはいいけど身入りの少ないのを掴まされる私…。



しか~し、今回の香住ガニはタグ付きなだけあり 身入りはしっかり‼️

捌き慣れてないから、ちょっと可哀想な見た目に変身してしまいましたが、味噌もたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったー❗️



鍋にもしてみたよ。
めためた美味しかった!!!



今回お取り寄せした ひょうごマニアではウインターキャンペーンと称して¥3980以上のお買い物でお一人様2回まで使用可能な20%OFFクーポンを発行してるよ。
今月いっぱい実施してるので、是非利用してみて✨→ひょうごマニア


カニ以外にも、スイーツやパン・惣菜系やお酒まで やたらめったら美味しそうなものがあるよ。
また何かお取り寄せしちゃいそうな予感😆💕
00:00  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2023'02.24 (Fri)

【岡崎】パン リゴレ

可愛いパン屋さん「リゴレ」さんへ🚗³₃
以前の日記はこちら→




絵本にでも登場しそうな可愛らしい店内♪





割とハード系が多いラインナップかな。



でも購入したのはデニッシュ系多し。


・おつまみチーズ¥90
・ねじねじ¥290
・クロワッサン¥270
・紅茶のクロワッサンアーモンド¥360

紅茶のクロワッサンアーモンドは茶葉香る甘いパン。

ブラックコーヒーとめちゃくちゃ合う(*´□`*)

中尾彬を彷彿とさせるねじねじもバター風味の美味しいやつー❗️

モコモコした見た目のアーモンドメレンゲ 次は買ってみようと思ってる。




いつの間にか出来ていたお隣の建物。
数年前に閉店されたフレンチのミヤタさんが復活されたみたい。


また何か特別な日にお邪魔してみたいな😊
DELIもやってるみたいだから、そちらも気になる👀




店舗情報
Pain Rigoler パン リゴレ
📍愛知県岡崎市緑丘2丁目10−8
☎0564-64-1825
⏰10:00~18:00
✅水曜・木曜定休
🅿️あり

パン リゴレパン / 美合駅

タグ : 岡崎テイクアウトパン

23:00  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2023'02.18 (Sat)

【お取り寄せ】秋の味覚っぽいけど…

新杵堂の栗のスイーツセットをお取り寄せ🌰
秋の味覚っぽいけど、今の時期でもいいもんだ♪

栗きんとんとWロールのセット

Wロールとはスーパースターロール + 渋皮栗入栗きんとんロールの2種類のこと。



なんだか高級感溢れるお箱に入っています✨




わくわくしながら、箱を開けてみると…



こんな感じでロールケーキと栗きんとんがぎっしり!


カットしてない状態の渋皮栗入栗きんとんロールは上から見るとこんな感じ。



これはこれでオシャレな感じもしますが、食べやすいようにカットしましょうね😊



ちょいとオシャレな感じに盛り付けてみましたよ。




スーパースターロールはクリームたっぷり❗️


でも甘さ控えめなさっぱりとしたクリームだから、ペロッと食べられちゃう。
ロール生地が少しムチッとしていて、でも食べると口の中でとろけるような柔らかさ✨✨✨

私はこれがお気に入り♪



渋皮栗入栗きんとんロールはロール生地に栗が渋皮ごと入っていて、このつぶつぶした感じが良かった♪


クリームの真ん中に栗きんとんが入っているから、栗の香りと甘みのある濃厚な仕上がりに。




栗きんとんは もうシンプルに美味しかった😆
家族がえらく気に入って、6個中5個食べられたよ😂



このセットに使われている栗は全て国産だそうです。
今日 明日(2月18~19日)はなんと30%オフで買えるよ。
冷凍で配達されるので、早めに手土産を準備しておきたい時に最適だと思うよ。

新杵堂→栗きんとん&Wロールケーキセット






16:00  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2023'02.07 (Tue)

【岡崎】Mellows(ランチ)

インスタにてアンバサダーをつとめさせて頂いている オトリバーサイドテラス。
その中にあるメローズさんでランチ♪



乙川が眺められる窓際の席にてマッタリ。
テラス席がお気に入りなんだけど、さすがにこの時期はキツいね💦


乙川には色んな可愛い野鳥さんが来ていて、小鳥好きのバムセにはパラダイス✨

ハクセキレイの水浴びを眺めてひとり静かにテンション上がってた😂

ランチメニューはプレートランチの他、パスタ・カレー・ハンバーガー・ドリアなど色々あるよ。


ドリアー(ドリア好きのこと、浸透しないかな?🤣)としてはドリアが気になったけど、この日のプレートランチは白身魚のごま焼き‼️


ごま好きの私のためのようなメニューですこと🥰


白身魚のごま焼きも唐揚げも美味しゅうございました。
彩り鮮やかな野菜のデリも乗って罪悪感なく食べられるね♪



テイクアウトメニューも色々ありましたよ。
これらを持って河原でピクニックもいいですね♪








また昼飲みにも来たいな~😊

カフェ+ダイニングバー メローズダイニングバー / 東岡崎駅


タグ : 岡崎ランチカフェゆったり

23:00  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2023'02.05 (Sun)

【お取り寄せ】UCC ドリップポッド

リモートワーカーバムセですこんにちは❗️
(初出し情報。そして誰得情報w)

自宅の片隅にてカタカタカタカタ仕事しております。

動かずに作業してると身体の芯から冷えてくるんです。
そして眠いのですw
寒くて眠いなんて遭難してるみたいじゃん。
セントバーナードの首についてる樽のウイスキー飲みたい…と妄想が始まっちゃうじゃん。
でも勤務中だし飲めないじゃん。
…と、めっちゃ長い前置きw


そんな時はコーヒーを飲みたいと思うんだけど、我が家のコーヒーメーカーは片付けが面倒くさいタイプで 1杯のために使うのは躊躇される。
だからと言ってインスタントコーヒーだと味気ないなぁ…って思ってたところ、気になったのがカプセルタイプのコーヒーメーカーの「ドリップポッド




タンクにお水を入れ、カプセルポンッのボタンポチッとするだけで本格コーヒーの出来上がり♪
終わった後の片付けも超簡単でこりゃ便利✨









1杯あたり65円くらいになるかな。
それでこの味が楽しめるなら安いもんだ❗️



こういうタイプの機械って 専用カプセルだけしか使えないイメージだったんだけど、備え付けのフィルターを付ければお好みの粉コーヒーを楽しむこともできるんだよ☝️



カプセルの種類も豊富だし、飽きることなく自宅で本格コーヒーを楽しめちゃう⁉️


公式 UCC ドリップポッドストアの「楽天市場店」で買えるよ。→ドリップポッド スターターセット



そして2/4 20:00 - 2/11 1:59 エントリーでポイント29倍になるんだって。



これでお仕事の日もオフの日もおうちカフェが楽しめる♪


18:47  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2023'01.27 (Fri)

【岡崎】伊勢海老つけ麺 真心堂(ランチ)

ぐらっぐらに煮えたぎったつけ汁のつけ麺がある「真心堂(しんしんどう)」さんに行ってきたよ。


しかしつけ麺以外にも気になるメニューが…。









私は今回は担々麺をオーダー。
中細ちぢれ麺で山椒が効いた痺辛な坦々麺でした。


辛さが蓄積されてくる感じで、後半フゥフゥ言いながら食べ切りました。




海老好きな同行者さんは もちのろんで伊勢海老つけ麺。



相変わらず すごい煮えたぎってる!



少しスープを飲ませてもらったけど、以前より海老の香りが強く感じました!
濃厚。


そして焼き餃子も。
美味しいんだけど、苦手なシナモン系の香りがして私的には残念でした😭
これは好みの問題だから シナモンが苦手な人じゃなかったら気にならないよね。

伊勢海老つけ麺は女子盛り150g、並盛り200g、大盛り300gと同じ料金で選べるので ガッツリ食べたい人にはありがたいお店だよね。
23:00  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2023'01.14 (Sat)

【お取り寄せ】こんにゃくベーグル

例に洩れず正月太り民となったバムセです、こんにちは‼️

そんなにご馳走食べたつもりないんだけど、しっかり蓄積された脂肪…。
いや、常に溜め込んでるんだけどさ🤣

そんなアテクシにピッタリなこんにゃくベーグルをお取り寄せ。

なんとなんと国産こんにゃくを40%以上配合と言う、今までにない発想のベーグルさんだ。


もちのろんでこんにゃく配合だから低カロリー❗️ヘルシー‼️


卵、バター不使用だからあっさりした味わいで どんなアレンジにも向いてそう。




時期によって種類が変わるけど、今だと15種類もの味から選ぶことができるんだよ‼️

私が頼んだセットは4種類×3個と言うもので、
・ごま
・くるみ
・チーズ
・チョコチップ
を選んだよ。

味の種類についてはお店のホームページに載ってるから詳しく見てみてね♪


主婦的にありがたいのは、常温保存できるから、我が家のパンパンの冷凍庫に入れずに済むこと❗
常温保存で20日ほどもつよ。


兎にも角にも1食罪悪感なく食べることができるのがいいよね😊
張り切ってワンプレート朝ごはん作ってみたよ。
こんなもりもりでも主食が低カロリーだと思うと安心して食べられちゃう。



今なら期間限定で なんと半額❗
楽天のお買い物マラソンでお得なクーポン発行もあるよ☝️
10:54  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2022'12.08 (Thu)

【お取り寄せ】Patico

楽天スーパーセールにて、チーズケーキをお取り寄せ♪


程よい塩気…とか、ザクザク食感…など バムセ好みのワードがずらりと並ぶ。



楽天のデイリーランキングのチーズケーキ部門で1位になったこともあるんだって⁉️



割と小ぶりな箱に入って冷凍配送されてきたよ。




パルミジャーノレッジャーノ・クリームチーズ・カマンベールの3種のチーズを使った贅沢な1品。






食べた感じカマンベールの香りをしっかり感じたよ。


スイーツなんだけどチーズ感が強く、ワインにも合いそうな大人の味わい🍷


今なら楽天スーパーセール中につき、まとめ買いクーポンが発券されるよ→楽天クーポンページ


…と思ったら、まさかの売り切れ中💦
商品ページ

再入荷や他にも美味しそうなチーズケーキが色々あるので、チーズケーキ好きな方は是非覗いてみてね♪
23:00  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑

2019'10.15 (Tue)

【豊川】Petirra

豊川市内 ナナガーデンにできる「Petirra (プティラ)」さんに一足お先にお邪魔してきました♪

メルヘンチックな可愛い建物♪
場所は海鮮料理の北海道の前
突如現れた小さな可愛いお店



ティラミス専門店は愛知県ではお初だそうです。
そして全国的にも珍しいそう。

昔流行ったタピオカがブームになったことだし、次はティラミスがまた来ちゃうかも~♪



オープン時にはプレーン¥380、ティラミスマニア¥440、ストロベリー¥430、ピスタチオ¥460のラインナップで今後増やしたり季節商品を出したりするみたいです。



やっぱりプレーンが1番落ち着く味。
甘さも程よくマスカルポーネのコクとコーヒーの香りがたまりません。



まっくろくろすけなティラミスマニアも色も味も濃くて大人味で捨てがたい…

多分きっと日本一濃ゆいティラミスだそうな。
ナッツの食感も良くて見た目も味もインパクト大です。




いちごは程よい酸味と爽やかな香りで結構好きな味でした。
お子さんも好きな味じゃないかな~?




緑のやつは抹茶味に見せかけ実はピスタチオ
一口食べるとお口の中めっちゃピスタチオ❗️
これピスタチオ好きの人はハマると思うわ~
これも刻んだピスタチオが乗っていて食感のアクセントになっていました。





br/>試作のソフトクリームも試食させてもらいました‪‬


白と黒のインパクトあるビジュアル✨
クリームチーズのコクも感じつつくどくなくてペロッと完食
販売時にはコーンが黒に変わるらしく、さらに見た目のインパクト大だね!




こちらのティラミスは瓶入りなので型崩れせず持ち運びしやすいですね。
3日くらいは美味しく食べられそうなので手土産にもちょうどいいですね。




オープンは10月19日の10時です。
ランチやお買い物のついでにいかがでしょ?
23:00  |  お取り寄せ  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |  次のページ